ゼットスケーラー株式会社 、 株式会社アシュアード 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2023/07/31 掲載
記事をお気に入りリストに登録することができます。
「データ超分散時代」のセキュリティは穴だらけ? 対策に必須の「CCoE」とは何か

コロナ禍をきっかけに、人々の働き方は大きく変わり、ハイブリッドワークがすっかり定着した。だがその結果、複数のクラウド上にデジタル資産が分散する傾向が強まり、企業・組織はセキュリティの考え方を、大きくアップデートする必要に迫られている。「データ超分散時代」のクラウドセキュリティには何が重要なのかを解説する。

働き方の変化で、攻撃の対象領域は拡大しつつある

 近年の働き方改革を追い風に、ビジネスにおけるリモートワーク化、クラウド化が急速に進んでいる。業務のシステム基盤はSaaSやIaaS、PaaSに移り、オンライン会議などのコミュニケーションも、コロナ禍を経てもはや日常化したといえよう。

 こうしたデジタルワークプレースの拡大とともに、重要なデジタル資産のクラウド移行も進んだ。経理、人事、営業、企画、設計といった基幹業務のデータが、今では複数のクラウド上に分散して蓄積されているのが「当たり前」になりつつある。

 だが、こうした変化について、「サイバーセキュリティの観点からは、『アタックサーフェス(攻撃対象領域)』が拡大している危機的状況と言わざるを得ない」と警鐘を鳴らすのが、ニューリジェンセキュリティ株式会社CTO兼クラウドセキュリティ事業部部長/CISSPの仲上竜太氏だ。

 仲上氏は、データのクラウドへの移行により、社内ネットワークの内部を守る「境界防御・不多層防御型」という前提がもはや無効になり、その結果クラウドサービスやテレワーク端末など、「境界外」のデータセキュリティに新たな脆弱(ぜいじゃく)性が生じていると指摘する。

 加えてこうした環境では、「常に攻撃者が優位」というサイバーセキュリティの非対称性が避けられないという。

「サイバー攻撃の手法や戦略、情報網は洗練され、エコシステムもすでに形成されています。攻撃者はこれらを武器に、圧倒的な時間や資源を使って攻撃してきます。これを防ぐ側の企業・組織は、限られたリソースでどう対処するかが問われています」(仲上氏)

 では、こうしたサイバー攻撃の脅威に、具体的にどのように対処していけばよいのだろうか。

この記事の続き >>
・クラウド利用ではどこが狙われるのか
・クラウドセキュリティにおける「3つの課題」
・セキュリティ強化に超需要な「CCoE」とは

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ


関連コンテンツ


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます