東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制


DXとAIで挑む日本再成長への道、
デジタルで進化する企業のビジネス戦略

DX&AI Forum 東京 2025 Spring

日時:2025年5月29日(木)13:00 - 19:40

受付・展示オープン:12:30 -

会場:東京コンファレンスセンター・品川 5F

受講料:無料(事前登録制)

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

DXとAIで挑む日本再成長への道、

デジタルで進化する企業のビジネス戦略

米トランプ政権による関税政策や地政学リスクの高まり、サプライチェーンの不安定化など日本を取り巻く国際情勢は緊迫しています。国内でも少子高齢化による労働力不足やインフラ社会基盤の老朽化、インフレを伴うエネルギー・原材料価格の高騰といった課題が、日本企業に突き付けられています。2025年は日本企業がこうした危機を乗り越え、再び成長できるかの試される年になります。複雑化する経営課題を解決し、持続的成長へと踏み出すために、AI活用を含むDX推進の取り組みは、もはや選択肢ではなく企業競争力を左右する必須条件となりつつあります。デジタルとAIを業務やビジネスモデルにどう組み込み、変化に強い組織を築くかが問われる今、まさにDXとAIのビジネス実装のフェーズに入りました。「DX & AI Forum 2025 Spring 東京」では、DX推進やAI活用の企業の最新事例や専門家による知見を通じて、日本企業が2025年の危機を乗り越え、持続的再成長へと導く実践的ヒントをお届けします。ぜひご参加ください。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

注目の講演

  
  
  
  
  
  
  

登壇者

基調講演・特別講演

特別パネル

事例講演

企業講演

本セミナーは福岡開催のリアルセミナーになります

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

参加特典

  • 1. ご来場&アンケート回答でAI新刊書籍&Amazonギフト券進呈

    本セミナーにご来場いただき講演アンケートにお答えいただきますと、もれなくAmazonギフト券1000円分を進呈いたします。またセミナー終了後、『生成DX<ジェネレーティブDX>』『Copilot for Microsoft 365 ビジネス活用入門ガイド』などAI関連書籍を200名様にプレゼントいたします。

    ※書籍は最終セッション終了後に先着での進呈となります。
    ※ギフト券は、ご来場いただき、アンケートにご回答いただいた方が対象となります。
    ※ギフト券はセミナー開催後、SBクリエイティブよりメールにてお送りいたします。

  • 2. 豪華AI搭載スマートデジタルグッズが当たる!

    本セミナーに来場された方から抽選で、GPT-4o搭載スマートウォッチAmazfit Active、AIボイスレコーダーPLAUD NotePin、AIスマートスピーカー Google Nest MiniなどAIで貴方のデジタルライフをサポートするAIデジタルグッズが当たります。

    ※ 企業アドレスでご登録をお願いいたします。フリーアドレスや個人アドレスでのお申込みは特典対象外となる場合がございます。
    ※当選者はセミナー終了後に発表します。
    ※ご来場いただき抽選会に出席の方が対象となります。
    ※当選した賞品は後日発送の場合がございます。

  • 3. DX&AI展示ブース&ネットワーキングにご招待

    最新のDX&AIソリューションを体感できる展示ブースをご用意。実際のデモやソリューションに触れながら最新のDX&AIソリューションについてご検討いただけます。 セミナー終了後のネットワーキングでは、DX&AI活用についての情報交換が可能です。

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

プログラム

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

展示

パーソルグループ:デジタル人材育成支援サービス「Reskilling Camp」

Reskilling Campは、パーソルグループにて法人向けリスキリング支援サービスを提供しております。私たちは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展に対応するため、以下の課題に対する具体的な解決策をご提案しています。
・全社的なデジタルリテラシーの底上げ
・現場主導の業務効率化
・幹部候補への高度なアクティブラーニング(DX推進に必要な高い専門性とリーダーシップの習得)
柔軟なカリキュラム設計と質の高い学習体験を通じて、業務で即戦力となるスキルの習得と、変革を推進するマインドセットの強化を実現します。

ホリエモンAI学校株式会社:生成AI活用は「ホリエモンAI学校」

「ホリエモンAI学校」は、自動車教習所とセレクトショップを合わせたようなサービスです。AIを作るのではなく使いこなすことをテーマに、最初の3か月でAの基礎と自動化を学び、残りの9か月は実際の業務改善に取り組んでいただき、伴奏することで業界ごとに異なる課題に対して、適切なAIツールを選び、業務を自動化できるようになります。

株式会社PKSHA Workplace:生成AI × ナレッジマネジメントで企業競争力向上へ

PKSHA Worlplaceは、対話型 AIエージェント × AI ヘルプデスクにより、全社のナレッジマネジメントを改善する「PKSHA AI ヘルプデスク」を提供しています。「問合せ対応・定型コミュニケーションの負荷が高い」「電話コミュニケーションを削減していきたい」といった従業員間のコミュニケーション課題や、「チャットボットやマニュアルが有効活用されていない」「生成AIやRAGの取り組みがうまくいっていない」「ナレッジが属人化している」などの企業の情報資産活用に関する課題はありませんか?このような課題を解決する「未来のナレッジマネジメント」とは何かに加え、RAGの成功事例やAIエージェントの展望についてご紹介する講演を行います。ブースでは「PKSHA AI ヘルプデスク」のデモもご覧いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。

株式会社プラスアルファ・コンサルティング:見える化エンジン

生成AI搭載テキストマイニングツール『見える化エンジン』は、多様な顧客接点データを一元収集・分析し、顧客の声をスピーディに”見える化”します。SNSや問い合わせログ、アンケートなどから顧客課題や感情、ニーズなどを高精度に抽出し、企業の顧客体験向上を強力に支援。直感的な操作画面で専門知識がなくても簡単に活用でき、経営判断や業務改善を促進します。SaaS型のため導入もスムーズで、専任コンサルタントによるサポートも充実。DX&AIforumの当ブースでは、実際のデモンストレーションを通じて、最新のAI分析技術と業務効率化の可能性をご体感いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

ベルフェイス株式会社:Salesforce自動入力システム「bellSalesAI」

セールスデータ活用の第一歩はbellSalesAI(ベルセールスAI)から。商談の会話データからSalesforceに入力したい項目をAIが自動抽出することで、営業担当者の工数削減・案件管理の精度向上を実現します。ぜひブースでご体感ください!

ベルシステム24:通話データのマーケティング活用「ヒトトナリAI」

ベルシステム24は、長年にわたり蓄積した豊富な顧客対話データと分析ノウハウを活かし、生成AIを活用した革新的サービス「ヒトトナリAI」を提供しています。豊富な顧客情報を保持しているものの、直接的な事業活用が困難だった通話データやチャットログをAIで分析し、顧客のライフイベントや興味関心をスコア化することで、マーケティング施策の精度向上を実現。顧客ニーズの推定に基づいた最適な商品提案や新商品開発、効果的な広告配信など、様々な活用方法をご紹介します。人間の対話力とテクノロジーを組み合わせた、顧客理解の新たな可能性をぜひ体験ください。

エーアイセキュリティラボ:AI活用による脆弱性診断ツール「AeyeScan」

サイバー攻撃が巧妙化する現代において、Webアプリを安全に提供するためには脆弱性診断が欠かせません。高度な診断を継続的に実施するためには専門人材が必要ですが、人手不足で踏み出せないというケースも。 生成AIを活用する「AeyeScan」では診断の設定から巡回・スキャン、レポート作成までを大幅に自動化できます。ブースでは、生成AIを活用した脆弱性診断を体感いただけますので、ぜひお立ち寄りください。

エンタープライズDB株式会社:データベース移行・設計支援サービス

エンタープライズDBは長年オープンソースデータベースのPostgres専業ベンダーとして企業や行政のデータベース運用、構築や移行を支援してきました。DXを加速するデータベース移行・設計支援サービスと各種ツールをブースでご紹介します。

開催概要

名称

東京開催

DX & AI Forum 2025 Spring 東京
DXとAIで挑む日本再成長への道、デジタルで進化する企業のビジネス戦略
日時 2025年5月29日(木)13:00 -19:40(受付開始12:30~)
会場 東京コンファレンスセンター・品川 5F
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 [ 会場地図 ]
受講料 無料(事前登録制)
主催 SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)
協賛 パーソルホールディングス株式会社
株式会社マネジメントソリューションズ
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
アドビ株式会社
ベルフェイス株式会社
株式会社エーアイセキュリティラボ
株式会社ベルシステム24
株式会社ドリーム・アーツ
エンタープライズDB株式会社
Sky株式会社
Verkada Japan株式会社
株式会社セールスフォース・ジャパン
レノボ・ジャパン合同会社
ほか(随時追加)
講演協力 ソフトバンク株式会社
株式会社ZOZO
SEGA
日本生命保険相互会社
東京ガス株式会社
株式会社サイバーエージェント
パナソニック コネクト株式会社
Google Cloud Japan
株式会社PKSHA Workplace
SNS media&consulting株式会社
東京大学大学院
京都橘大学
京都大学大学院
スマートガバナンス株式会社
ほか(随時追加)
メディア協力
  • ビジネス+IT
  • FinTech Journal
  • Seizo Trend

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※お申込み多数の場合抽選制になる場合がございます。

アクセス



東京コンファレンスセンター・品川 5F 〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36
アレア品川

電車でのアクセスJR品川駅港南口(東口)より徒歩2分
羽田空港国内線ターミナル駅から京浜急行で最速14分 (エアポート快特利用)
成田空港から成田エキスプレスで直通70分

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら