「Dialpad」で人々の働き方が大きく変わります。

昨年12月に日本に上陸した「Dialpad」はユーザ・管理者双方の目線から、これまでの電話やコミュニケーションツールの概念を取り払い、これからの時代に求められるビジネスコミュニケーションツールの形はどうあるべきかをゼロからデザインしたプロダクトです。「Dialpad」を使えば場所を問わずお好きなデバイスで会社の電話に応対でき、フレキシブルな働き方を実現できます。

今まで会社の電話システムを構築する際に必要だった電話交換機(PBX)や固定電話の配線工事にも悩むことはありません。会社で固定資産の管理が不要となり、いつでもクラウド上で電話システムの管理が可能になります。

本セミナーでは「Dialpad」が企業にどのような変革をもたらすことができるかを、実際の製品デモンストレーションを交えてご紹介します。さらに特別セッションとして、法人向け名刺管理サービスを提供されているSansan株式会社様をお招きし、導入の背景をはじめ実運用でのお話を赤裸々にお伝えいただきます。

セミナー概要

名称

Sansanも導入!DialpadでPBXと固定電話を完全撤廃!

~ 電話のクラウド化で実現する真の働き方改革セミナー ~

日時

2018年1月16日 (火) 14:00~16:00(受付開始 13:30)

会場

大手町フィナンシャルシティグランキューブ 3F

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2[会場地図

対象

ユニファイドコミュニーションサービス・統合コミュニケーションツールを導入検討されている情報システム部門、経営企画部門などのご担当者様

  • ※ 同業他社様のお申し込みは、お断りする場合がございますのでご了承ください。また、お申込多数の場合、抽選とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
定員 60名
受講料 無料(事前登録制)
共催 ソフトバンク株式会社、Dialpad Japan 株式会社
特別登壇 Sansan株式会社
メディア協力

プログラム

13:30

開場・受付開始

14:00 - 14:25

セッション1

ソフトバンクがDialpadに感じた、電話ソリューションの未来

ソフトバンク株式会社

法人事業統括 法人事業戦略本部 戦略事業統括部 クラウド事業推進部  松本 裕生

講演内容:

ビジネスフォンシステムをすべてクラウドで完結する統合コミュニケーションツール「Dialpad」で、どのように働き方改革が実現されるのか、実例を交えてご紹介いたします。

14:25 - 15:00

セッション2

Dialpad で実現する新しい働き方のご紹介

Dialpad Japan 株式会社

VP of Sales  杉水流 智之

講演内容:

Dialpad を導入することでこれまで大きな負担となっていたPBXと固定電話の撤廃が実現できます。革新的に変わるワークスタイルのご紹介をデモを交えてご説明いたします。

15:00 - 15:10

休憩

15:10 - 15:40

セッション3

パネルディスカッション

Sansan株式会社

ITインフラデザイングループ  久永 航 氏 / 綱島 芳紀

Dialpad Japan株式会社

President  安達 天資

講演内容:

Dialpadをご導入いただいたSansan様をお招きし、導入の経緯などを赤裸々にお話いただきます。

15:40 - 16:00

お客様相談会

講演内容:

導入をご検討されているお客様、電話関連や働き方についてお悩みのあるお客様の相談会を設けておりますので、ぜひご参加ください。

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。