事前登録|受講無料
2018.8.24 (金) 15:00 ~ 17:30
「働き方改革」への対応が迫られる中、GPU仮想化技術の進化にともない、ものづくりの現場においても仮想デスクトップ環境でのCAD利用が進んでいます。本セミナーでは、LenovoのNutanixアプライアンス製品「Lenovo ThinkAgile HXシリーズ」のご紹介と、ハイパー・コンバージド・インフラクトラクチャーで稼働するvGPU VDIソリューションのご紹介をするとともに、CAD on VDIに関する最新動向やお客様への導入事例、現場の働き方改革を実現するポイントをご説明いたします。
名称
仮想化デスクトップ(VDI)でCAD業務の働き方改革を推進
~ハイパー・コンバージド・インフラクトラクチャーで実現するCAD on VDI~
日時
2018年8月24日 (金) 15:00~17:30(開場14:30)
会場
秋葉原 UDX 10F セミナールーム 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1[会場地図]
定員
20 名
受講料
無料(事前登録制)
主催
丸紅情報システムズ株式会社
協賛
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
メディア協力
15:10 - 15:50
Lenovo ThinkAgile HXシリーズ概要説明
~VDI基盤に最適/運用の負担軽減を推進~
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社製品・パートナー営業統括本部製品・パートナーSE部 エキスパート
坂巻 宏亮 氏
講演内容:
VDIの基盤を構築するために適したハイパーコンバージド製品Lenovo ThinkAgile HXシリーズ。その優れた機能を5つの特長にフォーカスしてご紹介、サーバー管理者・システム管理者の運用負担の軽減につながるソリューションをご案内します
16:00 - 16:40
Lenovo CAD on VDI とは
~ワークススタイル変革を推進する~
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社アライアンス & ビジネス開発部ビジネスデベロップメントマネージャ
大月 哲史 氏
ワークステーション仮想化の最新技術と、如何にワークスタイル変革に貢献するのか?また、お客様事例に学ぶ成功のヒントとレノボの価値を、ライブデモを交えてご紹介致します。
16:40 - 17:00
導入インフラの選定について
丸紅情報システムズ株式会社技術本部 SEサービス技術第一部 エキスパート
松岡 健二
多くのメリットを提供するCADonVDIの導入にあたって、 利用形態・利用目的に応じた様々なソリューションやデータセンターサービスを、 最新のハイパー・コンバージド・インフラストラクチャーとともにご紹介いたします。
17:00 - 17:30
質疑応答および現状の課題や導入に関する個別のご相談などLCEC(レノボカスタマーエクスペリエンスセンター)見学(自由参加)