名刺管理にSansanをお使いの方向けに、以下をわかりやすくご紹介するセミナーです。

・顧客データを活用したSalesforce(SFA, MA)のデモンストレーション
・SansanとSalesforce連携イメージ
・お客様導入・活用事例

「名刺管理」システムは、紙の名刺情報をデータ化し、管理する手法として、多くの企業で導入が進んでいます。営業部主体や企業全体などで活用が進んでいますが、デジタル化された「お客様のデータ」は、皆様の企業でどのように活用されているでしょうか。連絡先の一元化で使われている、組織のツリー構造の可視化など、限られたユースケースで使われているケースも少なからずあるようです。名刺にある顧客という”個人”の情報から、”会社”を中心に、そして案件も含めて、見込み客の獲得から案件受注まで、全ての営業サイクルをカバーできるようにしたいと考えている営業マネジメントの方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、世界で最も使われている営業支援システム(SFA)のSales Cloudと日本で最も使われている名刺管理システムのSansanを連携させることで、どのように営業マネジメントに変革を起こすことができるのかをご紹介いたします。

セミナー概要

名称

【Sansanユーザー向け】

いまから始めるSansanとSalesforce連携

~名刺管理を顧客管理に進化させ、案件を創出・管理・受注するための方法~

日時

2018年9月18日 (火) 14:00~16:00(受付13:30~)

会場

トラストシティ カンファレンス・丸の内 Room3+4

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワー N館11 階[会場地図

対象

Sansanをお使いの方でSalesforceをまだお使いではない方

定員

70 名

  • ※申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社セールスフォース・ドットコム

メディア協力

プログラム

14:00 - 16:00

【Sansanユーザー向け】

いまから始めるSansanとSalesforce連携

~名刺管理を顧客管理に進化させ、案件を創出・管理・受注するための方法~

田崎 純一郎

田崎 純一郎

株式会社セールスフォース・ドットコム
マーケティング本部 プロダクトマーケティング
ディレクター


秋津 望歩

秋津 望歩

株式会社セールスフォース・ドットコム
マーケティング本部 プロダクトマーケティング
マネージャー


  • ※講演内容は事前の予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。