Webの脆弱性を突いたサイバー攻撃による個人情報流出などの事故が後を絶たず、アプリケーションのセキュリティ対策は" 待ったなし" の状況と言えます。この対策の1つである脆弱性診断ツールは、より広範な試験を短時間で実施できるメリットがあります。更に、脆弱性診断ツールを開発時から利用し、早期にセキュリティのバグを検出、修正することにより、アプリケーションのセキュリティ強度を高めることが可能です。
テクマトリックスでは、アプリケーション脆弱性診断ツールとして定評のある「IBM Security AppScan」のハンズオンセミナーを以下開催概要にて開催します。セミナーでは、Webアプリケーションに対して動的な診断を実施する「AppScan Standard」について、実際にツールを操作いただき、その高い操作性や詳細なレポート抽出を体感いただきます。弊社にてお一人様一台のPCをご用意し、講師のレクチャに沿って一連の脆弱性診断を体験いただけます。
また、「AppScan」のクラウド型サービスとして2016年にリリースされたWeb、Mobileアプリケーションの脆弱性診断サービス「Application Security on Cloud」についてもご紹介します。

セミナー概要

名称

【大阪開催】さわってみよう アプリケーション脆弱性診断ツール

「AppScan」ハンズオンセミナー

日時

2018年9月20日 (木) 14:30 - 17:30

会場

テクマトリックス株式会社 西日本支店 23階 セミナールーム

〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 23F[会場地図

受講料

無料(事前登録制)

主催

テクマトリックス株式会社

協賛

日本アイ・ビー・エム株式会社

メディア協力

プログラム

14:30 - 14:35

開演のご挨拶

14:35 - 15:05

改めて見直すWebアプリケーションリリース前の
脆弱性対策

テクマトリックス株式会社
セキュリティ営業部 セキュリティプロダクツ営業2課

講演内容:

Webアプリケーションのセキュリティを考える上で、リリース前の対策は欠かせません。対策を実現する上で、ツールを活用した脆弱性診断がどのような効果をもたらすのか、また開発工程内の中で実現すべきセキュリティ対策の考え方についてご説明します

15:05 - 15:20

脆弱性診断ツール「AppScan Standard」のご紹介

テクマトリックス株式会社
第二技術部 サービスエンジニアリング課

講演内容:

AppScan Standardは、Webアプリケーションに潜む脆弱性を網羅的に検査する動的診断ツールです。本セッションではAppScan Standardの概要についてご紹介します。

15:20 - 16:50

動的診断ツール「AppScan Standard」ハンズオン

テクマトリックス株式会社
第二技術部 サービスエンジニアリング課

講演内容:

本セッションでは、4つのフェーズ(設定・探査・テスト・レポート)に沿ってデモサイトへの検査を実施いただくことで、AppScan Standardの操作性や最新の機能による診断方法をご体感いただきます。

16:50 - 17:10

クラウド型アプリケーション脆弱性診断サービス

「Application Security on Cloud」のご紹介

テクマトリックス株式会社
セキュリティ営業部 セキュリティプロダクツ営業2課

講演内容:

「Application Security on Cloud」は、IBMのクラウドプラットフォームをベースとした脆弱性診断ソリューションです。Webアプリケーション向けの動的診断及び静的診断に加えiOSやAndroid向けのアプリに対する診断エンジンを搭載しているソリューションになります。本セッションでは各エンジンの内容及びその特徴についてご紹介します。

17:10 - 17:30

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。