「知る」と「合わせる」機能で顧客一人ひとりにパーソナライズしたコミュニケーションを可能にするCX(顧客体験)プラットフォームKARTE。ユーザーがサイトに訪問する「いまこの瞬間」を可視化し、極上の顧客体験を実現しませんか?入門セミナーを聞けばKARTEの機能・概要がまるとわかります。



【お知らせとお詫び】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CXプラットフォーム「KARTE」入門セミナー【 Web開催へ変更】のお知らせ

株式会社プレイドは現在新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
参加者・ご登壇者の皆様の健康と安全を最優先に検討した結果、
本セミナーを【 Web開催へ変更】することを決定致しました。

詳細は以下よりご確認ください。
「KARTE」入門セミナー Web開催はこちら



皆様のご理解を頂きます様、何卒宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

セミナー概要

名称

CXプラットフォーム「KARTE」入門セミナー

- 様々な業種、あらゆるサービスの顧客体験の向上に -

日時

2020年 3月12日(木)17:00 - 18:00(受付開始 16:30)

会場

株式会社プレイド 本社

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZASIX 10階 [会場地図

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社プレイド

メディア協力

プログラム

17:00 - 18:00

1: 今注目のキーワードCX(CustomerExperience:顧客体験)とは?

講演内容:

近年耳にすることが多くなったキーワード CX(CustomerExperience:顧客体験)なぜ、今注目され取り組む企業が増えてきているのか?なぜCXが今取り組むべき経営課題となっているのか?背景も踏まえてお話します。

2: CXプラットフォームKARTEの基本機能のご紹介とDEMO

講演内容:

「あらゆるサービスの顧客体験価値の向上に」KARTEは訪問者の行動や感情をリアルタイムに解析し、一人ひとりに合わせたCX(顧客体験)を提供します。KARTEの管理画面のDEMOをご覧いただきながら、以下ポイントについてお話します。

  • どのようにユーザー一人ひとをリアルタイムにそして圧倒的に深く知ることができるのか
  • KARTEを活用してどのように 1to1 コミュニケーション(メール,LINE,etc)を実現することができるのか
  • 思いついた事をすぐ試し、すぐ結果がわかることによる高速PDCAの実現手法
  • KARTEをハブにしてオンライン/オフラインあらゆるデータを集め、つなぎ、活用する方法

3: KARTE活用企業様の事例紹介

講演内容:

EC、総合通販、金融、保険、旅行、人材、不動産など様々な業種のお客様に活用いただいているKARTE。KARTEは、様々な業種に最適化された顧客体験を提供します。KARTE活用イメージをより深めていただく為にお客様のKARTE活用成功事例をお話します。

4: 次回おすすめセミナー

講演内容:

KARTEのより深い機能、活用方法を知ることができるセミナーをご案内します。

講師:

Customer Experience Designer

桑原 さやか

プロフィール:

2009年に新卒で日立グループのSIerに入社。
その後日系ITベンチャー、外資系SaaS企業(Domo,Box)にて営業・インサイドセールスに従事し、デジタル化推進の観点から様々な業種・業態の企業とのコミュニケーションを担当。
現在は株式会社プレイドのインサイドセールスチームに所属し、新規顧客との商談創出を推進する。

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。