今、求められるセールスのあり方とは

新型コロナウイルス感染拡大の問題により、多くの企業は大きな岐路に立たされています。感染を防ぎながら、事業活動をどのように継続するかは、企業の命題となったと言えます。
この環境下で、事業活動を継続し、成果を上げるためにはどのようにすれば良いのでしょうか?今、求めれる営業のカタチとはどういったものなのでしょうか?

本セミナーでは、世界最大のクラウド型 CRM(顧客管理)ベンダーのセールスフォース・ドットコムと法人向けクラウド名刺管理サービスを提供するSansanが、今求められるデジタルを活用した営業のあり方や各社の取り組みついてお伝えいたします。

セミナー概要

名称

Digital Sales進化論

~オンラインセールスで成果を上げる方法とは~

日時

2020年5月22日(金)15:10 - 16:30  

会場

Webセミナー

定員

500 名

  • ※同業他社の参加はお断りをしております。

受講料

無料(事前登録制)

共催

株式会社セールスフォース・ドットコム
Sansan株式会社

メディア協力

講演者

株式会社セールスフォース・ドットコム

執行役員 コマーシャル営業第1営業本部 本部長 

植松 隆

立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科卒業。 大手システムインテグレータにてシステムのフルアウトソースを実施。その後、2012年にセールスフォース・ドットコムに入社し、中堅企業を中心にクラウドを利用した経営改革を実現。多くのお客様の改革をサポートし、営業部長を経験。 2017年からベンチャー企業向けの営業責任者として本部長に就任。

Sansan株式会社

ソリューション推進部 副部長

久永 航

1998年物産システムインテグレーション(現三井情報)入社。同社SI営業、海外プロダクト営業などを経て、2007年5月、日本SGI(現日本ヒューレット・パッカード)入社。クラウドサービスの立上げに従事。2009年5月Sansan株式会社に入社。法人営業、カスタマーサクセス部長、CIO職を経て、2018年3月からプリンシパルデータソリューションアーキテクトとして、新規ソリューション開発に従事すると共に、社内のデジタルトランスフォーメーションを推進。2019年12月より現直。

プログラム

15:10 - 15:15

ご挨拶

15:15 - 15:35

Sansan 講演

15:35 - 15:55

Salesforce 講演

15:55 - 16:30

質疑応答/パネルディスカッション

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。