事前登録│参加無料
2020年5月21日[木] 15:00 - 15:302020年5月26日[火] 16:00 - 16:30
<<リモートワークが増える昨今、以下のような課題を抱えていませんか?>>
・従来型シグネチャベースのため、定義ファイルのアップデート運用が手間 ・オンプレミスでの管理のため、社内への接続が無いと端末の状態が確認できない ・マルウェア感染の疑いがある端末が発生した際に、LANケーブルを抜くなどの即時対応ができない 本セミナーでは、急増するリモートワークに伴い、システム管理者が直面する上記の課題に対して、AIを活用した予測防御型アンチウイルス「CylancePROTECT」・EDR拡張機能「CylanceOPTICS」による次世代アンチウイルス導入の勘所をご紹介します。昨今のエンドポイントセキュリティの脅威状況や、特にオンプレミスで運用する課題などを解説しつつ、同製品によるセキュリティ対策をご説明します。セミナー後半では、期間限定で実施している【乗り換えキャンペーン】もご紹介します。 ブラウザとインターネット接続環境があれば、どこからでもご参加可能なWebセミナー形式です。WebセミナーはZoomを使用して行います。是非、お気軽にお申し込みください。
名称
30分で解説:リモートワークに適した次世代アンチウイルス導入の勘所
日時
5月21日(木)15:00 - 15:305月26日(金)16:00 - 16:30
会場
Webセミナー
定員
各回50名
受講料
無料(事前登録制)
主催
テクマトリックス株式会社
メディア協力
5月21日 15:00 - 15:30
5月26日 16:00 - 16:30
・テクマトリックスのご紹介
・リモートワークにおける従来型アンチウイルスの課題
エンドポイントセキュリティ概況オンプレ管理が抱える課題
・AIを活用した次世代エンドポイント「Cylance」とは?
CylancePROTECT・OPTICS製品概要Cylanceの仕組み
・Cylanceを活用したリモートワークでの運用メリット
・乗り換えキャンペーンのご案内
ネットワークセキュリティ事業部 Cylance製品担当
清水