「緊急事態宣言」以降、多くの企業がテレワーク(在宅勤務)に切り替え、組織にとっても従業員にとっても新しい働き方への柔軟な対応「ワークスタイルの変革」を求められています。
テレワークの活用は効率よく柔軟な働き方を実現可能にしますが、その導入には、


  •  1. テレワークを容易に、かつセキュアに実現できるクライアント環境
  •  2. 社員の的確な勤怠管理
  •  3. お客様の規模感に応じて、速やかに提供できるITインフラ

が不可欠です。

本Webセミナーでは、この3つのポイントを踏まえた各種ソリューション紹介を中心に、テレワークの課題と解決方法を紹介します。

セミナー概要

名称

Webセミナー

テレワークで見えてきた課題を解決!
セキュアで簡単な環境づくりと社員を働き過ぎから守る方法とは

日時

2020年8月26日(水)15:00 - 16:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

共催

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社

メディア協力

プログラム

15:00 - 15:20

「低コストで、簡単に、そしてセキュアに、会社PCの操作を実現するRemoteViewのご紹介」

~いつでも、どこでも、モバイル端末から社内パソコンを
高速・安全に遠隔操作できる快適なリモートアクセス環境をご提供~

講演内容:

「RemoteView」は、いつでも、どこでも、モバイル端末から社内パソコンを高速・安全に遠隔操作できる快適なリモートアクセス環境をご提供します。在宅勤務中に自宅から社内業務システムにアクセスしたり、会社の自席パソコンを遠隔操作するといった、リモートアクセス環境を導入することで、時間や場所を問わず、社外・自宅からでもオフィス同様の業務を実現するソリューションをご紹介します。

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社

事業戦略部 営業SE課 主事

矢嶋 博

「テレワークにおける適正な労務管理を実現する
Chronowisのご紹介」

~パソコン利用抑止と実績集計により、社員を働き過ぎから守り
企業をコンプライアンス違反から守ります~

講演内容:

「Chronowis」はパソコンの画面上へポップアップを表示することで、社員の業務終了を促し、残業する場合は上司へ申請するという当たり前のルールを徹底します。“新しい働き方”における労務管理の悩みを解決します。

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社

オフィスソリューション一部 事業推進課 課長

小川 裕幸

15:20 - 15:45

「テレワークの王道”仮想デスクトップ環境”を楽々構築・withコロナも従量課金で備えあれば憂いなし」

~導入事例も交えてご紹介します~

講演内容:

テレワーク時代に突入し、クライアント環境の見直しをされる際、選択肢の多さに困るという声をよく耳にします。HPEの戦略製品で有るHPE SimpliVityを基盤とした仮想デスクトップソリューション、この話を一度聞いて下さい。仮想デスクトップ環境に最適です。自信を持っておススメします。また、仮想デスクトップ環境には、従量課金でのお支払いに最適であり、その従量課金を実現するHPE GreenLakeについてもご紹介させて頂きます。

日本ヒューレット・パッカード株式会社

ハイブリッドIT事業統括 セールスエンジニア統括本部

エンタープライズ技術本部 パートナー技術部 部長

金澤 光

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。