新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で、多くの企業がテレワーク環境の準備を急速に進めています。中には半ば強制的にテレワーク環境を導入した企業も多く存在しています。
本セミナーでは、テレワーク環境導入へ向けた検討すべき課題とその対策について、株式会社日立ソリューションズ様よりご講演いただきます。また、第二部では、テレワーク導入に向けた運用検討のポイントについて講演します。  

セミナー概要

名称

~ニューノーマル時代に対応したテレワーク導入と
運用のすすめ~

テレワーク導入に向けた課題と必要な対策

日時

2020年9月18日(金)15:00 - 16:00

会場

オンライン

  • ※事前登録をいただいた後、メールにてセミナーの該当URLをご案内いたします。

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社アイネス

メディア協力

プログラム

15:00 - 15:30

セッション1

ニューノーマルを見据えたテレワーク運用の課題と
セキュリティリスク

講演内容:

新型コロナウイルス拡大の影響により、ニューノーマル時代が訪れようとしています。ワークスタイルは大きく変わり、テレワークも身近なものになってきました。本セッションでは、そのテレワークの運用で考慮すべき課題と、同時に考えなければならないセキュリティリスクについて、対策例も交えてお伝えします。

株式会社日立ソリューションズ

セキュリティソリューション本部
セキュリティマーケティング推進部 部長

扇 健一

15:30 - 15:50

セッション2

テレワーク環境検討と運用検討の重要性

講演内容:

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受け、多くの企業がテレワーク環境の準備を急速に検討を進められております。そのような中で、環境準備を急ぐあまり、その後の運用について考慮が不足した環境が構築される事が懸念されます。 本セッションでは運用開始後に失敗しないために、導入時点で検討すべき運用検討のポイントや、運用サポートの効果について説明します。

株式会社アイネス

ITソリューション本部 運用サービス第一部

濱 優大

15:50 - 16:00

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。