2017年に早稲田大学は最先端研究の推進と、高度IT人材の育成を目指し、「データ科学総合研究教育センター」を設立しました。

同センターは伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)との学術連携協定を礎とするパートナーシップにより、データ分析共有プラットフォームの試験的運用を推進しており、その中ではさまざまなベンダのAI関連の技術を取り入れ構築しております。

本討論会では早稲田大学が実践してきた基盤構築を中心に、AI開発基盤の課題・未来を語ります。

Webセミナーなので、PCやスマホ、どこからでも参加可能!
 ライブチャットでパネリストへの質問もその場で回答!他社の意見がわかるクイック投票も!

セミナー概要

名称

Webinar

早稲田大学、NVIDIA、CTC、HPEが熱論!

AIの専門家が集結 データ分析基盤の実践構築セミナー

日時

2020年10月27日(火)15:00~16:10

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

共催

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社・日本ヒューレット・パッカード株式会社

協力

早稲田大学・NVIDIA合同会社

メディア協力

パネリスト

小林 学 氏

早稲田大学
データ科学センター
教授

2002年4月に湘南工科大学講師。
その後准教授、教授を経て、2018年4月より早稲田大学教授。主に情報理論や機械学習などを研究フィールドとし、統計的数理モデルや最適化アルゴリズムの提案及び評価を行っている。現在は早稲田大学におけるデータサイエンスの研究の推進と支援、全学的なデータサイエンス教育に従事。

佐々木 邦暢 氏

エヌビディア合同会社
シニア ソリューションアーキテクト

日本マイクロソフト株式会社でミッションクリティカルシステム、サーバー仮想化、クラウド及びHPCのセールス・コンサルティングを担当。2010年、東工大TSUBAME2.0案件でGPUコンピューティングと出会う。2016年エヌビディア入社。ディープラーニング、HPC領域のマーケティング部門を経て、現在はソリューションアーキテクトとしてGPUインフラ領域で活動。

堀川 直人

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
プロダクトビジネス推進部 プロダクトビジネス推進第2課

2000年4月に伊藤忠テクノソリューションズ株式会社に入社。
カスタマーエンジニアとして主にサーバ・ストレージ製品の構築・保守に従事。
2017年より技術主管部のシステムエンジニアとしてHPE・NVIDIA製品を担当。ソリューションの開発と推進、製品の技術支援に従事。

小沼 建人

日本ヒューレット・パッカード株式会社
ハイブリッドIT事業統括 コアサーバ製品部
カテゴリーマネージャー

2007年4月に日本ヒューレット・パッカード株式会社に入社。
大手製造業様の運用サポート・コンサル、ストレージ製品をベースとしたプリセールスエンジニアとして活動。パートナー企業様とのAIに関連したビジネスソリューションの開発ならびにアライアンス強化に従事。

ファシリテーター
松尾 慎司

SBクリエイティブ株式会社
ビジネス+IT編集部 編集長

システムエンジニアを経て、出版社ソフトバンクパブリッシング(現SBクリエイティブ)に入社。『UNIX USER』編集部に所属後、準会員制オンラインメディア「ビジネス+IT」の立ち上げに携わる。ビジネスとITの融合点を10年以上にわたって取材。

プログラム

15:00 - 16:00

セミナー本編

16:00 - 16:10

Q&A

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。