|
TRACK1 |
TRACK2 |
TRACK3 |
TRACK4 |
13:05
|
ご挨拶とご報告
|
基調講演
企業ネットワーク最新市場動向:ポストコロナにおける 5G 、 Wi Fi 6 と企業ネットワークの在り方を考える
IDC Japan コミュニケーションズ
基調講演13:05
企業ネットワーク最新市場動向:ポストコロナにおける 5G 、 Wi Fi 6 と企業ネットワークの在り方を考える
講演者
IDC Japan コミュニケーションズ
グループマネージャー
草野 賢一 氏
講演内容
新型コロナウイルス感染症拡大は、企業ネットワークにも大きな影響を及ぼしています。在宅勤務への対応やインターネットトラフィック増加の対応に追われる中、これからの働き方やオフィスの在り方に適応した企業ネットワークへの変化が求められています。本講演では、企業ネットワークのこれまでと現在起こっている変化を最新の市場動向やユーザー調査に基づき分析しながら、ポストコロナにおける企業ネットワークの在り方を考えてまいります。また、2020 年 3 月に商用サービスがスタートした 5G 市場や浸透が始まっている Wi Fi 6 についても、最新 の調査結果 を併せてご紹介します。
×
|
13:50
|
ヤマハ基調講演
With コロナのハイブリッド型ワークスタイルを支えるネットワーク構築とは?
ヤマハ株式会社
ヤマハ基調講演13:50
With コロナのハイブリッド型ワークスタイルを支えるネットワーク構築とは?
講演者
ヤマハ株式会社
コミュニケーション事業部 マーケティング&セールス部 マーケティンググループ 主幹
平野 尚志 氏
講演内容
Withコロナでは、会社という従業員の働く場所としての枠(器)が外れ、会社や組織と一人一人の従業員とのつながりが大切になる。それを情報ネットワークでどのように支えていくか?ヤマハが考える「ハイブリッド型ワークスタイル」の各シーンに向けたソリューションをケースバイケースでご紹介します。 また、2020年の新製品概要とロードマップをご紹介します。
×
|
|
– ブレイクアウトセッション パート1 –
|
14:25
|
TRACK1
ヤマハ講演「快適なテレワークを実現するネットワーク機器の選び方とリモート管理」
ヤマハ株式会社
TRACK114:25
ヤマハ講演 「快適なテレワークを実現するネットワーク機器の選び方とリモート管理」
講演者
ヤマハ株式会社
コミュニケーション事業部 マーケティング&セールス部 国内営業グループ 主任
達川 教平 氏
講演内容
テレワーク増加に伴うネットワーク強化のポイントや、機器選定の新たな視点について分かりやすく解説します。また、自宅からでも多拠点のネットワーク機器を監視、管理可能なヤマハならではのソリューションをご紹介します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK2
ヤマハルーター設定講座
SCSK株式会社
講演内容
ヤマハルーターでインターネット接続までのGUI設定方法を解説します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK3
ヤマハ無線AP設定講座
SCSK株式会社
講演内容
ヤマハ無線APでSSIDなどWiFIの基本設定を解説いたします。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK4
YouTube講座
SCSK株式会社
講演内容
SCSK YouTubeチャンネル編集者が動画の制作の流れと機材、編集方法などを解説します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
|
– ブレイクアウトセッション(パートナーセッション) –
|
15:00
|
TRACK1
「新時代向け安全なテレワーク環境構築」
株式会社ランシステム
TRACK115:00
「新時代向け安全なテレワーク環境構築」
講演内容
Withコロナで新時代に向けた働き方へのシフトが始まりました。ネットワーク帯域の不足、ゼロトラストネットワークに対応したサイバーセキュリティ対策、ワークスペースの課題等、多くの課題について向き合いました。ヤマハネットワークを中心に様々なテレワークツールを活用することで、これらの課題を解決した快適なテレワーク環境を構築できました。事例を交え構築のポイントを紹介します。
×
|
TRACK2
「ニフクラ×ヤマハで作るテレワーク環境!」
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
TRACK215:00
「ニフクラ×ヤマハで作るテレワーク環境!」
講演者
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
クラウドインフラ本部 ネットワークサービス部
蓮沼 愼太郎 氏
講演内容
ヤマハルータと簡単につながるニフクラ。ニフクラのリモートアクセスVPNゲートウェイを活用する事によって、これまでの社内システムを最短即日でテレワーク環境として利用出来ます。ニフクラ×ヤマハで新たなワークスタイルを支えるインフラをご紹介します。
×
|
TRACK3
「海外SD-WANに対抗!ヤマハルーターで実現する日本企業向けSD-WANソリューション」
株式会社NTT PCコミュニケーションズ
TRACK315:00
「海外SD-WANに対抗!ヤマハルーターで実現する日本企業向けSD-WANソリューション」
講演者
株式会社NTT PCコミュニケーションズ
サービスクリエーション本部 第二サービスクリエーション部 担当課長
大野 智史 氏
講演内容
Withコロナで企業ネットワークは大きな転換期に来ており、さまざまな課題が山積しております。この課題解決に向けてSD-WAN、ゼロトラスト等がさまざまな企業さまで検討されはじめてます。企業ネットワークを長年提供してきたNTTPCがヤマハルーターを利用した海外SD-WANに負けない、日本企業さま向けソリューションを紹介いたします。
×
|
TRACK4
RTXルーター検定のお知らせ
日本ネットワーク技術者協会
TRACK415:00
RTXルーター検定のお知らせ
×
|
|
– ブレイクアウトセッション パート2 –
|
15:20
|
TRACK1
ヤマハ講演「これからのオフィスに最適なLAN構成とクラウドソリューション」
ヤマハ株式会社
TRACK115:20
ヤマハ講演 「これからのオフィスに最適なLAN構成とクラウドソリューション」
講演者
ヤマハ株式会社
コミュニケーション事業部 マーケティング&セールス部 国内営業グループ 主事
里吉 一浩 氏
講演内容
新型コロナウイルスの影響により急速に変化するワークスタイルに対して、ヤマハが考える最適なオフィスネットワーク構成をご提案します。また、一歩先を見据えたクラウドシフトのメリットとそれを支えるヤマハSD-WANソリューションについてもご紹介します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK2
ヤマハルーター設定講座
SCSK株式会社
講演内容
ヤマハルーターでインターネット接続までのGUI設定方法を解説します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK3
ヤマハ無線AP設定講座
SCSK株式会社
講演内容
ヤマハ無線APでSSIDなどWiFIの基本設定を解説いたします。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
TRACK4
YouTube講座
SCSK株式会社
講演内容
SCSK YouTubeチャンネル編集者が動画の制作の流れと機材、編集方法などを解説します。セッションの最後にはQ&Aの時間を設ける予定です。
×
|
|
– メインセッション パート2 –
|
15:55
|
パネルディスカッション
「Withコロナ時代の働き方改革と企業ネットワークのあり方とは?」
モデレーター:池澤 あやか 氏
パネリスト:大谷 イビサ 氏、沢渡 あまね 氏、ヤマハ株式会社コミュニケーション事業部
パネルディスカッション15:55
「Withコロナ時代の働き方改革と企業ネットワークのあり方とは?」
講演者
モデレーター
池澤 あやか 氏
パネリスト
大谷 イビサ 氏
沢渡 あまね 氏
ヤマハ株式会社コミュニケーション事業部 マーケティング&セールス部 国内営業グループ 主幹 小島 務 氏
講演内容
新型コロナウイルス感染症の影響下において テレワークとオフィスワークを上手に使い分け、罹患リスクの低減と 経済活動を回す、生産性の向上を図った働き方とそれを支える企業ネットワークのあり方とは?働き方改革や企業ネットワークに精通した有識者の方々をお招きし、様々な視点から議論していいただきます。
×
|
16:55
|
後夜祭
YNIF2020をSCSK YouTuberがラップアップします。
16:00-17:00
特別講演
※講演内容は都合により変更になる場合がございます。
×
|