グラフィックデザイン業務の共同作業基盤としてのDropbox Businessを活用する

企画・制作・納品・管理など、各工程で複数の関係者が携わるグラフィックデザイン業務では、いかに効率的に社内外との連携をできるかが、全体の生産性に大きく影響を及ぼします。
事前情報の共有や制作工程での確認作業、そして、納品物の管理など、ワークフローの各所で社内外の多くの関係者との連携が求められるグラフィックデザイン業務の共同作業基盤としてDropbox Businessは多くの企業に高く評価されています。

本ウェビナーでは、毎回ご好評をいただいている弊社Adobeソフトウェアトレーナーの前田に加え、Dropbox Japan 福地がゲストで登壇!
デザイナーの方々が日々抱えているさまざまな課題をDropbox Businessがどのように解決してくれるのか?Adobe Creative Cloudユーザーの視点に立ち、デモやユーザー事例を交えながらご紹介します。

開催日が近づきましたら、弊社からデモンストレーション参加用のURLをお送りいたします。時間になりましたら、アクセスしてご視聴ください。

プログラム

13:30 - 14:30

Dropboxで解決!
グラフィックデザインにおけるワークフローの困りごと

株式会社Too

ICTサービス部 トレーニング課
Too Training Center Desi(デジ)東京校講師

前田 勝規

Dropbox Japan 株式会社

パートナー営業本部 パートナー営業部
シニアパートナーマネージャー

福地 高志

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

Dropboxで解決!
グラフィックデザインにおけるワークフローの困りごと

日時

2021年6月3日(木)13:30 - 14:30

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

共催

株式会社Too、Dropbox Japan 株式会社

メディア協力

  • ※お申し込み後、折り返しメールにて接続方法などをご案内いたします。