~業務を理解しているIT部門向け、ユースケースから見る
クラウドストレージの選び方~

「IT 部門が牽引する業務改革」への期待は、以前より様々なメディアや、調査データで指摘されてきておりましたが、「ワークスタイルの変革」が求められる今、その期待はさらに大きくなっています。

全社の業務プロセスを俯瞰的に捉えている IT 部門の皆様は、全体最適の視点から様々な検討・提案をされているのではないでしょうか。その中の一つの軸として、多くの皆様が検討されているのが「既存システムのクラウド化」です。

Dropbox Business は、コンシューマー向けサービスで培った UI ナレッジからその「使いやすさ」を 国内外多くの企業にご評価いただいており、その使いやすさが「業務への応用がしやすい」という理由で、既存のファイルサーバーのクラウド化として多くの企業様にご導入をいただいております。

本ウェビナーでは、業務の現場で求められる「ファイルサーバーの要件」、「現場あるある」を踏まえたユースケースや事例のご紹介、そして、デモを交えて Dropbox Business が業務の改革にどのようにお役立ていただけるのかをご紹介いたします。

プログラム

15:00 - 16:00

IT部門が牽引する業務改革、
ファイルサーバーのクラウド化で現場の生産性を向上!

講演内容:

  • ・これからの IT 部門の重要性
  • ・Dropbox 導入で変わるファイルサーバ運用
  • ・業務の現場でのDropboxプロダクト活用とユースケースご紹介
  • ・デモンストレーション
  • ・Dropbox Business、Dropbox Paper
  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

IT部門が牽引する業務改革、
ファイルサーバーのクラウド化で現場の生産性を向上!

日時

2021年9月16日(木)15:00 - 16:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

Dropbox Japan 株式会社

メディア協力