|
Track C
|
Track D
|
9:00 │ 9:30
|
M-3
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE クラウド
今さら聞けない!複雑化するIT環境を全方位でカバーする!Citrixのセキュリティソリューション
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 パートナーSE部
シニアシステムズエンジニア
櫻井 正広
M-3
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE クラウド
今さら聞けない!複雑化するIT環境を全方位でカバーする!Citrixのセキュリティソリューション
講演内容
デジタル変革、リモートワークへの対応、次世代IT環境の整備など、様々な変化が行われる今、やはり重要視されてるのが企業のデータやアプリケーションを守るためのセキュリティです。このセッションでは、Citrixが仮想化クライアント製品で培ってきた従来のアプローチに加え、多様化するケースを網羅的にカバーする、Citrixの次世代セキュリティソリューションを紹介します。昨今話題となっている、SASE、ゼロトラストセキュリティを実現するためのヒントを皆様と共有します。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 パートナーSE部 シニアシステムズエンジニア
櫻井 正広
×
|
M-4
デジタルワークスペース クラウド
今さら聞けない!Citrix Workspace ソリューションを整理してみよう ~どのような機能を持ち、何ができるのか~
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 パートナーSE部 リードシステムズエンジニア
馬場 章弘
M-4
デジタルワークスペース クラウド
今さら聞けない!Citrix Workspace ソリューションを整理してみよう ~どのような機能を持ち、何ができるのか~
講演内容
Citrix Workspaceは、Citrixのデジタルワークスペースを体系化したソリューションです。従業員エクスペリエンスやセキュリティの向上、ITの簡素化を実現するための、複数の製品により構成されています。
本セッションでは、Citrix Workspaceを構成している製品群、エディション、ユースケースをご紹介し、ユーザーのニーズにマッチした選択をして頂くためのポイントをご紹介します。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 パートナーSE部 リードシステムズエンジニア
馬場 章弘
×
|
10:00 │ 10:50
|
基調講演
K-2
ご挨拶
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
代表取締役社長
尾羽沢 功
働き方イノベーションと従業員エンゲージメント
ケイアンドカンパニー株式会社
代表取締役社長
高岡 浩三 氏
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
代表取締役社長
尾羽沢 功
働き方イノベーションと従業員エンゲージメント
講演者
ケイアンドカンパニー株式会社
代表取締役社長
高岡 浩三 氏
×
|
11:00 │ 11:40
|
D-2
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
テレワーク時代のWyse最新情報とハイブリッドソリューションのご紹介
デル・テクノロジーズ株式会社
クライアント・ソリューションズ統括本部 ビジネスディベロップメント事業部 システムエンジニア
宮田 正樹 氏
D-2
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
テレワーク時代のWyse最新情報とハイブリッドソリューションのご紹介
講演内容
テレワークの急激な普及、またセキュリティの保全が大きな課題となってきた昨今、Wyseシンクライアントの現状と、テレワーク向け最新ソリューションであるDell Hybrid Clientについてご紹介させていただきます。
講演者
デル・テクノロジーズ株式会社
クライアント・ソリューションズ統括本部 ビジネスディベロップメント事業部 システムエンジニア
宮田 正樹 氏
×
|
11:50 │ 12:20
|
C-6
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE クラウド
企業を強くする次世代サイバーセキュリティ戦略
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 ネットワークSE部
エバンジェリスト
稲葉 祐一
C-6
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE リモートワーク
企業を強くする次世代サイバーセキュリティ戦略
講演内容
新型コロナ発生から1年以上が経ち、働き方そしてITの在り方も大きな変化を遂げています。
一方で従来とは異なるサイバーリスクも生じてきており、企業に対して大きな脅威となっています。
本セッションでは新しい働き方に伴う今後のセキュリティの最適解についてご紹介します。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 ネットワークSE部 エバンジェリスト
稲葉 祐一
×
|
12:30 │ 13:00
|
P-5
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE VDI/DaaS
SASE素人が触ってみた!VDIエンジニアによるCitrix SIA検証レポート
株式会社ネットワールド
SI技術本部統合基盤技術部 プラットフォームソリューション1課 係長
目木 勇馬 氏
P-5
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE VDI/DaaS
SASE素人が触ってみた!VDIエンジニアによるCitrix SIA検証レポート
講演内容
Citrix SASEの中核ソリューションとして今年リリースされたCitrix SIA(Secure Internet Access)本セッションではそんなSIAの検証レポートをご紹介します!
ネットワークセキュリティのプロフェッショナルではなく、敢えてCitrix VDIのエンジニアが検証することで機能検証だけでなく、VDIに絡めた提案構成・メリットをお伝えします。
「Citrix SASEって実際どうなの?」と聞かれてしまうVDIエンジニアのみなさま必聴です。
※ネットワークセキュリティのプロの観点ではございませんのでその点ご容赦くださいませ。
講演者
株式会社ネットワールド
SI技術本部統合基盤技術部 プラットフォームソリューション1課 係長
目木 勇馬 氏
×
|
P-6
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE クラウド リモートワーク
「ゼロトラストモデル」の実現に向けて
株式会社 日立製作所
IoT・クラウドサービス事業部 デジタルインテグレーション本部 主任技師
礒谷 幸恵 氏
P-6
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE クラウド リモートワーク
「ゼロトラストモデル」の実現に向けて
講演内容
コロナ禍を経験した各企業では、テレワークの需要が急増しています。
本セッションでは、快適でセキュアなテレワーク環境を実現する上で重要な「ゼロトラスト」について、クラウド、ネットワーク、端末、セキュリティの4つの観点から、関連ソリューションを交えてご説明します。
講演者
株式会社 日立製作所
IoT・クラウドサービス事業部 デジタルインテグレーション本部 主任技師
礒谷 幸恵 氏
×
|
13:10 │ 13:50
|
U-3事例講演
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE リモートワークVDI/DaaS
大規模自然災害への備えでコロナ禍で一変した働き方に対応。「徳島県庁の働き方とは」
徳島県庁
経営戦略部スマート県庁推進課 主任専門員
濵 誠司 氏
U-3事例講演
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE リモートワーク
大規模自然災害への備えでコロナ禍で一変した働き方に対応。「徳島県庁の働き方とは」
講演内容
徳島県では、ICT活用に先進的に取り組んでおり、大規模災害に備えたシステム・ネットワーク基盤の二重化や、インターネットから庁内LANや総合行政ネットワーク(LGWAN)などを完全に分離するといったセキュリティの強化、テレワークやWeb会議の活用等により職員の働き方改革を推進してきました。本セッションでは、在宅勤務環境及びインターネット仮想環境をCitrix Virtual Apps and Desktopsで構築した背景と導入後のメリット、そしてどのように、セキュリティを保ちながら職員の在宅勤務や生産性向上をコロナ禍において実現できたのかなどをご紹介いたします。
講演者
徳島県庁
経営戦略部スマート県庁推進課 主任専門員
濵 誠司 氏
×
|
U-4事例講演
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
インテック自社オンプレVDI 3,500台のクラウド移行事例
株式会社インテック
情報システム部
金平 剛 氏
U-4事例講演
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
インテック自社オンプレVDI 3,500台のクラウド移行事例
講演内容
「在宅勤務に対応するためにVDI導入」だけでは不十分です。 インテックでは、より高い生産性・アジリティ・低コストを実現するために7年間運用してきたオンプレミスの仮想デスクトップ環境をCitrix Cloud+AVDへ移行しました。移行時の留意点や今後の計画をご紹介します。
×
|
14:00 │ 14:30
|
C-7
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE
コラボレーション
アフターコロナの働き方改革を支える
Digital Workspace
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部 インテリジェントクラウド アンド インフラストラクチャー グループ
マネジング・ディレクター
白石 昌靖 氏
C-7
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE コラボレーション
アフターコロナの働き方改革を支える
Digital Workspace
講演内容
当初は単なるリモートワーク実現を目指してきたコロナ対応も、コロナ禍が続く中で働き方そのものに着目する企業が増えてきた。アクセンチュアが最近実施したサーベイなどを織り交ぜながら、アフターコロナの働き方改革を実現するために必要となる施策と、それを支えるテクノロジーの新しい潮流をご紹介する。
講演者
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部 インテリジェントクラウド アンド インフラストラクチャー グループ マネジング・ディレクター
白石 昌靖 氏
×
|
G-3
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE
VDI/DaaS
テレワーク時代に採用が加速する Chromebook
グーグル 合同会社
Chrome Enterprise Japan 統括部長
鈴木 健一 氏
G-3
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE VDI/DaaS
テレワーク時代に採用が加速する Chromebook
講演内容
コスト削減が可能で、ランサムウェアにかかったことがなく、管理性も高い Chromebook は国内法人企業様での採用が加速しています。Citrix 製品と組み合わせた “シンクライアント” としての採用実績も豊富です。本セッションではそのメリットや導入事例について説明させていただきます。
講演者
グーグル 合同会社
Chrome Enterprise Japan 統括部長
鈴木 健一 氏
×
|
14:40 │ 15:10
|
C-8
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
地方自治体、文教における先進的な導入事例と将来展望
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
公共営業本部 本部長
長谷川 恭央
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
公共営業本部 本部長 アカウント マネージャー
小野 孝倫
C-8
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
地方自治体、文教における先進的な導入事例と将来展望
講演内容
本セッションでは、地方自治体、文教分野における先進的な導入事例、また今後、必要とされ得る業務環境をお客様視点にたって、ご紹介致します。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
公共営業本部 本部長
長谷川 恭央
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
公共営業本部 本部長 アカウント マネージャー
小野 孝倫
×
|
G-4
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
これで納得! “Windows 365” と “Citrix Cloud with AVD” の違い
日本マイクロソフト株式会社
Chrome Enterprise Japan パートナー技術統括本部 シニアクラウドソリューションアーキテクト
高添 修 氏
G-4
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
これで納得! “Windows 365” と “Citrix Cloud with AVD” の違い
講演内容
Cloud PC (Windows 365) の登場は、VDIをハイブリッドなワークスタイルに利用している企業だけでなくVDIを否定していた人達にも衝撃を与えました。
本セッションでは、Windows 365やAzure Virtual Desktopの概要をおさらいしながら、それでもなおCitrix Cloud with AVDが輝きを失わない理由をマイクロソフトの目線で解説します。
講演者
日本マイクロソフト株式会社
Chrome Enterprise Japan パートナー技術統括本部 シニア クラウドソリューションアーキテクト
高添 修 氏
×
|
15:20 │ 15:50
|
G-5
デジタルワークスペース VDI/DaaS リモートワーク
VDIの快適なワークプレイス実現の最適解 〜従業員のデジタルエクスペリエンスの可視化とプロアクティブなサポート〜
Lakeside Software Japan株式会社
セールスエンジニアリング プリンシパル セールス エンジニア
福澤 公之 氏
G-5
デジタルワークスペース VDI/DaaS リモートワーク
VDIの快適なワークプレイス実現の最適解 〜従業員のデジタルエクスペリエンスの可視化とプロアクティブなサポート〜
講演内容
昨年、急激に広がったコロナ禍でのテレワーク。今年は「ビジネスを止めない」から「従業員がいかに快適に問題なく業務を行えているか」と「テレワーク環境下での従業員の生産性向上」が重要な経営課題となってきています。
SysTrackはあらゆるエンドポイントからデータを収集し従業員のデジタルエクスペリエンスを可視化して分析します。テレワーク環境下のIT利用分析、従業員のIT利用の満足度を把握、リアルタイムなトラブルシューティング(過去に遡ることも可能)、プロアクティブにトラブルをサポートすることで従業員の生産性向上を支援します。
SysTrackは、テレワーク環境化のVDI 運用管理に欠かせないツールとなってきています。
このセッションでは、実際の画面をお見せしながら「何をどのように見てどう対応するのか」をご紹介します。
講演者
Lakeside Software Japan株式会社
セールスエンジニアリング プリンシパル セールス エンジニア
福澤 公之 氏
×
|
G-6
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
Citrix環境を短期間で導入し、長く快適に使い続けられる基盤としてのNutanix HCI
ニュータニックス・ジャパン合同会社
テクニカルエバンジェリスト
島崎 聡史 氏
Nutanix HCI × Citrix CloudによるVDI導入のポイント
日本ビジネスシステムズ株式会社
クラウドプラットフォーム本部 クラウドプラットフォーム4部 エキスパート
柴田 隆太 氏
G-6
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
Citrix環境を短期間で導入し、長く快適に使い続けられる基盤としてのNutanix HCI
講演内容
Citrix環境を導入する際、オンプレミスに従来型のサーバー、SAN、共有ストレージ装置を用いた仮想化基盤を構築するのは、わざわざ長い時間と高いコストを掛けて、リスクを負い、煩雑な運用を受け入れる、ということに他なりません。
本セッションではNutanix HCIの特長を活かし、Citrix環境の導入期間の短縮、投資対効果の改善、性能や信頼性に関わるリスクの低減、運用の簡素化を行い、更にハイブリッドクラウド活用を容易に実現する方法について、事例を交えて解説します。
講演者
ニュータニックス・ジャパン合同会社
テクニカルエバンジェリスト
島崎 聡史 氏
Nutanix HCI × Citrix CloudによるVDI導入のポイント
講演内容
コロナ禍による在宅勤務が長期化し急速に浸透する一方で、企業はセキュリティリスクが増大しており、その解決策としてVDIが再び注目されています。
複雑となりがちだったVDI構成も、Nutanix HCIとCitrix Cloudを組み合わせることにより、シンプルな構成で実現することができるようになりました。
本セッションでは、これまでのJBSにおける導入事例を基に、リモートワークに最適な構成、Nutanix×CitrixCloudのメリット、導入時のポイントについてご説明致します。
講演者
日本ビジネスシステムズ株式会社
クラウドプラットフォーム本部
クラウドプラットフォーム4部 エキスパート
柴田 隆太 氏
×
|
16:00 │ 16:30
|
C-9
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE ネットワーク/SD-WAN クラウド
クラウド時代におけるセキュリティ対策とは
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 ネットワーク SE部 リードシステムズエンジニア
大崎 克也 氏
C-9
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE ネットワーク/SD-WAN クラウド
クラウド時代におけるセキュリティ対策とは
講演内容
SaaSなどの各種クラウドサービスを利用して業務を行うことが一般的になりました。また、在宅勤務によりオフィス以外の場所から業務を行う機会も増えたかと思います。
便利になった一方で、今までのデータセンター集中型のセキュリティ対策ではそれら様々な場所のデバイスを守ることが難しくなってきています。
場所にとらわれず柔軟なセキュリティ対策を行うことが可能な、Citrix Secure Internet Accessに関してご紹介させて頂きます。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 ネットワーク SE部 リードシステムズエンジニア
大崎 克也
×
|
G-7
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE ネットワーク/SD-WAN VDI/DaaS
テレワークやクラウド活用に欠かせないSASEモデルを実現するには
株式会社インテック
クラウドサービス部 課長
西野 勝則 氏
株式会社インテック
N&O)事業推進部
千田 聖太郎 氏
G-7
セキュリティ/ゼロトラスト/SASE ネットワーク/SD-WAN VDI/DaaS
テレワークやクラウド活用に欠かせないSASEモデルを実現するには
講演内容
テレワークの普及やパブリックSaaSの活用が進む中、デバイスやロケーションに依存せず安全に目的リソースへアクセスさせる仕組みが必要となっている。その解決策として注目されているのがSASE(Secure Access Service Edge)モデルである。
しかし多様化するシステム環境において単一の製品・サービスでSASEを実現することは難しく、様々な製品・サービスを組み合わせることが現実解となっている。そこで今回はSASEを実現するための当社サービスについてご紹介させていただきます。
講演者
株式会社インテック
クラウドサービス部 課長
西野 勝則 氏
株式会社インテック
N&O)事業推進部
千田 聖太郎 氏
×
|
16:40 │ 17:10
|
C-10
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE リモートワーク
【必見】どう実装するCitrix SASE?セキュリティレベルに応じたリモートアクセス
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 シニアシステムズエンジニア
岩佐 真幸
C-10
デジタルワークスペース セキュリティ/ゼロトラスト/SASE リモートワーク
【必見】どう実装するCitrix SASE?セキュリティレベルに応じたリモートアクセス
講演内容
コロナ禍になって流行りだしたSASE。
「言葉としては、知っているけど、どう実装したらよいかわからない」、「大切なデータが守れるか不安だ」、「Citrix SASEがよくわからない」などのお悩みに対し、本セッションでご紹介するユースケースを通じて解決します。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 シニアシステムズエンジニア
岩佐 真幸
×
|
C-11
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
IT管理者の手間を減らしませんか? ~クラウド移行の方法とメリット~
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 エンタープライズSE部 システムエンジニア
坂本 淳
C-11
クラウド VDI/DaaS リモートワーク
IT管理者の手間を減らしませんか? ~クラウド移行の方法とメリット~
講演内容
オンプレミスで行っていたVDI管理システムをCitrix Cloudへ移行する方法とメリットをお伝えします。
移行することで管理システムの管理はCitrixに任せてしまい、管理者の手間を減らしませんか。
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
セールスエンジニアリング本部 エンタープライズSE部 システムエンジニア
坂本 淳
×
|
17:20 │ 18:10
|
特別講演
S-2
デジタルワークスペース リモートワーク コラボレーション
コロナが収束したら、食事に行こうね オンライン飲みでは足りない、テレワーク環境でチームをつなげる施策とは
オンラインイベント実況中継 ― チョコレート会社の挑戦とSDGsの実践
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
広報部 シニア・コミュニケーション・マネージャー
小保方 順子
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
CSP本部 担当部長
中村 大介
Dari Kの挑戦とSDGsの実践
Dari K株式会社
インドネシア現地法人 PT. Kakao Indonesia Cemerlang オペレーション・ディレクター
足立 こころ 氏
特別講演S-2
デジタルワークスペース リモートワーク コラボレーション
コロナが収束したら、食事に行こうね オンライン飲みでは足りない、テレワーク環境でチームをつなげる施策とは
オンラインイベント実況中継 ― チョコレート会社の挑戦とSDGsの実践
講演内容
シトリックスでは、全従業員がテレワークに切り替わってから約1年半の間、従業員のエンゲージメント向上や従業員のWell-beingのための企画として、これまでに16回のオンラインイベント開催、毎回25~30%の参加率を達成しています。テレワークならでは関心に焦点をあて、エンターテインメント性の高い企画にしつつ、終了をすると、SDGsを体験できる企画を実施してまいりました。本セッションの前半では、シトリックスのSDGsへの取り組み、社内イベントを成功させるための鍵や、テレワーク環境でどうチームをつなげるのかのなど具体的な運用方法をについて、失敗談を踏まえながら企画担当者と参加者が対談形式でご紹介します。
また、後半は、これまで行った企画の中でも評判がとても高かった、チョコレート市場の変革に取り組むある京都のチョコレート専門店「Dari K」様にご講演いただきます。チョコレートは食べる人を幸せにするけれど、原料カカオの生産者を取り巻く環境は厳しいということを知り、「努力が報われる社会」を作ることをビジョンに創業されたDari K(ダリケー)。サプライチェーンを一貫掌握するビジネスモデルで社会の変革を目指しています。コモディティーの生産国での挑戦と、SDGsに関わる現地での実践をご紹介いたします。
前半の話をより体験として視聴することで、イメージがわく内容です。新しいSDGsのビジネスモデルを確立した革新的な企業であり、講演はカカオの生産地であるインドネシアより中継します。
また本セッションにご登録・ご視聴いただいた方の中から抽選で100名様にDari K様のチョコレートをプレゼントいたします。
*尚、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきますので、予めご了承ください。"
講演者
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
広報部 シニア・コミュニケーション・マネージャー
小保方 順子
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
CSP本部 担当部長
中村 大介
Dari Kの挑戦とSDGsの実践
講演内容
チョコレートは食べる人を幸せにするけれど、原料カカオの生産者を取り巻く環境は厳しいということを知り、「努力が報われる社会」を作ることをビジョンに創業されたDari K(ダリケー)。サプライチェーンを一貫掌握するビジネスモデルで社会の変革を目指しています。コモディティーの生産国での挑戦と、SDGsに関わる現地での実践をご紹介いたします。
講演者
Dari K株式会社
インドネシア現地法人 PT. Kakao Indonesia Cemerlang
オペレーション・ディレクター
足立 こころ 氏
×
|