新型コロナウイルス蔓延によるテレワークの普及や電子帳簿保存法の改正から、クラウドストレージは約857億円以上のビジネスチャンスのある市場です。

一方、クラウドストレージを導入する際に、セキュリティやアクセス権限の設定、操作性など課題があるのではないでしょうか。

本セミナーでは、ニーズが高まる「クラウドストレージ」の特長や選び方を解説します。また、NTT東日本が提供する「セキュアな回線認証」、「使い勝手のよい」コワークストレージを操作イメージや活用事例とともにご紹介します。さらに低リスク・稼働負担をかけずICT事業を拡大する方法としてパートナープログラムをご紹介します。

講演者

社名

部署・役職

氏名

プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容プロフィール内容

プログラム

16:00 - 17:00

テレワーク・電子帳簿保存法に最適なクラウドストレージとは

~利用シーンからビジネス市場に参入する方法までNTT東日本が一挙紹介~

  • テレワーク」電子帳簿保存法」に対応するクラウドストレージ市場の拡大
  • ・今、顧客に求められる「クラウドストレージ」とは?
  • ・企業の働き方を変えるセキュアで使い勝手の良いクラウドストレージとは?活用事例もご紹介
  • ・低リスク・低コストでICT事業に参入する方法
    ~NTT東日本のパートナープログラム~
  • ・質疑応答

東日本電信電話株式会社

東京事業部 パートナービジネス部 主査

熊倉 亜実

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

テレワーク・電子帳簿保存法に最適なクラウドストレージとは

~利用シーンからビジネス市場に参入する方法までNTT東日本が一挙紹介~

日時

2022年2月18日(金)16:00 - 17:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

東日本電信電話株式会社

メディア協力