事前登録│参加無料
2022年2月25日[金] 10:00 - 10:45
新型コロナウイルスの影響により、クラウドサービスの導入が加速し、テレワーク化が進んだ2021年でした。一方で、未だ紙ベースでの雇用契約書の取り交わしや労働条件通知書の提示を行っている企業はまだまだ多く、皆様も郵送作業や書類管理、提出書類の訂正作業などの作業負荷にお悩みでは御座いませんでしょうか?本セミナーでは、株式会社メルカリや株式会社テレビ朝日でも導入しているSmartHRで紙の人事労務業務がどの様に改善されるのか、事例を交えて解説致します。
10:00 - 10:05
ご挨拶
10:05 -10:15
入社手続きのペーパーレス化から始まる働き方改革
講演内容:
SmartHRは、現在4,000社以上でご利用されている人事労務クラウドサービスです。SmartHRを使って、紙・ハンコをなくす入社手続きのペーパーレス、データの整備、整備されたデータの活用事例まで、働きを変えるきっかけを余すことなくお伝えいたします。
株式会社SmartHR
事業開発グループ 事業推進役
向高 立一郎 氏
10:25 -10:45
導入実績多数!SmartHR導入の進め方
テクバン株式会社はSmartHRのオフィシャル開発パートナーです。そんなテクバンが、これまでのSmartHR導入プロジェクトで培ってきたナレッジから、人事部門がどの様な事前準備が必要かなど、導入までの段取りを解説します。
テクバン株式会社
システムソリューション営業2部 部長代理
濵野 勇太
名称
Webセミナー
~人事労務業務の負荷軽減を実現!~超カンタン!SmartHRで実現するスマートな入社手続き
雇用契約書の締結や労働条件通知書の提示、マイナンバーカードや住民票のコピー、通勤手当申請書などのペーパレス化手続きについて解説します。
日時
2022年2月25日(金)10:00 - 10:45
会場
オンライン
受講料
無料(事前登録制)
主催
共催
メディア協力