IIJフレックスモビリティサービスは、リモートアクセス(VPN)環境を快適&セキュアに実現するサービスです。お客様のご要件に応じて細やかな設定を行うことで、より便利に活用いただける反面、多岐にわたる項目や設定方法が使い始めのタイミングで分かりにくいという側面もあります。

そこで、実際の管理画面でどのようなことができるのか、どのような挙動となるのかをデモ中心にご紹介し、本サービスをフル活用するためのヒントになる情報をお伝えする集中ウェビナーを開催いたします。

導入直後で本サービスを使い始めたものの、適切に使いこなせているか不安な方、本サービスに興味はあるものの具体的にどのような設定ができるのかイメージを持ちたい方など、お気軽にご参加ください。

プログラム

15:00 - 16:00

サービス内容のおさらいとシーンを交えた設定と
挙動のご紹介

講演内容:

IIJフレックスモビリティサービスのおさらいをしつつ、テレワーク利用でご相談が多いVPNの強制やアプリケーショントラフィックのスプリット(ローカルブレイクアウト)、モバイルデバイスの Per-App VPNについて実際の設定や挙動をデモンストレーションにてご紹介します。


  • ・サービス概要
  • ・デモンストレーション
  • 1.強制VPN
  • 2.社内ネットワーク接続時の自動パススルー
  • 3.Windowsバージョン判定と、ウイルス対策ソフトウェア導入判定による
     VPN接続
  • 4.アプリケーション通信のスプリット(ローカルブレイクアウト)
  • 5.iOS/iPadOS端末のVPN制御 (Per-App VPN)

株式会社インターネットイニシアティブ

ネットワーク本部 エンタープライズサービス部
デジタルワークプレース推進課

坂本 浩二

16:00 - 16:20

質疑応答

16:20 - 16:45

新サービス ”IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA”
のご紹介

講演内容:

2022年1月31日から提供を開始した、ZTNA(Zero Trust Network Access)機能を搭載した新サービス「IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA」の特長について、現行サービスとの違いについてご紹介いたします。


  • ・サービス概要
  • ・新 ZTNA版の概要
  • ・新機能”アクセス状況可視化機能”の効果
  • ・可視化で実現するゼロトラスト ユースケース

株式会社インターネットイニシアティブ

サービスプロダクト推進本部 営業推進部
DWPソリューション課

束原 佑弥

16:45 - 17:00

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※競合他社様、参加対象以外の企業様、個人の方、自営業の方からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。また申込多数の場合、対象の方を優先させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

切れないVPN「IIJフレックスモビリティサービス」の
活用方法ウェビナー

日時

2022年3月2日(水)15:00 - 17:00(受付:14:50~)

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社インターネットイニシアティブ

メディア協力