昨年開催し大好評だった「Box」と「DataSpider」による連携ソリューションをご紹介するオンラインセミナーですが、内容を大幅に刷新した第2弾を開催いたします。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行により、多くの企業がテレワークによる在宅勤務への移行を進めていますが、そもそも既存業務をそのままリモートで行うだけでは改革は進みません。既存業務を見直し、DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務の自動化や効率化を推進する事で、本当の意味での新しい働き方が実現します。

前回のセミナーではこの新しい働き方を実現する手段として、多くの企業様にご利用いただいているクラウドサービス「Box」と、データ連携ミドルウェア「DataSpider」による課題解決ソリューションをご紹介しました。

そして今回は、前回のセミナーではご紹介しきれなかった「Box」のもう一歩踏み込んだ機能と、それをフル活用出来る新機能を実装した「DataSpider」を、活用事例を中心にデモを交えて詳しくご紹介します。

「Box」の導入を検討されている企業様はもちろん、現在「Box」をご利用中の企業様でも新たな発見があると思いますので、この機会に是非ご参加ください。


このような課題のある方々におすすめです

  • ・社内外のデータ共有を効率的に行いたい
  • ・社内外のデータの受け渡しをセキュアに行いたい
  • ・紙書類の処理が必要で完全在宅できない
  • ・業務自動化、ペーパレス化を進めたい
  • ・Excelマッチング処理や属人化した処理をなくし、標準化したい

プログラム

1

Boxで実現!PPAPより安全でカンタンな
コラボレーションで、ワークスタイルをアップデート

講演内容:

導入企業1万1千社を超えるBoxのユーザーはどのように、コンテンツを中心とするコラボレーションや脱PPAPを図り、デジタルワークプレースの波を乗りこなしているのでしょうか。Boxの特徴的な機能「共有リンク」「コラボレーション」「ファイルリクエスト」の機能紹介、活用事例に触れながら、ワークスタイルをアップデートする方法を解説します。

株式会社Box Japan

アライアンス・事業開発部

阿部 貴

2

DataSpider で実現する「Box連携の勘どころ」と
Boxアダプタ新機能のご紹介

講演内容:

コンテンツクラウド「Box」を活用するうえで、人為的なミスのリスクや、繰り返し作業の非効率、他のシステムとの連携が難しいといった課題はありませんか?データ連携プラットフォーム「DataSpider」を用いて、「Box」 を活用する際の作業を効率化したり、システム間のデータを「つなぐ」ノウハウをご紹介します。また、お客様からのご要望を反映した機能を追加し、さらに便利になったBoxアダプタについても、活用例を中心にデモンストレーションを交えて詳しくご説明します。

株式会社セゾン情報システムズ

マーケティング部

細見 征司

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

BoxとDataSpiderで実現する新しい仕事のあり方 Part2

~DataSpider Boxアダプタ新機能追加でBox連携がさらに便利に!~

日時

2022年3月23日(水)11:00 - 12:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社セゾン情報システムズ

協力

株式会社Box Japan

メディア協力