10:30 │ 11:45
|
Opening Keynote
Frontiers Japan Keynote - Digital HQ で実現する最高の働き方

ウーブン・プラネット・ ホールディングス株式会社 Vice President , Head of IT ジャック・ヤン 氏

コクヨ株式会社 代表取締役社長 黒田 英邦 氏

Slack CEO 兼 共同創業者 スチュワート・バターフィールド

Slack 最高製品責任者 タマル・イェホシュア

株式会社セールスフォース・ ジャパン Slack 日本韓国リージョン 事業統括 常務執行役員 カントリーマネージャー 佐々木 聖治

株式会社セールスフォース・ ジャパン Slack 事業統括 マーケティング本部 プロダクトマーケティング ディレクター 伊藤 哲志
Frontiers Japan Keynote - Digital HQ で実現する最高の働き方
講演内容
急激に進むデジタル化により、私たちの働き方、コミュニケーションやビジネスのあり方が変わってきています。
そして、それに伴うさまざまな課題を解決するために、クラウドを活用した DX を推進し、組織の風通しを良くし、時間や場所に制約されない柔軟性のあるハイブリッドな働き方を、Digital HQ (会社を動かすデジタル中枢)で実現することが急務となっています。
本セッションでは、Slack を活用し自社の改革に取り組む企業のリーダーをお招きし、Digital HQ での新しい働き方をご紹介いたします。
講演者

ウーブン・プラネット・ ホールディングス株式会社 Vice President , Head of IT ジャック・ヤン 氏

コクヨ株式会社 代表取締役社長 黒田 英邦 氏

Slack CEO 兼 共同創業者 スチュワート・バターフィールド

Slack 最高製品責任者 タマル・イェホシュア

株式会社セールスフォース・ ジャパン Slack 日本韓国リージョン 事業統括 常務執行役員 カントリーマネージャー 佐々木 聖治

株式会社セールスフォース・ ジャパン Slack 事業統括 マーケティング本部 プロダクトマーケティング ディレクター 伊藤 哲志
×
|
13:00 │ 13:30
|
1-1
Digital HQ 〜
チャンネルを活用したオープンでフラットなカルチャーへの変革
SOMPOシステムイノベーションズ株式会社
Digital HQ 〜 チャンネルを活用したオープンでフラットなカルチャーへの変革
講演内容
組織においてのイノベーションを進める上では、サイロ化・官僚的オペレーション・多階層での伝言ゲーム、事なかれ主義、やらされ感など、妨げとなる要因も数多く存在します。本セッションでは、ネガティブなスパイラルから脱却し、オープンでフラットなカルチャー変革を実現している SOMPOシステムイノベーションズ(SSI) 内山社長にお話しを伺い、その成功の真髄に迫ります。また、Slack が Digital HQ として SSI の変革をどのように支えているかをお聞きします。
講演者
SOMPOシステムイノベーションズ株式会社
代表取締役社長執行役員
内山 修一 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 エンタープライズ本部 執行役員 本部長
熊谷 喜直
×
|
2-1
営業部門必見!Slack による「組織力の強化」と「売上の最大化」
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
営業部門必見!Slack による「組織力の強化」と「売上の最大化」
講演内容
近年の働き方の変化に伴い、多くの企業が営業活動においても新しい局面を迎えています。
本セッションでは、従来の営業のやり方や社内横断プロジェクトの推進を改革し、さらに社外顧客との連携強化、業務に必要なシステムやデータのタイムリーな活用により、営業成果を最大化する方法をご紹介します。
待望の Salesforce Sales Cloud × Slack 連携のロードマップや、成功しているお客さまをお招きし活用事例も含めてお伝えします!
講演者
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
通信キャリアビジネス営業第1部 営業第1課 主任
坂口 勇磨氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 ソリューションズエンジニアリング事業本部 シニアソリューションエンジニア
磯村 美友
株式会社セールスフォース・ジャパン
マーケティング本部 プロダクトマーケティングシニアマネージャー
秋津 望歩
×
|
3-1
Enterprise Grid で安心!万全のセキュリティ
ココネ株式会社
Enterprise Grid で安心!万全のセキュリティ
講演内容
Slackを使ってオープンなコラボレーションを実現したい!でもセキュリティが不安...。Enterprise Grid なら大丈夫です!このセッションでは Slack の基本的なセキュリティの取り組みから Enterprise Grid を使った安心の運用方法まで、お客さまの実例を交えて分かりやすくご紹介します。
講演者
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 ソリューションズエンジニアリング事業本部 部長
林 優
ココネ株式会社
開発本部 インフラ室長
ユン・ソンウォン 氏
×
|
4-1
IBM がグローバル規模の全社導入で体現するSlack を起点としたデジタル変革とは
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM がグローバル規模の全社導入で体現する Slack を起点としたデジタル変革とは
講演内容
リモートワークの普及により、世界中でコラボレーションプラットフォームの重要性が増しています。IBM ではグローバルで 35 万人が Slack を活用し、日々の業務を推進しています。IBM ならではの Slack 活用の事例を具体的にご紹介するとともに、Slack + Salesforce でますます加速するデジタル変革、カルチャー変革へのアプローチをご提案します。
講演者
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM iX Japan CTO 技術理事
倉島 菜つ美氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
Salesforce 事業部長 理事
富高 恵津子氏
×
|
13:50 │ 14:20
|
1-2
Digital HQ 〜
テキストコミュニケーションにプラスする誰もが働きやすい職場の作り方
株式会社NTTドコモ
Digital HQ 〜 テキストコミュニケーションにプラスする誰もが働きやすい職場の作り方
講演内容
Slack にはチャットベースのコミュニケーションを行うだけでなく、組織に一体感をもたらし、働く場所や時間が違っていても、柔軟性を持ち同じ目的に向かって仕事をするための工夫があります。それらを活用することで、組織におけるコミュニケーションの質を変えていくことができ、デジタルな職場環境が充実したものになっていきます。このセッションでは、ユーザ企業をお招きし、どのように Slack が使われているのか、柔軟性のある働きやすい職場にどう貢献しているかをお話し頂きます。
講演者
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 西日本ビジネス本部 / NTTビジネス本部 本部長
澤木 祐介
株式会社NTTドコモ
執行役員 スマートライフ推進部長
尾上 健二 氏
×
|
2-2
Slack の基本をひと通り学ぼう!
講演内容
パブリックチャンネルとプライベートチャンネル、ダイレクトメッセージの違いは?会話をする以外に具体的に何ができるの?リアク字って何?等、初めて Slack を使う皆さんはさまざまな疑問をお持ちだと思います。Slack の導入・運用をサポートするカスタマーサクセスチームが、Slack の基本的な使い方をご案内します。
講演者
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 カスタマーサクセス本部 マネージャー
プネル・フランソワ
株式会社セールスフォース・ジャパン
マーケティング本部 プロダクトマーケティングシニアマネージャー
秋津 望歩
×
|
3-2
ユーザー企業から学ぶ Slack の導入と展開から定着化と価値創出
生活協同組合コープさっぽろ
ユーザー企業から学ぶ Slack の導入と展開から定着化と価値創出
講演内容
Slack を使い始めるのは簡単!しかし、組織全体に定着させ、さらに価値を生み出すまでには、様々な課題に直面することもあるでしょう。本セッションでは、ユーザー企業さまをお招きし、実際に Slack をどのように組織へ定着させていったのか、価値を生み出すまでに取り組まれたことを伺いながら、Slack の導入をより成功裏に進めるための秘訣を考えます。
講演者
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 カスタマーサクセス本部 本部長
相川 仁夫
×
|
4-2
ロボットPMO が職場の「相棒」。24/365 で働く AI が人間の知的創造活動を支援する。
アクセンチュア株式会社
ロボットPMO が職場の「相棒」。24/365 で働く AI が人間の知的創造活動を支援する。
講演内容
2017 年から Slack をコミュニケーション・ハブとした新しい働き方を研究・実践してきました。そのうちの 1 つが Slack に自社開発の AI や Robot を組み合わせた「RobotPMO」です。このロボットが全プロジェクトメンバーのオンライン空間上ての「相棒」として様々な活躍をすることで、大規模で分散されたプロジェクトの効率が劇的に向上しました。今回はこの「相棒」ロボットと共に働く新しいプロジェクトの進め方、「しなやかなプロジェクト管理」のノウハウを公開します!
講演者
アクセンチュア株式会社
テクノロジー コンサルティング本部 インテリジェントソフトウェアエンジニアリングサービスグループ共同日本統括 マネジング・ディレクター
山根 圭輔 氏
×
|
14:40 │ 15:10
|
1-3
Digital HQ ~ワークフローによる業務改善事例と今後の進化
Digital HQ 〜 ワークフローによる業務改善事例と今後の進化
講演内容
Slack のノーコードツールである「ワークフロービルダー」は、定型の業務を効率化したり、部署をまたいだコミュニケーションを円滑化できる非常に強力なツールです。本セッションでは、これから Slack をご利用いただく方々にもご理解いただけるよう、ワークフローの概要から代表的な利用例までを具体的にご説明します。また、近日中にリリース予定のさらなる進化についてもいち早くご紹介いたします。
講演者
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 プロダクト開発本部 ディベロッパーリレーションズマネージャー
瀬良 和弘
×
|
2-3
目的に応じたツール選定 〜 あなたはなぜ Slack を導入したのか
学校法人藍野大学 株式会社ベルシステム24
目的に応じたツール選定 〜 あなたはなぜ Slack を導入したのか
講演内容
COVID-19 の影響により業務はオンライン、または遠隔での運用に切り替わったものの、導入済みのグループウェアだけでは全てが完結できず、課題をお持ちの方もいるのではないでしょうか。組織内外を問わずシームレスにコミュニケーションができ、業務の効率化が実現できるという「真の目的」から、Slack を導入していただいた企業や組織の方をお招きし、目的に応じたツール導入の極意をご紹介いただきます。。
講演者
株式会社ベルシステム24
業務統括本部 DX企画局
局長
川崎 佑治 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 ソリューションズエンジニアリング事業本部 プリンシパルソリューションエンジニア
石田 真人
×
|
3-3
Slack で実現するデータドリブン人事 ~ Slack ×人事 DX ソリューション
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
Slack で実現するデータドリブン人事 ~ Slack ×人事 DX ソリューション
講演内容
昨今、組織の成長戦略における、従業員エンゲージメントの重要性が注目されています。
これに伴い、ニューノーマルな働き方の中で、どのようにエンゲージメントを高めるかが、新たな経営課題となっています。
本セッションでは、Slack をベースにデータドリブンを実現し、戦略的なエンゲージメント向上施策を可能とする当社ソリューションを、事例を交えてご紹介します。
講演者
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
dX Convergence Div.
Human Performance Empowerment Unit.
シニアマネジャー
福田 幸介 氏
×
|
4-3
エンゲージメントと生産性を向上させる DX のありかた
アビームコンサルティング株式会社
エンゲージメントと生産性を向上させる DX のありかた
講演内容
日本初の Slack パートナーとして多数の企業のコミュニケーション改革と生産性向上を支援してきたアビームコンサルティングと製造業の中でも早期に Slack を導入し、従業員エンゲージメントの向上を進める武蔵精密工業。本セッションでは、Slack を用いた人事評価の仕組みなどを事例を交えて紹介し、生産性向上、イノベーション創出の実現に向けた DX のありかたをお伝えします。
講演者
アビームコンサルティング株式会社
デジタルプロセスビジネスユニット シニアマネージャー
中村 淳哉 氏
×
|
15:30 │ 16:15
|
1-4
営業部門必見 - Slack 連携アプリ3選!
株式会社テラスカイ Workato株式会社 Notion Labs
営業部門必見 - Slack 連携アプリ 3 選!
講演内容
Slack は社内外のコラボレーションだけでなく、様々なアプリと連携することで、より働きやすい Digital HQ となります。 本セッションでは、2,500 以上ある Slack 連携アプリの中から、特に営業部門での利用におすすめのアプリを 3 つ、アプリのご担当者をお招きしご紹介いたします。
講演者
株式会社テラスカイ
製品事業ユニット長
山田 誠 氏
Workato株式会社
VP of Sales
桐生 孝憲 氏
Notion Labs
Head of Sales, Japan
生垣 侑依 氏
×
|
2-4
カルチャー変革を実現する組織と仕組みの作り方
株式会社クレディセゾン 株式会社マスヤグループ本社
講演内容
働き方の革新に多くの企業が取り組んでいますが、伝統的な組織文化や変化に対する抵抗感が、変革の障壁となるケースは少なくありません。本セッションでは、このような障壁を乗り越えて Slack の導入活用に成功したユーザー企業さまをお迎えし、実際の取り組み事例を交えて、カルチャー変革を成功させるポイントについて考察していきます。
講演者
株式会社クレディセゾン
取締役(兼)専務執行役員CTO(兼)CIO
小野 和俊 氏
株式会社マスヤグループ本社
代表取締役社長
浜田 吉司 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 マーケティング本部 日本韓国リージョン統括 本部長
齋藤 梨沙
×
|
3-4
コンサルティングファームに聞く〜 Slack で実現する未来の働き方
アクセンチュア株式会社 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティングファームに聞く〜 Slack で実現する未来の働き方
講演内容
働き方改革、DX、そして来るべきハイブリッドワーク時代に対応するためには、デジタルツールを揃えるだけでなく、組織ごとの環境や風土にあった戦略と業務プロセスの策定・導入が鍵となります。本セッションでは、トップコンサルティングファームを代表するパネリストから Digital HQ を実現するためのヒントを聞き出します。
講演者
アクセンチュア株式会社
Slack テクノロジー コンサルティング本部 インテリジェントソフトウェアエンジニアリング サービスグループ共同日本統括 マネジング・ディレクター
山根 圭輔 氏
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
Human Capital Div. マネージングディレクター
田中 公康 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBMコンサルティング事業本部 タレント・トランスフォーメーション アソシエイト・パートナー
國生 恭子 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 アライアンス本部 シニア ディレクター
水嶋 ディノ
×
|
4-4
レガシープロセスの再設計へ 〜 コラボレーションプラットフォームと UI による統一
IDC Japan株式会社
レガシープロセスの再設計へ 〜 コラボレーションプラットフォームと UI による統一
講演内容
ハイブリッドワークが叫ばれつつ、企業の積み上がった IT システムが、仕事のプロセスを変えられない現実をもたらしています。それを乗り越えるため、昨今重視される、コミュニケーション、コミュニティの形成、顧客と従業員のエクスペリエンス向上について IDC 眞鍋氏から解説いただきます。さらに、非同期のコミュニケーション、業務の統一されたインターフェースの価値について Slack との対談で紐解きます。
講演者
IDC Japan株式会社
ソフトウェア & セキュリティ / ITスペンディング グループディレクター
眞鍋 敬 氏
株式会社セールスフォース・ジャパン
Slack 事業統括 エグゼクティブプログラム本部 本部長
関 孝則
×
|
16:35 │ 17:05
|
Closing Keynote
日本の働き方の未来 〜変革に立ち向い、レジリエンスの高い組織のつくり方〜

日本文学研究者
早稲田大学特命教授
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問 東京大学名誉教授
ロバート キャンベル 氏

株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵 氏
日本の働き方の未来 〜変革に立ち向い、レジリエンスの高い組織のつくり方〜
講演内容
本セッションでは、日本文学者・東京大学名誉教授であり、新聞の書評委員やテレビ番組のコメンテーターなどとして幅広く活躍するロバート キャンベル氏と、働き方改革の第一人者である株式会社ワーク・ライフバランスの代表取締役社長小室淑恵氏をお迎えし、3 つのテーマ軸で議論していただきます。
■働く環境はどのように変化しているのか
■働き方改革とはたらき場所改革の現状
■日本企業がめざすべき働き方改革の理想像
日本企業の働き方はどのように変革を進めるべきか。そして、その実現に向け、どのように組織づくりをしていけば良いのか。お二方のご経験やご知見からご提言をいただき、日本だからこそ考えるべき働き方改革について考察してまいります。
講演者

日本文学研究者
早稲田大学特命教授
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問 東京大学名誉教授
ロバート キャンベル 氏

株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵 氏
×
|