SESSION TRACK
|
TRACK - A
ゼロトラストな世界、ここから始めるセキュリティ対策
昨今のサイバー攻撃は、サプライチェーンを狙った攻撃や内部不正など、境界対策だけでは100%防ぐことはできません。さまざまな境界の概念を捨てたゼロトラストの考え方が肝となります。「いかに早く」「いかに確実に」異常を検知しインシデント対応するか、本トラックでは、お客様事例講演と共にSplunkの包括的なソリューションをご紹介します。
|
TRACK - B
ここから始めるDX・モダナイゼーション時代の次世代監視>オブザーバビリティ
DX推進の流れを受け、インフラ/アプリケーションのモダナイゼーション(最新化)が進んでいます。IT
環境が大きく変化する中で、従来の監視方法ではユーザ体験やシステムの健全性を観測することは困難です。本トラックでは、お客様事例も含め、いかに短期間で次世代監視を実現するか、クラウド監視やフロントエンド監視の視点からご紹介します。
|
TRACK - C
ツール導入で満足していませんか?セキュリティ運用の高度化実践!
セキュリティ対策はツール導入だけでは完了しません。どうセキュリティ運用を継続的に高度化し、人材を育て、実践していくかの旅の始まりです。本トラックでは、SIEM&SOARを使った対策の高度化や省力化、SOC/CSIRTのあるべき姿、最新脅威情報などをセキュリティのエキスパートがご紹介します。
|
TRACK - D
ここまでできるDX・モダナイゼーション時代の次世代監視>オブザーバビリティ
クラウドネイティブ環境から、オンプレの基幹システム環境まで、ますます多様化、複雑化する企業内IT環境の監視(モニタリング)・観測(オブザーバビリティ)を可能にするSplunkの幅広いソリューションの詳細をご紹介します。今話題のOpenTelemetryからAIOpsまで、本トラックではより具体的なHow
Toを中心にご紹介します。
|
14:40 - 15:10
|
A-1
二重恐喝ランサムウェアに対峙する:SSEでの対応とは?
Splunk Services Japan
セキュリティ・ストラテジスト
矢崎 誠二
二重恐喝ランサムウェアに対峙する:SSEでの対応とは?
講演内容
我が国でも感染事例が出始めている二重恐喝ランサムウェア。リカバリを行うことでOA環境の復旧はできても、恐喝は止めることができません。サプライチェーン問題も浮上してきており、組み込んだセキュリティ問題を波及させることで攻撃側がより優位に立場になりかねないと言えるでしょう。これらの問題をより事前に掌握する手段として、SSE+MITRE
ATT&CKの利用方法について紹介したいと思います。
講演者
Splunk Services Japan
セキュリティ・ストラテジスト
矢崎 誠二
×
|
B-1
カインズ様事例
カインズのEC・WEBサービスを支えるSplunk Observability Cloudの活用について
株式会社カインズ
デジタル戦略本部 システム統括 プロダクト開発部 部長
菅 武彦 氏
Splunk Services Japan
IT & DevOps ソリューション営業部
末永 真理
カインズのEC・WEBサービスを支えるSplunk Observability Cloudの活用について
講演内容
ECサイトリニューアルをきっかけにマルチクラウド環境かつ、マイクロサービス化された複雑なWebサービスの状況を迅速かつ、正確に把握できる監視・分析の仕組みとしてSplunk Observability Cloudを活用しております。
本サービスの導入に至った背景や、導入後の効果、今後の拡充計画についてもお話しします。
講演者
株式会社カインズ
デジタル戦略本部 システム統括 プロダクト開発部 部長
菅 武彦 氏
Splunk Services Japan
IT & DevOps ソリューション営業部
末永 真理
×
|
C-1
”検知、対応”を素早く、適切に行うために。-MTTRとMTTDの重要性-
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 Consulting SE部
藤盛 秀憲
”検知、対応”を素早く、適切に行うために。-MTTRとMTTDの重要性-
講演内容
今日、企業を狙う攻撃はますます複雑かつ増加し、検知や対応に時間がかかる事により大きな影響が発生してしまうことがあります。今回のセッションでは、検知までにかかる時間(MTTD)と対応にかかる時間(MTTR)をできるだけ素早く行い、セキュリティレベルを向上するソリューションを脅威の事例を交えながらご紹介いたします。
講演者
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 Consulting SE部
藤盛 秀憲
×
|
D-1
OpenTelemetryで始めるAPM
Splunk Services Japan
Senior Sales Engineer, Observability
大谷 和紀
講演内容
アプリケーションのパフォーマンスを計測する上で、従来のメトリクスやログ収集に加えて、APMエージェントが送信するテレメトリデータの活用が重要です。このセッションではOpenTelemetryをベースとしたSplunkのAPMエージェントについて、導入のポイントを紹介しながら解説していきます。
講演者
Splunk Services Japan
Senior Sales Engineer, Observability
大谷 和紀
×
|
15:15 - 15:45
|
A-2
第一生命保険様事例
SIEM基盤のグループ共同活用への取り組み ~ 短期間でのクラウドSIEM移行へのチャレンジ ~
第一生命ホールディングス株式会社
ITビジネスプロセス企画 ユニット
サイバーセキュリティ対策グループ フェロー
小堺 秀一 氏
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 シニア・セールスエンジニア
中村 多希
SIEM基盤のグループ共同活用への取り組み ~ 短期間でのクラウドSIEM移行へのチャレンジ ~
講演内容
プライベートクラウドで構築したSplunk Enterpriseを、Splunk
Cloudに移行して、弊社グループの共通的なSIEM基盤として活用するプロジェクトを推進しております。クラウド移行におけるポイントや、クラウドSIEMを選択することで目指したメリット、今後の展開・活用についてお話します。
講演者
第一生命ホールディングス株式会社
ITビジネスプロセス企画ユニット サイバーセキュリティ対策グループ フェロー
小堺 秀一 氏
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 シニア・セールスエンジニア
中村 多希
×
|
B-2
素早く顧客体験を改善 フロントエンド監視のすゝめ
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 シニア・セールス エンジニア
小川 健一
講演内容
多くの顧客はWebサイトの性能の低さに起因して、そのWebサイトから離脱してしまうことは研究や調査で知られています。顧客により良いデジタル体験を提供し続けるためには、顧客中心かつリアルタイムの監視アプローチが必要となります。本セッションでは、顧客に提供しているシステムのフロントエンドに焦点をあて、フロントエンド監視の基本から解説し、Splunkが提供するソリューションをご紹介します。
講演者
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 シニア・セールス
エンジニア
小川 健一
×
|
C-2
SOC/CSIRT組織に欠かせないセキュリティ分析プラットフォームとは
ベライゾン ジャパン合同会社
オペレーションズ・
Solutions Executive Security
森 マーク 氏
Splunk Services Japan
コンサルティングSE部・
SEマネージャー
横田 聡
SOC/CSIRT組織に欠かせないセキュリティ分析プラットフォームとは
講演内容
「MSSで監視してもらっているけどSIEMって必要なの?」「Global SOC構築はどう進めればいいの?」などの疑問にお答えするSplunkとGlobal
MSSリーダーのVerizonとの共同セッションです。これからSIEMの活用を検討しているお客様にとって、なぜ自社でSIEMを持つことが大切なのかをご理解いただくための内容となっております。
講演者
ベライゾン ジャパン合同会社
オペレーションズ・ Solutions Executive Security
森 マーク 氏
Splunk Services Japan
コンサルティングSE部・ SEマネージャー
横田 聡
×
|
D-2
Splunk Platform のデータの価値をオブザーバビリティにも!
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 セールスエンジニア
村田 太郎
Splunk Platform のデータの価値をオブザーバビリティにも!
講演内容
Splunkはデータ活用プラットフォームとして、広くご利用いただいています。
一方で、クラウドやコンテナなどの広がりに伴いオブザーバビリティの重要性も高まっています。Splunkのデータをオブザーバビリティにも使えないか?と思ったことはありませんか?
本セッションではSplunkのデータをオブザーバビリティにも活用することを実現する「Log Observer Connect」についてご紹介いたします。
講演者
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 セールスエンジニア
村田 太郎
×
|
15:50 - 16:20
|
A-3
セキュリティ成熟度診断と効果算定:ビジネスバリュープログラムと事例
Splunk Services Japan
セキュリティ ソリューション営業部 部長
西木 浩
Splunk Services Japan
セキュリティ ソリューション営業部 シニア・アカウントマネージャー
熊本 吾郎
セキュリティ成熟度診断と効果算定:ビジネスバリュープログラムと事例
講演内容
Splunkではお客様のセキュリティ成熟度向上に向けたロードマップ策定支援として、無償アセスメント「ビジネスバリュープログラム」をご用意しており、段階的な成熟度ポジションと各ユースケースでSplunkが提供できる機能や必要なデータソースの提示、またソリューション提供による価値の算定を実施しております。本セッションでは、プログラムの概要と実際のお客様事例についてご紹介させて頂きます。
講演者
Splunk Services Japan
セキュリティ ソリューション営業部 部長
西木 浩
Splunk Services Japan
セキュリティ ソリューション営業部 シニア・アカウントマネージャー
熊本 吾郎
×
|
B-3
ハイブリット/マルチクラウド環境の監視 : 手軽に始めるリアルタイムモニタリング
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 セールスエンジニア
橋本 歩
ハイブリット/マルチクラウド環境の監視 : 手軽に始めるリアルタイムモニタリング
講演内容
クラウド利用の推進とアプリケーションの最新化により複雑化する環境の監視に課題を感じていないでしょうか?クラウドアーキテクチャを活用することで、迅速な環境構築と効率的なスケーリングができるようになりました。一方、各環境が複雑な相互依存関係を形成し、環境全体の状況把握や障害時の影響範囲、原因特定を非常に困難にさせています。このセッションでは、リアルタイムにインフラ、サービス、アプリケーションを高い精度で可視化、分析する方法をご紹介します。
講演者
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 セールスエンジニア
橋本 歩
×
|
C-3
OSINTってる?Splunkを使ったOSINTデータの活用テクニック
Splunk Services Japan
Senior Manager, Customer Success
小川 泰明
OSINTってる?Splunkを使ったOSINTデータの活用テクニック
講演内容
潜伏する脅威を発見する為には、OSINT(Open Source
Intelligence)のテクニックとデータの活用は欠く事ができません。OSINTから得られた知見を使い、ログを分析することで、ログ分析の効率化につながります。本セッションでは、OSINTにつかうデータを紹介するとともに、Splunkを使って活用するテクニックについてご紹介をします。
講演者
Splunk Services Japan
Senior Manager, Customer Success
小川 泰明
×
|
D-3
ITのことはITに任せよう
~AIOpsによるIT運用監視モダナイゼーション~
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 Consulting SE部
山村 悟史
ITのことはITに任せよう ~AIOpsによるIT運用監視モダナイゼーション~
講演内容
近年、DXの推進によりITのビジネスへの重要度は増している一方、ハイブリッドクラウド環境などでIT環境はより複雑になっています。IT部門はこのような状況に対して、これまで以上にITの安定性やインシデント発生時のスムーズな対応が求められています。今も、これから先も破綻せずに対応し続けるにはどうすべきか、機械学習による自動化に基づくAIOpsの観点でご提案します。
講演者
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 Consulting SE部
山村 悟史
×
|
16:25 - 16:55
|
A-4
機械学習だけじゃない! 内部不正対策
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 コーポレートセールスエンジニア
大前 研斗
講演内容
退職した社員による情報の持ち出しなどの内部不正により、企業が大きな損失を受けるといった事例がございます。こういった事態を避けるため、社員の教育やポリシーの整備、対策機器の導入など様々な対策を講じる必要があります。本セッションでは、機械学習だけではなく、どのようなアプローチが取れるのかご紹介させていただきます。
講演者
Splunk Services Japan
セールスエンジニアリング本部 コーポレートセールスエンジニア
大前 研斗
×
|
|
|
D-4
SAPのセキュリティ・IT運用のためのSplunkソリューション
アクセンチュア株式会社
テクノロジー コンサルティング本部 シニア・マネージャ
Yasuhiro.T 氏
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 スタッフセールスエンジニア
小松原 貴司
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 スタッフセールス エンジニア
甲斐 逸郎
SAPのセキュリティ・IT運用のためのSplunkソリューション
講演内容
本セッションでは、企業の重要基幹システムであるSAPについて、Accenture様とともにSplunkソリューションのご紹介をします。 SAPの管理・運用の勘所、そして具体的にSplunkとしてどう実施していくのか、具体例・画面をもとにご説明いたします。
講演者
アクセンチュア株式会社
テクノロジー コンサルティング本部 シニア・マネージャ
Yasuhiro.T 氏
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 スタッフセールスエンジニア
小松原 貴司
Splunk Services Japan
セールス エンジニアリング本部 スタッフセールス エンジニア
甲斐 逸郎
×
|