Microsoft 365のコンポーネントである「Enterprise Mobility +Security(EMS)」を企業のモバイルデバイス管理製品として採用する動きが増えています。
EMSの特長は、認証認可の機能を担う「Azure AD」やスマートフォンだけでなくWindows 10/11も管理できるMDMの「Intune」が両方とも含まれるスイート製品であることです。
セッションではマイクロソフトが考えるEMSで実現するセキュリティの在り方や、実際に導入する際に必要なインテグレーションとIIJの支援実績をわかりやすく解説します。

※本セミナーはシリーズ開催でEMS活用を検討中のお客様に向けた情報発信を行います。
(各回は別のテーマを扱うので、今回のみの参加でも問題ありません)

プログラム

15:00 - 15:25

EMS全体像を知ろう

講演内容:

EMSの概要紹介とMicrosoft 365ライセンスの体系、また最近のお客様導入事例などを交えてわかりやすく解説します。

日本マイクロソフト株式会社

パートナービジネス統括本部

塚田 大裕

15:25 - 15:50

EMS導入の勘所と実践編

講演内容:

Azure AD Premium導入時に考慮しなければいけないポイントの解説とIIJが提供する導入支援の概要を事例をまじえてお話します。

株式会社インターネットイニシアティブ

サービスプロダクト推進本部 営業推進部
デジタルワークプレースソリューション課

秋川 智郁

15:50 - 16:00

質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

Enterprise Mobility +Security 入門編

【EMS徹底活用シリーズ】

日時

2022年11月11日(金)15:00 - 16:00(受付:14:50~)

会場

オンライン

開催前日までにURLを送付いたします。
(Web経由で全国どこからでもご視聴いただけます)

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社インターネットイニシアティブ

メディア協力