近年ますます注目を浴びる SDGs とサステナビリティへの取り組み。
今や世界中の投資の約1/3以上がESG投資という割合に伸長し、企業としての環境への見方が変わり始めています。一方で、実はまだ多くの企業の内外でこのメッセージが正しく伝わっていない現状があるのも事実です。
そこで Slack は、より様々な企業や人とのオープンな繋がりを生み出し、この重要なメッセージ展開を支えるプラットフォームとしてどのように活用されているか、実際にご利用頂いているユーザー企業の皆様の具体事例と共に見ていきたいと思います!
このウェビナーで聞けること:
・社内外に重要なメッセージや伝達事項を展開し、また人を巻き込んでいくための方法
・様々なプロジェクトを推進する際のコミュニケーション基盤としての
Slack の活用方法
・より事業推進メンバーの業務を効率化させるための工夫