アクセンチュア株式会社と日本アイ・ビー・エム株式会社と共同でセミナーを開催いたします。

現代の製造業においては、デジタル技術の進化に伴い、ソフトウェア開発の課題が増加しています。製造業においてのソフトウェア開発は、製品品質、生産性、効率性などの観点から非常に重要な役割を果たします。しかし、ソフトウェア開発において抱える課題も多く、品質保証、開発スピード、技術力の向上など様々な面での課題があります。

本セミナーでは、製造業においてのソフトウェア開発に抱える課題に対する解決策についてご紹介いたします。

プログラム

14:00 - 14:10

開会のご挨拶

株式会社ディアイスクエア

代表取締役社長

本多 信隆

14:10 - 14:30

忍びよる価値 ~ 製品・サービスづくりの新たな潮流

アクセンチュア株式会社

インダストリーX本部
インダストリー&トランスフォーメーション日本統括
マネジング・ディレクター

丹羽 雅彦

14:30 - 15:00

”やりたいこと”から考える製品品質を支えるチーム作り

オートリブ株式会社

品質本部テクニカルアドバイザー

益 啓純

15:00 - 15:10

休憩

15:10 - 15:30

ALM導入の取組みについて

アクセンチュア株式会社

インダストリーX本部
エンジニアリングコンサルティング
マネジング・ディレクター

志田 穣

15:30 - 15:50

IBM ELM製品のご紹介

日本アイ・ビー・エム株式会社

テクノロジー事業本部
サステナビリティーソフトウェア事業部
テクニカルスペシャリス

倉岡 幹雄

15:50 - 16:15

”デジタルな部屋を簡単に”DPE Cloudのご紹介

株式会社ディアイスクエア

ビジネス開発&クラウド事業部
シニアコンサルタント

湯淺 晋太郎

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

技術統括本部
インダストリソリューション 第三部
ソリューションアーキテクト

藤井 暢人

16:15 - 16:25

閉会のご挨拶

アクセンチュア株式会社

アソシエイト・ディレクター インダストリーX本部

後藤 直也

16:25 - 17:30

イノベーションハブ東京デモ・エリア開放

自由にご覧いただけます。様々なデモをご用意しています。アクセンチュア単独のものに加えて、幅広い分野のパートナーやお客様と共同で創作したソリューションなどを展示。

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

東京開催

複雑な製品・ソフトウェア開発の課題を
解決する手法をご紹介します。

日時

2023年3月1日(水)14:00 - 17:30

会場

アクセンチュア・イノベーション・ハブ 東京

〒1080-073 東京都港区三田1-4-1
住友不動産麻布十番ビル(受付:8F)[会場地図
交通:都営大江戸線「赤羽橋」駅 中之橋口より徒歩 約5分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅 3番出口より徒歩 約7分

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社ディアイスクエア

共催

アクセンチュア株式会社

協力

日本アイ・ビー・エム株式会社

メディア協力