近年、SaaS利用が急速に増えて利便性は増している一方、管理するIT部門(情報システム部門)の負荷は日増しに大きくなってきており、多くの企業で発生しているシャドーITやサイバー攻撃のリスクも急速に高まっています。また、リモートワークが普及し自宅などの外部環境で自社デバイスを使用する機会が増えていることで、デバイス管理の重要性や難易度もますます高まってきています。
こうした中、ジョーシスはSaaSアカウント管理やデバイス管理を一元化し、シャドーITの存在を可視化することで迅速な対応を可能にするツールです。
社内のSaaSアカウント管理が一元化され、アカウントの発行や削除が簡単になることで、社員の入退社などの変更にも迅速に対応できます。
また、社内デバイスの一元管理やセキュリティポリシーの適用が容易になり、セキュリティリスクを減らすことができます。
そんなジョーシスとNRIがタッグを組んで、ジョーシスを取り入れるべき理由を紹介するセミナーを開催します。
ジョーシスを利用することで、シャドーITやデバイス・アカウント管理の悩みから解放され、安心した業務環境を実現することができます。
さらに、監査対応の負荷軽減や、不要なSaaSの検知によるコストカットなどを通して、企業の利益にも貢献します。
ぜひ、このセミナーにご参加いただき、ジョーシスの魅力を知ってください。