近年訪れると言われているIT人材不足。ハイブリッドワークなど、どこでも働ける環境の構築が進む中、メールやコミュニケーションをグループウエアで一元管理することが非効率な業務を改善したり、デジタル改革への基盤となります。
今回はグループウエアの一つの選択肢としてGoogle Workspace をご紹介、ID管理やモバイルデバイス管理(MDM)機能を使って業務効率化を図るためのノウハウを知っていただくセミナーとなります。

下記にご関心をお持ちのみなさま、必見のセミナーです。
・ID管理にリソースが不足している
・Google Workspace のIDやMDM管理について知りたい
・スタートアップ企業としてGoogle Workspace を導入しており、
 今後の成長に伴い、管理や活用を充実したい
・Google Workspace の導入を検討している


プログラム

14:00 - 14:20

抑えておくべきGoogle Workspace の基礎

講演内容:

グループウェアは業務の中心になってきます。そのため、まずは基礎を抑えておくことは重要です。これからご検討のお客様にもわかりやすく、Google Workspaceの全体像や、お客様の会社が必要とされる機能や要素に応じたプラン選びをお伝えします。

TD SYNNEX株式会社

グーグルクラウドソリューション部 部長

大坪 武史

14:20 - 14:50

Google Workspaceを活用した ITインフラ実践
~デザインパターン&ノウハウの伝授~

講演内容:

Google Workspace (GWS)は使いやすいツールです。GメールやGoogle ドライブなどのオフィススイートだけでなく、ITインフラとしての機能も多数あり、GWSをメインのITインフラにしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?しかし、かなり「個性」のあるプロダクトでもあります。特に、IDやデバイス(PC/スマートフォンなど)の管理は、まだまだ発展途上であると言えます。GWSをメインにIDやデバイス管理するには、他製品で補う選択肢も必要になるケースがあります。必要な機能や要件は組織の規模や業種によっても様々。エンタープライズからスタートアップまで、コンサルティングをてがけてきた我々のノウハウをご紹介します。

株式会社クラウドネイティブ

ビジネステクノロジーコンサルティング部
プロジェクトマネージャー

秋本 浩平

14:50 - 15:00

QA&アンケート

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

管理者の負担軽減!Google Workspace のIDと
デバイス管理を基礎から学ぶセミナー

日時

2023年5月16日(火)14:00 - 15:00(受付開始:13:45)

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

TD SYNNEX株式会社

共催

株式会社クラウドネイティブ

メディア協力