「データ活用で全社的に十分な成果を上げている日本企業は3%」と言われ、
多くの企業が、推進に悩みを抱えています。

なぜデータ活用で成果を生むことは難しいのか?
なぜIT部門と業務部門の間で協力体制を築くことが難しいのか
どうすれば、社内の協力を得ながらデータ活用を成功させられるのか?

部門間の連携に焦点を当て、データ活用のスペシャリストが解説します。

【こんな方におすすめ】
・データ活用の推進に課題を感じている方
・社内の協力が少ない中で、データ活用を推進している方
・データ活用に向けた部門連携に課題を抱えている方
・社内でデータ活用プロジェクトを成功させたい方

【本セミナーでわかること】
・データ活用を成功させるポイントがわかる
・データ活用を「推進する側」と「協力する側」の視点を理解し、
 協力体制を築くヒントがわかる

プログラム

10:00 - 10:50

データ活用の失敗事例から学ぶ IT部門と業務部門の協力体制の築き方!

なぜデータ活用は、社内の協力が得られないのか?

講演内容:

1.はじめに
2.データ活用を成功させるためには
3.なぜIT部門と業務部門との連携が必要か
4.失敗例から学ぶ、業務部門との連携のポイント
・コミュニケーションにおける注意点
・IT部門と業務部門の乖離を埋めるには
5.質疑応答

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※ご同業者様・個人のお申込みはご遠慮ください。

講演者

株式会社リンクレア

オープンデザイン本部 データサイエンティスト

守時 義晶

プロフィール:

学生時代に統計分析手法を使用した防犯に関する研究を皮切りに、データ分析を開始。海外大学院修了後、小売、通信、製造、地方公共団体等さまざまな業界で数多くのデータ利活用プロジェクト支援を実施。顧客分析プロジェクトでは、既存システムよりも精度が約4倍高い契約予測モデルを構築し、新規契約者数増加に貢献。その他、データ分析アドバイザーやセミナー講師等を担当し、直近では人工知能学会にて共同研究内容が発表される。

株式会社リンクレア

オープンデザイン本部

三山 悦子

プロフィール:

某通信大手に在籍時、営業部門の実績管理の一環としてデータ整備・システム運用に従事する一方で、経営戦略向けの分析に携わる。通信、金融、エンターテイメントの業界で、データ整備・分析に15年以上携わっており、データ活用の肝となる部分を熟知する。現在はエンターテイメント業界でIT部門と業務部門の橋渡しの役目を担いつつ、BIツールなども活用し、現状のデータ分析から事業のこれまでを可視化して明確にし、今後の経営戦略策定の支援やシステムリプレースのプロジェクト支援を実施中。

セミナー概要

名称

データ活用の失敗事例から学ぶ IT部門と業務部門の協力体制の築き方!

なぜデータ活用は、社内の協力が得られないのか?

日時

2024年3月13日(水)10:00 - 10:50

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社リンクレア

メディア協力