このような方におすすめ

  • ソフトバンク社の人的資本経営事例を知りたい方
  • 経営戦略と人員計画の連動をどのように行っているか、事例を知りたい方
  • 自社の人的資本活用をアップデートしたい経営企画・人事の方

「PBR1倍割れ」が話題になって以降、対応策としての人的資本の開示に関する注目が高まっています。

しかし、「人的資本経営」という言葉自体の浸透が進んでいる一方で、「実践のイメージが湧かない」「事例を知りたい」という声を多くお聞きします。

そこで今回は、日本を代表する大企業であるソフトバンク社の人的資本経営についてのセミナーを開催いたします。

同社は人事ミッションとして「「人」と「事業」をつなぎ、双方の成長を実現すること」を掲げ、経営戦略と連動した人的資本への投資を続けています。

今回は同社の人事本部でHRBPの責任者を務められている井上氏にご登壇いただき、ソフトバンクの人材戦略と実践事例についてお話いただきます。

ぜひご参加ください。

講演者

ソフトバンク株式会社

コーポレート統括 人事本部 組織人事統括部 統括部長

井上 允之

2006年ソフトバンクBB(株)に新卒入社。営業部門、及び技術部門の組織人事担当(HRBP)に従事した後に、2014年より採用企画課長として採用業務を担当。2017年から人材戦略部長として全社の人材戦略、異動施策、People Analyticsを推進。2021年からグループ人事統括部長として人材戦略に加え、グループ会社連携を担当し、2023年より現職。現職ではソフトバンク全社の組織人事(HRBP)、およびグループ人事を担当。

プログラム

12:00 - 13:00

ソフトバンク社の人的資本最大化事例をHRBP責任者が解説

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

人的資本最大化を実現するためのソフトバンクの人材戦略

日時

2024年3月22日(金)12:00 - 13:00

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社ログラス

メディア協力