新型コロナウイルスの影響が長期化する中、企業は感染対策を講じながら経済を両立しなければならない難しい舵取りを迫られています。経済的な制約や消費行動の変化など大きな影響を受ける中、情報技術で事業モデルなどの変革を促すデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが加速しています。
本フォーラムでは各業界別の課題やDXの取り組みに注目し、DX推進のポイントや具体的な解決手段を探ってまいります。

キーノート

基調講演

株式会社ミスミグループ本社

常務執行役員 ID企業体社長

吉田 光伸

日本電信電話株式会社(NTT)へ入社後、日本オラクル株式会社を経て、2008年から株式会社ミスミグループ本社へ参画。事業責任者として国内事業の再構築・中国事業の成長加速を経て、ミスミグループ内の新規事業である「meviy」(メヴィー)の立ち上げに従事。2018年よりmeviy事業を展開するID企業体を設立、企業体社長に就任。製造業のDXを推進する革新的なものづくりプラットフォームとしてmeviyの成長を牽引。 インターネット黎明期から一貫して「デジタル」を活用した数多くの新事業の立ち上げ、事業責任者としての経歴・実績を持つ。(※ID=Industrial Digital Manufacturing)

特別講演

味の素株式会社

取締役 代表執行役副社長 Chief Digital Officer(CDO)

福士 博司

北海道大学大学院工学院 化学工学修士(1984)。同年、味の素入社。アミノ酸事業を中心に技術畑を経験。MBA (Univ. of Southern Queensland) 取得後、ヘルスケアを主体とした事業畑に転向し、専務執行役員アミノサイエンス事業本部長時代に事業改革を実行。現在は、取締役 代表執行役副社長 CDOとして全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進中。『2000パーセントソリューション』(和訳)、We Will Make the World Green、A Strategic Approach to the Environmentally Sustainable Businessなどの著者。

プログラム

13:00 - 13:40

基調講演

製造×DX
ミスミが仕掛ける製造業における労働生産性
改革meviy(メヴィー)

講演内容:

日本の基幹産業である製造業は、米中貿易摩擦・新型コロナの影響により困難な状況が続く中、まだまだ解放しきれていない大きなポテンシャルを保有している。 一方で、マクロの観点でも他業界同様に労働力・労働時間の減少といった構造的な課題を抱えており、ポテンシャル解放のためには労働生産性改革が待ったなしの状況といえるだろう。本講演では、ものづくり産業の裏方として取り扱い部品点数3,000万点超・グローバル顧客基盤33万社の製造現場を支えるミスミグループが、デジタルトランスフォーメーションを通じた「ものづくり産業の勝ち姿」の提示を行う。

株式会社ミスミグループ本社

常務執行役員 ID企業体社長

吉田 光伸

13:40 - 14:10

全社員目線で取り組む人事労務DX

講演内容:

バックオフィス業務のDXの重要性は高まっており、重要と分かっていても一歩が踏み出せないー そういった声を聞くことも少なくありません。本セッションではバックオフィスDXを阻む要因の特定、解決策から、効率化の先にある企業成長への貢献を事例を交えつつ、紹介します。

株式会社SmartHR

セールスグループ チーフ

徳田 直孝

14:15 - 14:45

自動化で支援するレガシーシステムの効率的な活用方法とは

講演内容:

多くの製造業企業では、新旧の様々なシステムを社内で抱えていて、それらを急に理想的なシステム構成に変えていくことは困難です。オートメーション・エニウェアの自動化ソリューションでは、レガシーシステムの操作をロボットが実行し、人は簡単な画面からの指示や結果の確認を行えるので、システム間のギャップの解消、新たに様々なシステムを覚える工数を削減して新旧システムを効率的に活用できます。

オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社

セールスエンジニアリング本部シニアセールスエンジニア

大森 信介

14:50 - 15:20

~経営判断にもDXを~
マーケットリサーチプラットフォーム活用による新事業開発スピードの向上

講演内容:

産業構造が大きく変化する中、様々な製造業がグローバル目線での事業開発に活路を見出そうとされています。ですが、新技術の成長性や市場環境・構造などの情報収集・分析・判断に苦労されている企業は少なくありません。今回は経営判断の高速化をもたらすDXアプローチについて、具体的な事例を交えてご紹介します。

オリックス株式会社

事業法人営業第一部 アライアンス事業推進チーム

シュリマル アンキット

西本 万里

15:25 - 15:55

製造業におけるITとOTのゼロトラスト移行に向けての
アプローチ

講演内容:

現在、多く企業様でゼロトラスト化に向けての検討が開始されている中で、製造業特有のグローバルの対応であったり、OTの対応など特有の課題があり、どこから手を付けるべきかや何をすべきかで検討を進めにくいのが現状です。本セッションでは、ゼロトラストの本質に立ち返り、製造業特有の課題にフォーカスしてゼットスケーラーの視点でどのようにゼロトラスト移行を進めて行くかをご紹介致します。

ゼットスケーラー株式会社

セールスエンジニア

古場 健太郎

16:00 - 16:30

特別講演

味の素にしかできないビジネスをデジタルで加速する

講演内容:

食と健康の課題解決企業というパーパス経営に転換した味の素株式会社。その転換プロセス及び、デジタルで加速するビジネスモデルについてご説明します。

味の素株式会社

取締役 代表執行役副社長 Chief Digital Officer(CDO)

福士 博司

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※基調講演・特別講演者の登壇時間が変更となりましたのでご注意ください。[6/25更新]

セミナー概要

名称

ビジネス+IT Webセミナー

インダストリーフォーラム 2021 夏

製造・エネルギー・物流 Day

日時

2021年7月28日(水)13:00 - 16:30

会場

オンライン(Live配信)

受講料

無料(事前登録制)

主催

SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)

協賛

株式会社SmartHR
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
オリックス株式会社
ゼットスケーラー株式会社

メディア協力