|  | セールステックトラック | マーケティング/CSトラック | 
        
        
        
        
        
        
    
      | 13:00│
 13:40
 | K-1 基調講演1 デジタル武装した”営業大改革時代”に求められる仕組みとは 株式会社Nexal 代表取締役 上島 千鶴 氏 
                  
                   
                    
                   
                    
                     K-1基調講演113:00 - 13:40 デジタル武装した”営業大改革時代”に求められる仕組みとは 
                       講演内容 対面営業の神話が崩壊する中、デジタル接点を活用したマーケティングの取組みは加速しています。どのように営業組織を変革させるのが最適解か、昨今の組織再編の潮流についてお話します。 
                            プロフィール 事業戦略からマーケティングを定義し組織改革を後押しするBtoBビジネスコンサルティングに従事。【論より成果】【一過性ではなく再現性】を重視する実戦ファシリテータとして、大手200事業体を超えるプロジェクトで指南役を担いマーケティング&セールスDX推進に関与。NIKKEI BtoBマーケティングアワード、リックテレコム コンタクトセンター・アワード審査員。近著に「営業を変えるマーケティング組織のつくりかた〜アナログ営業からデジタルマーケティングへ変革する~2021年 技術評論社」 × | K-2 基調講演2 カスタマーサクセスとは何か-先進事例にみるデジタルマーケティングの展望(仮) サクセスラボ株式会社 代表取締役 弘子 ラザヴィ 氏 
                  
                   
                    
                   
                    
                     K-2基調講演213:00 - 13:40 カスタマーサクセスとは何か-先進事例にみるデジタルマーケティングの展望(仮)
 
                       講演内容 もの売り切りモデルが終焉し、カスタマーを虜(とりこ)にする「リテンションモデル」への変革が急務なデジタル時代には、カスタマーへモノではなく成功を届ける「カスタマーサクセス」の実践が不可欠です。本講演では、カスタマーサクセスのソートリーダーである弘子ラザヴィ氏が、日本企業の視点でカスタマーサクセスの必要性とその本質を分かりやすく解説し、先進的な事例も交えながら、デジタルマーケティングの展望について話します。 
                         講演者 
                          
                        
							  
                           サクセスラボ株式会社 代表取締役 弘子 ラザヴィ 氏 
                            プロフィール サクセスラボ株式会社 代表取締役。『カスタマーサクセスとは何か』(2019年、英治出版)著者。『カスタマーサクセス・プロフェッショナル』(2021年、英治出版)訳者。一橋大学経営大学院修士課程修了。大学3年次に日本公認会計士二次試験合格。ボストンコンサルティンググループほか経営コンサルティング会社を経てサクセスラボ設立。カスタマーサクセスに関する情報サイト「SucessJapan(https://success-lab.jp/successjp/)」、動画チャネル「SuccessJapan(https://www.youtube.com/c/successjapan)」のほか、学習コミュニティ「SuccessGAKO(サクセス学校)」を運営している。 × | 
        
    
        
    
        
        
    
    
      | 13:40│
 14:10
 | A-1 今こそ問われる日本企業の『稼ぐ力』 ~企業の『稼ぐ力』を継続的に生み出すXactlyのSaaSプラットフォームとは? Xactly株式会社 代表取締役社長 福眞 総一郎 氏 
 ジャパン・クラウド・コンピューティング株式会社 パートナー ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長 福田 康隆 氏 
             
             
              
              
              
               A-113:40 - 14:10 今こそ問われる日本企業の『稼ぐ力』 ~企業の『稼ぐ力』を継続的に生み出すXactlyのSaaSプラットフォームとは?
 
               講演内容 長引くパンデミックにより日本企業の『稼ぐ力』が問われています。自社の稼ぐ力はどれだけあるのか、どう継続的に高めていけるのか?Xactlyは不確実な市場環境においても計画、実行、最適化のサイクルで企業の『稼ぐ力』を長期的に高めていくSaaSプラットフォームです。本セッションではXactly日本法人社長がジャパンクラウド福田氏と共に日本企業の稼ぐ力の向上における課題とXactlyによるソリューションをご紹介します。 
              講演者 
               
               
               
               Xactly株式会社 代表取締役社長 福眞 総一郎 氏 ジャパン・クラウド・コンピューティング株式会社 パートナー ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長 福田 康隆 氏 × | B-1 マーケティングDX成功企業から紐解くツール導入時におさえておくべき3つのポイント~[MA] & [BI] & [CDP]ツール導入から1ヶ月で成果を生み出す、SQL要らずのノーコードの秘密とは~ 株式会社データX Marketing Unit / Manager 宮川 雄希 氏>
          
           
              
             
             
              
              
              
               B-113:40 - 14:10 マーケティングDX成功企業から紐解くツール導入時におさえておくべき3つのポイント
 ~[MA] & [BI] & [CDP]ツール導入から1ヶ月で成果を生み出す、
 SQL要らずのノーコードの秘密とは~
 
               講演内容 DX推進の重要性が叫ばれる現代において、多くの企業がデータを活用するためにツールの導入やリプレイスを進めているものの、導入をしてから実際に運用開始できるのが半年後、成果が出始めるのが1年後というような声を多く耳にします。本講演では、とある企業がツール導入から運用開始までの期間を約3週間に短縮した事例をもとに、ツール導入期間を大幅短縮できる"3つのポイント"をご紹介致します。 
              講演者 
               
               
               
               データX Marketing Unit / Manager 宮川 雄希 氏 × | 
        
        
         
  
      | 14:15│
 14:45
 | A-2 Slackで実現する、営業成果の最大化! 株式会社セールスフォース・ドットコム Slack  ビジネスグロース事業本部 執行役員 事業本部長
           生垣 侑依 氏
          
            
              | B-2 「社内リード活用×未接触企業開拓」を実現するBtoBビジネス必須の最新マーケティング基盤 株式会社ハンモック GLUE事業部 GLUE営業本部 東日本営業部 上席部長 田村 亮介 氏 
             
             
              
              
              
               B-214:15 - 14:45 「社内リード活用×未接触企業開拓」を実現するBtoBビジネス必須の最新マーケティング基盤
 
               講演内容 両軸で見込み客を作り、アプローチをしなければ企業の発展はありません。そのためには、多額のコストが課題ですが解決手法を今回はご紹介します。1500社を超える企業に導入している「ホットプロファイル」で解決した企業事例を中心に、受注に繋がる精度の高い未接触企業情報を提供する新サービスを組み合わせた最新マーケティング基盤をご紹介 
              講演者 
               
               
               
               株式会社ハンモック GLUE事業部 GLUE営業本部東日本営業部 上席部長
 田村 亮介 氏 × | 
        
        
       
        
        
        
      | 14:50│
 15:20
 | A-3 商談獲得数200%を実現!営業資料とテクノロジーを活用したセールスマネジメント 株式会社Innovation X Solutions 代表取締役社長(提供:株式会社Innovation & Co.) 大塚 友広 氏 
             
             
              
              
              
               A-314:50 - 15:20 商談獲得数200%を実現!営業資料とテクノロジーを活用したセールスマネジメント
 
               講演内容 顧客の購買行動が変化した今こそ、営業手法をアップデートして売上につなげていくチャンスです。このセッションでは『営業資料とテクノロジーを活用したセールスマネジメント』で当社が1年で商談獲得数を200%にした実例をご紹介します。 
              講演者 
               
               
               
               株式会社Innovation X Solutions 代表取締役社長(提供:株式会社Innovation & Co.) 大塚 友広 氏 × |  | 
		
		
		
	
      | 15:25│
 15:55
 | A-4 受注率UPは提案前の5分で決まる!事前準備を効率化する情報ツール活用法 株式会社インフォマート 事業推進・戦略営業グループ 事業推進2部 部長 源栄 公平 氏 
             
             
              
              
              
               A-415:25 - 15:55 受注率UPは提案前の5分で決まる!事前準備を効率化する情報ツール活用法
 
               講演内容 オンライン商談・セミナーの一般化やインサイドセールスの導入など、コロナ禍で営業体制に変化があった企業が大多数ではないでしょうか。この変化によってもたらされた新たな機会や課題に対して、事前準備がより一層重要になったといえます。本セミナーでは、架電や商談前に必要な事前準備のポイントと、それに役立つツールの活用術をご紹介いたします。ご参加お待ちしております。 
              講演者 
               
               
               
               株式会社インフォマート 事業推進・戦略営業グループ事業推進2部 部長
 源栄 公平 氏 × | B-4 企業事例から学ぶ、Web広告に頼らない次世代広告配信ツール -自社で始めるパーソナライズド広告とSMS- CM.com Japan株式会社 カントリーマネージャー 中藤 丹菜 氏 
             
             
              
              
              
               B-415:25 - 15:55 企業事例から学ぶ、Web広告に頼らない次世代広告配信ツール-自社で始めるパーソナライズド広告とSMS-
 
               講演内容 2022年以降、Cookie規制や個人情報保護法の改正が行われ、WEB広告に依存しない広告が求められます。このセミナーではCM.comのサービスを活用し、簡単に広告を作成・配信で高い効果をあげたビヨンドボーダーズ様の事例を交えて新しい広告配信の方法を紹介いたします。 
              講演者 
               
               
               
               CM.com Japan株式会社 カントリーマネージャー 中藤 丹菜 氏 × | 
	
	
	
	
	
      | 16:00│
 16:30
 | A-5 社内でスベらない「キーエンス流 データ活用の心得」 株式会社キーエンス データアナリティクス事業グループ 渡邊 康弘 氏 
             
             
              
              
              
               A-516:00 - 16:30 社内でスベらない「キーエンス流 データ活用の心得」 
               講演内容 データを活用した営業/マーケティングの最適化が、営業利益率50%を超えるキーエンスの高収益の源泉です。しかし、最初から順調に進んだわけではありません。データ分析担当(私)が、社内でスベることも多くありました。特に、「思いつきの壁」「ブラックボックスの壁」「やりっぱなしの壁」という3つの壁が強敵でした。本セッションでは、キーエンスのデータ活用ノウハウを凝縮した「データ分析ソフトウェア KI」をご覧いただきながら、データ活用の心得を3点ご紹介します。KIをこの種のイベントでご紹介することは稀なので、ソフトウェア自体に興味がある方も、ぜひご参加ください。 
              講演者 
               
               
               
               株式会社キーエンス データアナリティクス事業グループ 渡邊 康弘 氏 × | S-2 特別講演2 WEBによく効く・たった3行のコトバで売上を増やす方法 株式会社みんなのコピー 代表取締役 大橋 一慶 氏 
            
             
              
              
               
                S-2特別講演216:00-16:30 WEBによく効く・たった3行のコトバで売上を増やす方法 
                  講演内容 なぜ、努力して作ったWEBの反応が悪いのか?その理由は、デザインや利便性、商品そのものにあるのでしょうか?実は、LP、バナー、ブログ、Youtube、SNSなど、反応の良いWEBには、共通していることがあります。販売文章の専門家が、あらゆるWEBの反応を高めるコトバの作り方を公開。 
                   講演者 
                    
                    
                      株式会社みんなのコピー 代表取締役 大橋 一慶 氏 
							プロフィール 
                           ・2002年、ネット広告のベンチャー企業に入社して以来、多くのWEBプロモーションを成功させる。・独立後は、セールスコピーライター(販売文章の専門家)として、1,000件以上の広告に携わり、総計100億円以上の売上に貢献。反応がシビアに計測される「レスポンス広告」の世界で、ネット・紙媒体を問わず多くの案件を成功へ導く。
 ・近年は、磨き続けたセールスコピーの技術を広める活動に励み、2020年4月にオンラインサロン「ポチらせる文章術実践ラボ」を開始。800人以上が売れるキャッチコピーを学び、コピー初心者、文章と関連がない職業の人もすばらしい成果を手にしている。
 ・著書「ポチらせる文章術」「セールスコピー大全」。「セールスコピー大全」は、台湾と韓国での翻訳出版が決定。
 × | 
		
		
		
		
      | 16:35│
 17:05
 | S-1 特別講演1 “ジブンゴト”化される、役に立つ営業DX~多くの企業が悩まされる壁、「定着しない問題」にわたし達はどう向き合うべきか~ 株式会社セレブリックス 執行役員 セールスエバンジェリスト 今井 晶也 氏 
            
             
              
              
               
                S-1特別講演116:35 - 17:05 “ジブンゴト”化される、役に立つ営業DX~多くの企業が悩まされる壁、「定着しない問題」に
 わたし達はどう向き合うべきか~
 
                  講演内容 セールステックの活用に注目が集まっている一方で、注目のされ方に比例するかのように “使いこなせない” “定着しない” という相談が増えています。テクノロジーは取り入れたいが失敗したくない、そんな購買者の悩みを減らしていくための、テクノロジーの取り入れ方や活用方法を紐解きます。 
                   講演者 
                    
                    
                      株式会社セレブリックス 執行役員 セールスエバンジェリスト 今井 晶也 氏 
							プロフィール 
                           セールスエバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。23年間におよぶ営業支援で蓄えた「売れるノウハウ」をもとに、法人営業のバイブルとなる“顧客開拓メソッド™”を執筆、制作。2021年8月には本書の一般販売向けとなる書籍「Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術」を扶桑社より出版。第5版となる重版も決定。現在は執行役員 マーケティング本部長として、セレブリックスのコーポレートブランディング、事業企画、マーケティング、営業の統括責任者を兼任。Everything DiSC®️の認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐に渡る。 × |  |