データセンターでサーバーの消費電力効率化に悩まれているお客様も多いのではないでしょうか? このようなお客様の悩みを解決すべく、2023年6月13日(米国時間)に、AMDが満を持して、サーバー向け最大128コアのCPU コードネーム"Bergamo"(正式名称: 第4世代AMD EPYC™ 97X4プロセッサー)をリリースしました。低消費電力で定評のあるARM CPUと比較して同CPUの実力はいかに? 本セミナーでは、Publickey編集長の新野淳一氏を基調講演にお招きし、サーバー向けCPUの業界トレンドについてお話しいただくとともに、AMDとデル・テクノロジーズからCO2削減/TCO削減につながる、サーバー技術の進化についてご紹介します。情報システム部門の皆様につきましては、ぜひともご参加いただき、サーバーの消費電力効率化に向けたヒントをお持ち帰りください。

参加特典

本セミナーにご参加いただき、終了後のアンケートにご回答いただいた皆様に
ギフト券500円分をプレゼント!

プログラム

15:00 - 15:30

サーバー技術のメインストリームとは何か。
サーバー進化の技術的模索を振り返りつつ、この先を予想する

講演内容:

約10年前には「ムーアの法則はもうすぐ終わりを迎える」と言われ、ポストムーア時代のサーバー技術としてヘテロなプロセッサ、メニーコア、メモリセントリックなどさまざまな技術的模索が続きました。一方でソフトウェアの世界でも仮想化からクラウドネイティブへと変化が起きています。これらを俯瞰しつつ、現時点でのサーバー技術において何がメインストリームと見なされるのかについて考えてみます。

氏名

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー

新野 淳一

プロフィール:

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)総合アドバイザー。日本デジタルライターズ協会 代表理事。大学でUNIXを学び、株式会社アスキーに入社。データベースのテクニカルサポート、月刊アスキーNT編集部 副編集長などを経て1998年退社、フリーランスライターに。2000年、株式会社アットマーク・アイティ設立に参画、オンラインメディア部門の役員として2007年に株式公開を実現、2008年に退社。再びフリーランスとして独立し、2009年にブログメディアPublickeyを開始。2011年に「アルファブロガーアワード2010」受賞。現在に至る。

15:30 - 15:45

CO2削減、TCO削減待ったなしの救世主
他社の追従を許さない第4世代AMD EPYCプロセッサーの
秘密を解説

講演内容:

開発コードネームBergamoがついに発表されAMD最新CPU、第4世代EPYCプロセッサーのラインナップが拡充しました。従来のCPUよりも電力効率の高いZen4Cコアとは?Zen4Cコアを搭載したCPUのSPEC、メリットをベンチマークデーターとともに分かりやすく解説します。

氏名

日本AMD株式会社

コマーシャル営業本部 ソリューション・アーキテクト

中村 正澄

15:45 - 16:00

テクノロジーの革新で変わる
サーバーの性能・電力・コスト効率

講演内容:

"Bergamo"こと第4世代AMD EPYC? 97X4プロセッサーも6月にいち早く出荷開始した市場シェアNo.1 サーバー、「PowerEdge」。本セッションでは、性能・電力・コスト効率に焦点を当て、最新テクノロジーがお客様のIT環境にもたらす具体的なメリットを解説します。

氏名

デル・テクノロジーズ株式会社

データセンター ソリューションズ 事業統括 製品本部
シニアプロダクトマネージャー

岡野 家和

16:00 - 16:20

ライブQ&A

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー

新野 淳一

日本AMD株式会社

コマーシャル営業本部 ソリューション・アーキテクト

中村 正澄

デル・テクノロジーズ株式会社

データセンター ソリューションズ 事業統括 製品本部
シニアプロダクトマネージャー

岡野 家和

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
  • ※同業または競合他社さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。

セミナー概要

名称

Webセミナー

~仮想マシン当たりの消費電力削減の切り札~

新AMD製サーバーCPU登場。ARMと比べてどうなの?

日時

2023年7月27日(木)15:00 - 16:20

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

デル・テクノロジーズ株式会社

協賛

日本AMD株式会社

メディア協力