東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトをフルで入力

ハイブリッドAI戦略時代
に向けて生産性を革新

日時:2025年6月19日[木]
11:00 - 16:20(受付開始 10:30)

会場:TODAホール&カンファレンス東京

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

本イベントの見どころ

  • 01

    青山学院大学 陸上部監督 原 晋 氏が登壇!チームを常勝軍団へ導いた手腕に学ぶ「組織論」

  • 02

    マイクロソフトとDynabook が語る、Copilot+PCを活用するハイブリッド AI 戦略とは?

  • 03

    Microsoft 365 Copilot で仕事をもっと スマートに!Copilot定着に効く、基礎から実践まで学べる活用セミナー

AI技術の進化はめざましく、ビジネスに欠かせないパソコンにもその影響が広がっています。特に、AI処理に最適化されたAI PCは、画像認識や自然言語処理など、従来のパソコンでは時間がかかる作業をスムーズにし、さらなる生産性の向上が期待されています。業務の負担が軽減されることで、より創造的な仕事に集中できる環境が整いつつあります。これからのビジネスパーソンには、生成AIを使いこなすスキルが求められます。

AI時代に向けた「Copilot+PC」、「Microsoft 365 Copilot」、「dynabookソリューション」を中心にAIの導入方法、活用事例、社内での定着の仕方等の課題解決のヒントをご紹介します。


【こんな課題を抱える方におすすめ】

・ビジネスシーンにおけるdynabook Copilot+PCのメリットと活用例を知りたい
・Microsoft 365 Copilotの導入のポイントを知りたい
・社内でのMicrosoft 365 Copilotの定着方法を知りたい
・透過型XRグラスの活用について知りたい

会場参加特典: 会場にてセミナーご参加後、アンケートにご回答頂いた方の中から、抽選でPayPayギフトカード2,000円分をプレゼント!

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

プログラム

  • 11:00 | 11:05

    開会挨拶

    講演者

    Dynabook株式会社
    国内マーケティング本部 本部長

    杉野 文則

    11:05 | 11:30

    特別講演

    未来を創る マイクロソフトのハイブリッド AI 戦略

    講演者

    日本マイクロソフト株式会社
    業務執行役員 デバイスパートナーセールス事業本部 本部長

    小澤 宇志 氏

    11:30 | 12:30

    ランチセッション ※本セッションでは、お弁当をご用意しております。

    Windows 11、そして最新の Copilot+ PC、透過型 XR グラス、ビジネスにおける AI の有用性と 可能性をご紹介

    講演者

    日本マイクロソフト株式会社
    デバイスパートナーセールス事業本部 シニアパートナーテクノロジーストラテジスト

    平井 健裕 氏

    Dynabook株式会社
    国内マーケティング本部 本部長

    杉野 文則

    Dynabook株式会社
    ニューコンセプトコンピューティング統括部 NCCソリューション戦略部 部長

    小川 岳弘

    13:25 | 13:30

    主催者挨拶

    講演者

    Dynabook株式会社
    執行役員 国内PC事業 本部長

    武田 篤幸

    13:30 | 14:15

    基調講演

    改革する思考 ~スポーツから学ぶ組織論~

    講演内容

    AIや人口減少など、今まで経験したことがない様々な要因が重なり、組織のコントロールには変化が求められています。陸上競技部では、どのように学生たちをやる気にさせてきたのか、そして、どのように大学、学生のご家族等、多くのステークホルダーの応援を巻き込んできたか。厳しい時代に立ち向かう経営層や管理職の方への応援メッセージ

    講演者

    青山学院大学
    地球社会共生学部 教授
    陸上競技部 監督

    原 晋 氏

    Profile

    1967年、広島県三原市出身。世羅高校を経て、中京大学に進学し、全日本インカレ5000mで3位入賞。卒業後、陸上競技部第1期生として中国電力に進むも、故障に悩み、5年目で競技生活から引退。95年、同社でサラリーマンとして再スタート。営業マンとして新商品を全社で最も売り上げ、ビジネスマンとしての能力を開花。
    2004年、青山学院大学陸上競技部の監督に就任。09年に33年ぶりの箱根駅伝出場を果たす。15年、青学史上初となる箱根駅伝総合優勝に輝く。18年、箱根駅伝4連覇を達成。20年・22年の箱根駅伝では、それぞれ大会新記録で総合優勝。24年、第100回箱根駅伝でも大会記録を更新し、2年ぶり7度目の箱根駅伝総合優勝に返り咲いた。25年は前年の大会記録をさらに更新し、18年以来の箱根駅伝連覇を達成した。2019年4月からは地球社会共生学部教授として教壇にも立っている。
    主な著書に、『最前線からの箱根駅伝論 監督就任20年の集大成』(ビジネス社刊)などがある。

    14:40 | 15:20

    AI 最前線

    講演内容

    今すぐ使える AI エージェント!「 AI エージェント時代は まだだこれから 」と思ってる方、もう既に動いており、使う人と使わない人の差が大きく開き始めています!

    講演者

    株式会社Workstyle Evolution
    代表取締役

    池田 朋弘 氏

    Profile

    株式会社Workstyle Evolution代表取締役。1984年生まれ。早稲田大学卒業。2013年に独立後、連続起業家として、計8社を創業、4回のM&A(Exit)を経験。起業経験と最新の生成AIに関する知識を強みに、ChatGPTなどのビジネス業務への導入支援、プロダクト開発、研修・ワークショップなどを60社以上に実施。著書『ChatGPT最強の仕事術』を4万部を突破。他の著書に『Perplexity 最強のAI検索術』『Mapify 最強のAI理解術』。YouTubeチャンネル「いけともch(チャンネル)」では、AIエージェント時代の必須ノウハウ・スキルや、最新AIツールの活用法を独自のビジネス視点から解説し、チャンネル登録数は16万人超(2025年3月時点)。

    15:40 | 16:20

    Microsoft 365 Copilot で「仕事」をもっと スマートに「ユーザーが Copilot を使うようになるための仕組み作り」

    講演内容

    Microsoft 365 Copilot(以下、Copilot) の業務活用・定着化が進まない、といった課題をお持ちの方に、初心者向けの「基礎編」からより実践を意識した「活用編」と段階に合わせてCopilot の業務定着化を促すサービスを、導入事例と共にご紹介します。

    講演者

    日本ビジネスシステムズ株式会社
    ソリューションスペシャリスト本部
    本部長

    松尾 邦孝 氏

    Dynabook株式会社
    ソリューションビジネス統括部
    ソリューション営業部
    ソリューションアカウント営業担当
    グループ長

    酒井 剛

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
※同業者、コンサルタントの方の参加はご遠慮頂いております。
※Gmail、hotmail等のフリーアドレスはお申込みができません。会社のメールアドレスでのご登録をお願いします。
※応募者多数の場合は抽選となります。申込から1週間以内に結果をご案内させて頂きます。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

開催概要

名称

東京開催

ハイブリッドAI戦略時代に向けて生産性を革新
日時 2025年6月19日(木)11:00 - 16:20(受付開始 10:30)
会場 TODAホール&カンファレンス東京
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7-1[ 会場地図
定員 100名
受講料 無料(事前登録制)
主催 Dynabook株式会社
協賛 日本マイクロソフト株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

アクセス

TODAホール&カンファレンス東京 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7-1

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

※フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら