「DXセレクション2025」選定企業が徹底討論、日本の技術力をAIとデジタルでアップデートする 「中堅中小企業のAI活用&DX推進2.0」(仮)
講演内容
本講演では、日本の中堅中小企業がAIとDXを活用して技術力を向上させる方法を探ります。具体的な事例を通じて、AI導入による業務効率化やDX推進の成功事例を紹介し、企業が抱える課題を克服する戦略を示します。
登壇者
Profile
樋口製作所に入社以来25年以上技術部門にて金型技術の深化を担い、米国・メキシコ工場の立ち上げを主導。2019年よりDX推進を牽引している。あらゆるテクノロジーを駆使したカスタマイズ提案が強み。
【モデレーター】
法政大学
キャリアデザイン学部 教授
田中 研之輔 氏
Profile
UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外顧問を36社歴任。個人投資家。著書38冊。『辞める研修 辞めない研修ー新人育成の組織エスノグラフィー』『丼家の経営』『走らないトヨタ』、ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。主著『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』。新刊に『進化するキャリアオーナーシップ』 『実践するキャリアオーナーシップ』 最新刊に『これからのキャリア開拓』、『グロースマネジャー』。日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。