お申し込み
日時:2025年6月6日(金)16:00 - 17:00
受講料:無料(事前登録制)
オンプレミスのVMware環境の老朽化や継続利用の課題に直面しているエンタープライズITご担当者様やVMwareから段階的に脱却を検討中の企業IT部門・SIer様向けに、クラウド移行の具体的な方法や手順をご説明します。 本セミナーでは、AWSの「7R移行戦略」を基軸に、AWSへの移行パスの選定基準やリスク評価のポイントをAWS様よりご紹介いただいたうえで、移行後の可用性を確保するためのベストプラクティスをサイオステクノロジーよりお伝えします。 豊富な事例と構成例を交え、クラウド移行・モダナイゼーションを成功に導く具体的なアクションプランを学んでいただけます。
こんな課題を抱える方におすすめ
お申し込みはこちら
16:00 | 16:30
クラウドへの移行検討時にまず押さえておきたい7つの移行パス
講演内容
AWS へワークロードを移行するにあたって、システムの特性や要件に適した移行手法を選択する事が重要です。本セッションでは、AWS の移行戦略(7R)について詳しく説明し、各移行手法を技術的観点から、そのメリットや注意点を含めて解説します。
登壇者
アマゾン ウェブサービス ジャパン合同会社シニアパートナーソリューションアーキテクト
豊田 真行 氏
16:30 | 16:50
移行時に見過ごせないユーザ側で求められる障害対策
7つの移行戦略の中でRehostに焦点を当てて、ユーザが考慮しなければならない可用性について解説し、AWS上での具体的な対策方法をシステムの構成例とともにご紹介します。
サイオステクノロジー 株式会社ソリューションアーキテクト
西下 容史
17:50 | 17:00
Q&A
※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。
Webセミナー
お申し込みは こちら