挑戦を続ける力 ― 鳥谷敬が語る「継続」と「結果」
講演内容
プロ野球界で歴代2位となる連続出場1,939試合、そして遊撃手として日本記録となる667試合連続フルイニング出場という偉業を成し遂げた鳥谷敬氏。そこにあったのは、単に試合に出続けることではなく、日々新たな挑戦に向き合い、自らを律し、常にチームに貢献するための準備を積み重ねる姿勢でした。
本講演では、鳥谷氏が現役生活を通じて貫いてきた「挑戦を続ける力」と「継続が生む結果」について、聞き手との対談形式でお届けします。体調管理や自己鍛錬の具体的な方法、壁に直面したときの心構え、周囲を巻き込みながら成長し続ける姿勢など、ビジネスの現場にも通じるヒントが満載です。
変化の激しい時代において、一人ひとりが成果を出し続けるために必要な「挑戦」と「継続」の本質を学んでいただけます。
登壇者
Profile
1981 年6月26日生まれ、東京都出身。聖望学園では3年夏に甲子園出場。早大では2年春に東京6大学で3冠王に輝き、03年ドラフト自由枠で阪神に入団。05年に遊撃の定位置を獲得し主力として活躍し、10~11年は選手会長も務めた。13年 WBC日本代表に選出され、台湾戦のアウトになれば試合終了の場面で盗塁を成功させるなど健闘。16年に史上4人目の600試合連続フルイニング出場を達成した。 17 年に三塁手として開幕し、同年にプロ野球史上50人目の通算2000安打に到達。 20 年に千葉ロッテへ移籍し、21年に現役を引退した。22年より日刊スポーツの野球評論家に就任。
【聞き手】
フリーアナウンサー/ピラティストレーナー
市川 いずみ 氏
Profile
1988年生まれ、京都府出身。プロ野球をはじめ、高校野球からメジャーリーグまで野球に関して右に出る者なし!報道、スポーツをはじめとしたリポートに定評がある。スポーツキャスターだけにとどまらず、近年では早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学してスポーツ医学を専攻し 、アスリートの障害予防を研究。他にもPHIピラティスインストラクター、アスリートフードマイスターなどの資格も取得し、活動の幅を広げている。