お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトをフルで入力

Cloudflare × Sophos
統合型セキュリティ運用
の最前線

~可視性・対応力・運用効率の
向上を実現~

日時:2025年9月19日(金)
11:00 - 12:00

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

本セミナーでは、Cloudflareが提供するシンプルで将来性のあるセキュリティアーキテクチャと、Taegis XDRとの連携によるリアルタイム検知・対応力の強化についてご紹介します。
ネットワークからエンドポイントまでを包括的に可視化・防御することで、運用負荷の軽減とインシデント対応の迅速化を実現。SASEやゼロトラストの導入、夜間監視の強化など、実践的な取り組みを通じて、経営層にとってもリスク管理とIT投資の最適化に貢献する内容となっています。

プログラム

  • 11:00 | 11:25

    Cloudflare x Sophos
    Cloudflareで実現するシンプルで将来性のあるアーキテクチャとは?

    講演内容

    「脱VPN」という言葉が盛んに言われるようになり、VPNの欠点が昨今浮き彫りになっています。その欠点を補うため、SASE化やクラウド化が盛んに検討されていますが、「つぎはぎ」な対応では、結果的にオンプレミス管理と同様に管理コストがかかり、複数ベンダー製品の管理によりセキュリティ強度は上がっても、クラウド化のメリットを享受できない可能性があります。Cloudflareでは、そうした煩雑さを解消すべく、シングルコンソールでSASEを含む多様なセキュリティ対策を提供しています。本セッションではその重要性を解説します。またソフォスのグループ会社であるSecureworksとはテックパートナーとしてアライアンスを締結させて頂いており、Secureworks Taegisによる相関分析が可能です。

    講演者

    Cloudflare Japan (クラウドフレアジャパン)株式会社
    ソリューションエンジニアリング部
    Principal Solutions Engineer

    小山 敬夫 氏

    11:25 | 11:50

    Taegis XDR × Cloudflare連携で実現する、リアルタイム検知と対応力の強化

    講演内容

    高度化・巧妙化するサイバー攻撃への対策には、より統合的で柔軟なセキュリティ運用が求められています。Taegis XDRは多様なデータを統合し、脅威の検知・対応を一元化することで、SOC運用の負荷軽減とインシデント対応の迅速化を実現します。さらに、攻撃の兆候を早期に可視化し、経営観点でもリスク管理と投資対効果の向上に貢献します。本セッションでは、Taegis XDRの強みに加え、Cloudflare連携によるネットワーク可視性の向上、ゼロトラストの実現、グローバル監視体制の強化など、具体的なメリットをわかりやすくお届けします。

    講演者

    ソフォス株式会社
    Solution Technology Dept.
    Senior Partner SE

    高橋 邦夫

    Profile

    2023年にソフォスに参画以来、パートナー企業やテクノロジーアライアンスパートナーとの技術的連携をリードし、クラウドソリューションの共同開発と市場展開を推進。特に、XDRを活用した脅威の可視化・分析・対応を含む統合型セキュリティアーキテクチャに強みを持ち、パートナー企業やテクノロジーアライアンスパートナーと連携してセキュリティ運用の最適化とインシデント対応力の強化を実現。営業・マーケティング・製品開発チームと密接に連携し、Go-to-Market(GTM)戦略に沿った共同ソリューションの技術的成功をビジネス成果に結びつけています。

    11:50 | 12:00

    質疑応答

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

Cloudflare × Sophos
統合型セキュリティ運用の最前線
~可視性・対応力・運用効率の向上を実現~
日時 2025年9月19日(金)11:00 - 12:00
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 ソフォス株式会社
共催 Cloudflare Japan株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら