東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

Amazon Business Exchange 2025

ITcon 2025 秋
~ManageEngine
Security Day~

高価なツールはもういらない。
今すぐ実践できるセキュリティ対策

日時:2025年11月14日(金曜日)
13:00 - 16:30 (受付開始:12:40)

会場:ザ・キャピトルホテル東急 1F「桐」

受講料:無料(事前登録制)

Amazon Business Exchange 2025

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

本イベントの見どころ

  • 01

    猛威を振るうランサムウェア対策からゼロトラストまで、最新セキュリティ戦略をご紹介

  • 02

    実際の被害事例と具体的対策を徹底解説。低コストで始められる守り方とは

  • 03

    ゼロトラスト戦略を無理なく実現するためのロードマップ

「セキュリティ対策の必要性は感じているものの、何から手をつけていいか分からない」「高額なIT投資は難しい」そうお考えではありませんか?
近年のサイバー攻撃は巧妙化し、規模の大小にかかわらず、すべての企業がその脅威に晒されています。特に、情報システム部門を持たない中小企業では、日々の業務に追われる中で、どこから手をつけていいか分からず、対策が後回しになりがちではないでしょうか。

本セミナーでは、ランサムウェア、内部不正、ゼロトラストといったテーマに触れながら、高額なIT投資がなくても今日からすぐに始められる実践的なセキュリティ対策を、具体的な事例を交えながらわかりやすくご紹介します。


【こんな課題を抱える方におすすめ】

・セキュリティ対策の何から手をつけるべきか分からないと悩んでいる
・セキュリティ対策のコストパフォーマンスに課題を感じている
・コスパがよいセキュリティ対策を検討している

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ビジネス+IT会員限定スペシャル特典!!

  • 本Webサイトからお申し込みいただき、当日ご来場いただいた方へ
    ベストセラーDX電子書籍プレゼント!!

    実践サイバーセキュリティ入門講座 現場に残された痕跡からハッカーの攻撃を暴け
    林 憲明:著者

    サイバーセキュリティの最前線を体験しよう!
    この本では、様々なサイバーセキュリティに対応する手段を、実際に体験しながら学びます。
    プラットフォーム「Blue Team Labs Online」(BTLO)を用いて、ハンズオン形式で解説を行っていきます。これにより、必要な環境準備の障壁を減らし、誰もがサイバーセキュリティの楽しさを感じるとともに、対抗手段の知識を得ることができます。
    6つのシナリオを通して、サイバーセキュリティの最前線に挑戦しましょう!

    ※開催後、参加確認を経て、SBクリエイティブ(ビジネス+IT)よりお送りします。
    (特典の配送には開催終了から最大で約4週間程度お待ちいただくことがございますのでご了承ください)
    ※書籍はSBCr電子書籍ストアにて閲覧いただけます。電子書籍の閲覧にはSBCr電子書籍ストアへの会員登録が必要になります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

プログラム

  • 13:00 | 13:50

    基調講演:『進化するサイバー攻撃 ~別次元の対応が必要なセキュリティ対策』

    講演内容

    近年猛威を振るうランサムウェア、最近被害が拡大しています。この攻撃を防ぐためにはランサムウェアについて知る必要があります。感染経路は?対策は?またなぜランサムウェアの攻撃がこれだけ増えてきているのか・・・本講演ではその本質をしりつつどのように防げばよいのかを分かりやすくご紹介します。

    講演者

    富士通株式会社 シニアエバンジェリスト/ First Creative Agent 代表エバンジェリスト

    松本 国一 氏

    14:00 | 14:30

    ランサムウェア対策!WSUS廃止のニュースから見直すパッチ管理の新常識

    講演内容

    サイバー攻撃対策に不可欠なパッチ適用。しかしWSUSの将来的な非推奨や複数OS・ソフトの混在など課題は多く、管理不備によるリスクも残ります。本セッションではパッチ管理の全体像や資産管理との違いを示し、ツールによる自動化解決を解説します

    講演者

    ゾーホージャパン株式会社
    ManageEngineマーケティング部 ITAMグループ リーダー

    落合 正悟

    14:40 | 15:10

    ストップ内部不正!情報漏えいを防ぐ「見える化」のアプローチ

    講演内容

    内部不正は、ランサムウェアと同様に企業を脅かし続けています。「うちの会社では起きない」と思っていませんか?対策を怠れば、どこでもインシデントは起こり得ます。そこで本セミナーでは、実際の事例を押さえつつ、ログ活用やアクセス権限管理などを通じた「見える化」の仕組みづくりによって「不正のトライアングル」を断ち切る方法をご紹介します

    講演者

    ゾーホージャパン株式会社
    ManageEngineマーケティング部 Webinar&コンテンツグループ エバンジェリスト

    堀内 駿

    15:20 | 15:50

    ゼロトラスト戦略を無理なく実現するためのロードマップ

    講演内容

    ランサム攻撃や内部不正などサイバー脅威が多様化する中、従来の境界防御だけでは不十分です。ゼロトラストは「自社のリソースは侵害される恐れがある」と想定し、脅威に備える有効な戦略です。本セミナーでは、サイバー脅威の現状からゼロトラストの基本、戦略実現のロードマップ、さらに無理なく導入する方法を、ManageEngineの活用事例を交えて解説します。

    講演者

    ゾーホージャパン株式会社
    ManageEngineマーケティング部 IDMグループ リーダー

    赤木 俊也

    16:00 | 16:30

    実際の被害事例から学ぶ!今すぐやるべき低コスト対策と優先順位

    講演内容

    「セキュリティ対策は必要だけど、コストが高すぎる」と感じていませんか?実際に発生したサイバー攻撃事例をもとに、「予算がなくても今すぐ始められる低コストな対策」に焦点を当て、その具体的な手順と優先順位を分かりやすく解説。限られた予算でセキュリティを強化する第一歩として、こちらの講演をご覧ください。

    講演者

    ゾーホージャパン株式会社
    ManageEngineマーケティング部 ITOMグループ リーダー

    上野 翔大

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

開催概要

名称

東京開催

ITcon 2025 秋 ~ManageEngine Security Day~
高価なツールはもういらない。今すぐ実践できるセキュリティ対策
日時 2025年11月14日(金曜日)13:00 - 16:30 (受付開始:12:40)
会場 ザ・キャピトルホテル東急 1F「桐」
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3[会場地図
受講料 無料(事前登録制)
フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、ご参加をお断りすることがあります。
企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。
主催 ゾーホージャパン株式会社
協力 ITreview(アイティクラウド株式会社)
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス

ザ・キャピトルホテル東急 1F「桐」 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら