‘Procter & Gamble’s Digital Procurement Journey: Challenges and Results’. 調達購買DXを成果に繋げるためには?
~プロクター&ギャンブル(P&G)取り組み事例に学ぶ課題と成果~
講演内容
(同時通訳あり)
プロクター&ギャンブル(P&G)は旧来利用していた購買システムからCoupaのプラットフォームへ移行し、購買システムのグローバル統合、10億ドルを超えるコスト削減や業務の効率化などを実現してきました。本セッションではNico Bac氏がP&Gで経験した調達購買DXの挑戦とその道のいについて紹介しつつ、最新の海外動向を踏まえたこれからの支出管理、調達購買チームのあり方についてお話します。
登壇者
Digital Procurement Now
Digital Procurement Now 創設者/
元プロクター・アンド・ギャンブルSource to Pay領域におけるDXリード
Nico Bac
Profile
Nico Bac氏は 20 年以上にわたる調達購買の専門家で、パッケージング、受託製造、IT カテゴリの調達を主導してきました。調達購買領域におけるデジタルテクノロジーの活用を専門とし、2014 年から 2020 年まで世界中でP&GのSource to Pay領域におけるDXを推し進め、この経験をもとに、企業が調達購買DXからより多くの価値を実現できるよう支援することを目的として、新事業「Digital Procurement Now」を立ち上げました。