ベストセラー書籍「生成AI最速仕事術」著者から学ぶ、
業務をAIに丸投げして生産性を100倍にする方法

日時:2025年9月25日(木)16:00-18:00

開催形態:オンライン受講

受講料:22,000円(書籍+テキスト代含む)

本講座はオンライン受講22,000円の有料講座となります。

ベストセラー書籍「生成AI最速仕事術」著者から学ぶ、業務をAIに丸投げして生産性を100倍にする方法

本講座では、ベストセラー書籍『生成AI最速仕事術』(かんき出版)のエッセンスを凝縮し、多忙なビジネスパーソンが明日からすぐに実践できる「業務をAIに丸投げして生産性を100倍にする」ための具体的なノウハウを学びます。単なるツール紹介に留まらず、思考の整理から資料作成、情報収集、そしてチームでの活用まで、業務プロセス全体を「仕組み化」し、継続的に効率を上げ続けるための実践的なスキル習得を目指します。Part2では、「ビジネスの企画立案からプレゼン、会議まで」という一連のストーリーを軸に、AI活用の流れを体感的に解説します。


本講義で学べる内容

本講座で学べること

  • 1

     “コピペで即使える”最強プロンプト術が習得できる!

  • 誰でもすぐに再現できる「型」で、AIへの指示が驚くほどラクになる。

  • 2

     入力スピードが劇的アップ!“爆速プロンプト入力術”を習得できる!

  • 音声・箇条書き・専用ツールを駆使して、手間なくAIを動かせる。

  • 3

     “調べて・考えて・整理する作業”をAIにお任せする方法を習得できる!

  • リサーチから戦略設計まで、AIがあなたの頭脳を加速させる。

  • 4

     企画書づくりが10倍速になる方法を習得できる!

  • センスのよいタイトルが・見出し・たたき台が高速で作れる

  • 5

     会議準備も議事録も…全部自動化する方法を習得できる!

  • アジェンダ作成→プレゼン→共有まで、AIが会議の裏方を一括サポート!

  • 6

     AIを“あなた専用アシスタント”に進化させる方法を習得できる!

  • 記憶するAI・カスタム指示で、自分だけのAIを育てよう。

  • 7

     全員の仕事が高速化する?“チームで使えるAI”を作る方法を習得できる!

  • GPTsを使って、業務の型をボット化。属人化ゼロのチームに!

本講座に含まれるもの

講師紹介

  • たてばやし 淳 氏

    プロフィール

    1986年生まれ、横浜育ち。オンライン動画でITスキルを教える人気講師。「多くの人に、仕事を自動化してラクにする方法を伝えたい」という想いから、Excelやマクロ、AI関連の書籍を執筆するなど発信活動を行う。YouTube総再生回数1300万回、チャンネル登録者数11万人超。また、オンライン動画教育プラットフォーム「Udemy」では22万人以上の受講者へ動画コースを展開している。著書に累計4万部以上のベストセラー『生成AI最速仕事術』(かんき出版)、『Excel×Copilot AI仕事術』(日経BP)、『学習と業務が加速するChatGPT×Excel VBA&マクロ』(ソシム)、『Excel VBA塾』(マイナビ出版)、『エクセル兄さんが教える世界一わかりやすいMOS教室』(PHP研究所)などがある。

本講座はこんな方におすすめです

  • とにかく忙しくて、時間が足りないビジネスパーソン
  • 業務の一部をAIに“丸投げ”して、手間も時間も大幅カットしたい人へ。

  • ChatGPTを使ってはいるけど、なんとなく止まりの人
  • 独学では限界を感じている人に、すぐ使える「型」と活用のコツを伝授。

  • 企画書・プレゼン・会議が多い職種の人
  • リサーチ・構成・資料作成を自動化して、アウトプットの質とスピードを両立!

  • チームや部署でのAI活用を本格的に進めたい人
  • 「自分だけ」ではなく「みんなで使えるAI」に変える仕組みを学べます。

本講義の構成


講義スケジュール

  • 16:00 | 16:35

              

    1.【基本編】コピペで何度も使い回せる「プロンプトの型」をマスターしよう

    (1)プロンプト「最強の型」解説

    • ・コピペで使い回せるプロンプトの型

    (2)入力を高速化する3つの秘訣と、効率化ツール

    • ・プロンプトを爆速で入力する方法(箇条書き・音声入力・ファイル添付の使い分け)
    • ・【ツール紹介】「コピペ効率化ソフト」でプロンプトの型を一発で呼び出せる

    (3)自分なりの「プロンプトの型」を作る裏ワザ

    • ・繰り返し発生するAIとの会話を、次からコピペで使える「型」にする(序章 コラム)

    16:35| 17:25

              

    2.【ストーリー実践編】リサーチから企画、プレゼン・会議までAIと完遂する

    (4)【リサーチ・戦略フロー】データから勝てる"打ち手"を見つけ出す

    • ・情報を迅速かつ正確にリサーチする
    • ・データ分析&示唆出し
    • ・AIとの「思考整理」 - 戦略の壁打ち

    (5)【企画・資料作成フロー】アイデアを"伝わる企画書"に昇華させる

    • ・センスのいいアイデアが出てくる「タイトル・見出し」の爆速量産術
    • ・企画書の「たたき台」を一発で作成する
    • ・資料のファクトチェックと校正・校閲

    (6)【プレゼン・会議フロー】企画を"組織の決定"に変える

    • ・アジェンダの自動作成
    • ・伝わるプレゼン準備
    • ・会議後の即時共有

    休憩( 5分 )

    17:30| 18:00

              

    3.【応用編】AIを"自分専用"に育て、チームの資産にする

    (7)AIのパーソナライズ

    • ・AIを自分流にカスタマイズ!「メモリ機能」の活用法
    • ・「カスタム指示」をつかって自分専用のAIを構築

    (8)プロジェクト機能で仕組み化

    • ・「プロジェクト機能」でタスクごとに特化型ChatGPTを使い分ける

    (9)「GPTs」を使ってチーム共通のボットを作り出す

    • ・「GPTs」を使えば、チーム全体の業務を自動化できる!

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

ベストセラー書籍から学ぶビジネス厳選講座 とは?

講座の特徴

ベストセラー書籍を題材に、書籍の著者からビジネスの実践的な内容を直接学べる厳選講座です。企業にお勤めのビジネスマンの方、最新テクノロジーを駆使して仕事に活かすことを目指す方、実務に即した能力を身に着け、スキルアップを目指す方、リスキリングによってキャリアップを目指す方を対象にした新しい学びの場を目指しています。

  • 1.ベストセラー書籍の内容を著者から直接学べる

    ベストセラー書籍の内容・要点を著者から直接学ぶことができる講座となっています。

  • 2.書籍の内容を超えた…実務に生かせる仕事術も学べる

    書籍の内容を越えた、実践に生かせる仕事術などを学ぶことができる講座となっています。

  • 3.書籍+αのテキストを持ち帰れる

    書籍を進呈するとともに書籍にはない+αの内容を含んだテキストをお配りしています。

  • 4. アーカイブ動画で復習・追加学習も可能

    講義内容のアーカイブ動画を受講者全員に配布、後日講義の内容を復習・追加学習可能です。

講座概要

名称

Webinar

生成AI爆速仕事術
コピペしてすぐ使える「生産性100倍の仕事テク」大放出の2時間
日時 2025年9月25日(木)16:00 - 18:00
オンライン接続開始:15:30~
受講スタイル オンライン受講
開催3営業日前にメールで、視聴URLのご案内をお送りします。
ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、ご視聴ができない場合がございますので事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
※視聴に利用するPCやスマートフォンと通信環境で以下にアクセスし、ご自身の環境で閲覧できるか、ご確認ください。
オンライン受講の事前環境チェック [ 視聴に必要なスペック
申込締切 2025年9月22日(月)16:00
受講料 22,000円(税込)<テキスト+アーカイブ込み>
団体割引 【オンライン限定団体割引】10名様:165,000円(16,500円@1名)(税込) <テキスト+アーカイブ込み>
【オンライン限定団体割引】 5名様: 99,000円(19,800円@1名)(税込) <テキスト+アーカイブ込み>
※団体でのお申込みの場合、代表者様がお申込みをいただき、後ほど人数分の受講URLをお送りさせていただきます。
キャンセルポリシー 開催1週間前までのキャンセルは、手数料(振込手数料等)を差し引いた金額を返金いたします。
主催 SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT )
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス

住友不動産虎の門タワー (SBクリエイティブ株式会社) 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1
住友不動産虎ノ門タワー 23F

ページ
トップ