AI時代のAIDMAを実践!伊藤羊一による
「人を動かす」伝え方を学ぶ集中講座

1分で伝えろ

日時:2025年9月12日(金)15:00 - 18:00(受付開始 14:45 -)

定員:リアル受講/オンライン受講

会場:AP虎ノ門

受講料:対面受講:33,000円/オンライン受講:22,000円

「考えて伝える」――その極意を伊藤羊一氏が直接伝授プレゼン、会議、採用説明、営業トーク、リーダーとしての一言──すべてのビジネスコミュニケーションは、「伝える」ではなく「動かす」ことが目的です。本講座では、67万部突破のベストセラー『1分で話せ』のエッセンスをもとに、AIDMAモデル(Attention/Interest/Desire/Memory/Action)に沿った、実践的な伝え方の極意を体系化。伝わった“つもり”を脱し、聞き手の心を動かす“実践スキル”としてのコミュニケーションを体得します。ロジカルとエモーションの融合、構成の型、ワークでの習得、熱量の届け方まで、3時間で一気に体得するプログラムです。


本講義で学べる内容

本講座に含まれるもの

※伊藤氏のメソッドと実践知が詰まった行動支援型AIの「AI伊藤羊一」は、ChatGPT無償版でもご利用いただけますが、使用には有償版を推奨いたします(無償版では講習時のOpenAIレギュレーションに左右されるので動作の確約ができないため)。

本講座で学べること

  •  

    AIDMAモデルに基づいた「考えて、伝える」「1分で話す」構成と順序

  •  

    相手の関心を引く「スッキリ・カンタン」なAttentionの極意

  •  

    ロジカル思考で組み立てる「結論→根拠」のInterestパート

  •  

    Z世代に対する効果的な情報伝達手段

  •  

    イメージ喚起とストーリーテリングで引き込むDesireの技術

  •  

    キーワード化して記憶に残すMemory手法

  •  

    「情熱と自信」で行動を促すActionパートの作り方

  •  

    聞き手別・目的別で変える伝え方の“型”と“型破り”

  •  

    ワークショップによるアウトプット力のトレーニング

  •  

    職場・商談・SNS投稿でも再現できる“1分プレゼン”実践

  •  

    AI時代にますます「1分で話せ」が重要になるワケ

講師&著者紹介

  • 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長/
    Musashino Valley 代表/
    元Yahoo!アカデミア学長/
    Voicyパーソナリティ

    伊藤 羊一 氏

    プロフィール

    著書『1分で話せ』など累計67万部突破。
    日本興業銀行、プラス、ヤフーを経て現職。リーダーシップと伝える力の第一人者として、企業研修や教育現場でも多数登壇。


講義スケジュール

  • 15:00 | 16:10

    • 【第1部】

      AI時代の「伝える力」とは何か──人間だからできる“動かす”技術を構造化する

      • ・AIが情報を届ける時代、人は何をどう伝えるべきか
      • ・「伝える」ではなく「動かす」ためのAIDMAモデル再定義
      • ・Attention/Interest/Desire/Memory/Action 各フェーズの実践的な構築法
      • ・プレゼン・会議・営業・SNSなど、多様な場面で活かす基本フレーム

    休憩( 16:10 - 16:20 )

    16:20 | 17:30

    • 【第2部】

      “AIでは再現できない一言”を生み出す──構成と感情を融合したワーク実践

      • ・SDS/PREPなどの構成テンプレートを使った演習
      • ・ロジカルだけでなく、情熱や熱量をどう乗せるか
      • ・聞き手を“動かす”1分プレゼンをその場でつくるトレーニング
      • ・Z世代やSNSで響く「短く、深く、伝わる」表現の磨き方

    17:30 | 18:00

    • 【第3部】

      「1分で話せ」はなぜ今、再び武器になるのか──AI時代の伝え方と未来展望

      • ・AI時代に必要なのは、答えを出す力ではなく、人の心を動かす力
      • ・「AI伊藤羊一」との対話でわかる、伝え方のアップデートポイント
      • ・現場・採用・商談・発信ですぐに活かせるカスタマイズ術
      • ・質疑応答とネットワーキングによる学びの深化

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

講座概要

 
名称

東京開催

1分で伝えろ
ベストセラー「1分で話せ」著者が解説する 人を動かすための“伝え方”の極意
日時 2025年9月12日(金)15:00 - 18:00(受付開始 14:45 -)
受講スタイル 「リアル会場受講」と「オンライン受講」ご希望の形をお選びいただけます。
※リアル会場には定員がございます。満席の場合はご了承ください。
リアル会場 AP虎ノ門
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15
日本酒造虎ノ門ビル(NS虎ノ門ビル)3F・11F
オンライン受講 開催3営業日前にメールで、視聴URLのご案内をお送りします。ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、ご視聴ができない場合がございますので事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
※視聴に利用するPCやスマートフォンと通信環境で以下にアクセスし、ご自身の環境で閲覧できるか、ご確認ください。
オンライン受講の事前環境チェック [ 視聴に必要なスペック
定員 リアル会場:50名 / オンライン受講:何名でも受講可能です
申込締切 2025年9月8日(月) 16:00
受講料 リアル対面受講:33,000円(税込)/オンライン受講:22,000円(税込)<特典+アーカイブ視聴代含む>
団体割引 【オンライン限定団体割引】10名様:150,000円(15,000円@1名)(税込) <特典+アーカイブ視聴代含む>
【オンライン限定団体割引】 5名様: 90,000円(18,000円@1名)(税込) <特典+アーカイブ視聴代含む>
※団体でのお申込みの場合、代表者様がお申込みをいただき、後ほど人数分の受講URLをお送りさせていただきます。
主催 SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT / FinTech Journal)
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス

AP虎ノ門 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15
日本酒造虎ノ門ビル(NS虎ノ門ビル)3F・11F

電車でお越しの方<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「虎ノ門駅」9番・1番出口から徒歩3分
「新橋駅」から徒歩8分
<JR線をご利用の場合>
「新橋駅」日比谷口から徒歩8分
<都営三田線をご利用の場合>
「内幸町駅」A4a出口から徒歩3分
<東京メトロ千代田線をご利用の場合>
「霞ヶ関駅」C3出口から徒歩4分

ページ
トップ