お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトルをフルで入力

DXを一歩進める次の一手
~デジタル化を支える統合ソリューション~

日時:2025年9月19日(金)
16:00 - 17:15

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中、多くの企業が業務のデジタル化に取り組んでいますが、「次に何をすべきか」、「どう発展させていくか」といった課題に直面しています。
単なるアナログからデジタルへの置き換えではなく、真の業務効率化と競争力向上を実現するためには、戦略的なアプローチが不可欠です。

本セミナーでは、DXをさらに一歩進めるためのアプローチを、ウイングアーク1st、日立製作所、サイオステクノロジーがそれぞれの専門領域から解説します。

帳票のデジタル化からデジタルtoデジタルで完結する世界をどう作り上げるのか、属人化の排除や業務自動化、そしてシステムの安定運用まで、DXの各段階で必要となるソリューションをご紹介しますので是非ご参加ください。

セミナーで分かること

  • SVFやinvoiceAgentを活用し、ペーパーレス化、電子帳簿保存法対応、AI OCRによる自動化など、帳票業務全体を最適化する具体的なアプローチ
  • JP1を活用して、問い合わせ対応や定型業務を効率化し、業務の確実な遂行を支える「見える化」と「自動化」のステップ
  • DX推進の中で見過ごされがちな障害対策と高可用性の実現手法

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 業務のデジタル化を進めているが、次の一手が見えない方
  • 属人化や人手不足に悩む企業のシステム部門・業務部門の方
  • DX推進におけるシステム停止リスクの対策を検討中の方
  • DXを全社的に推進する立場の方

プログラム

  • 16:00 | 17:15

    電子帳票の最適化で企業のDXを加速~SVF・invoiceAgentによる業務効率化~

    講演内容

    企業で扱う帳票には、作成・発行から受領、データ化、保管まで多くの課題があります。本セッションでは、SVFやinvoiceAgentを活用した帳票業務のデジタル化・効率化のポイントを紹介します。ペーパーレス化や電子帳簿保存法対応、AI OCRによる業務自動化など、DX推進に役立つ最新ソリューションをわかりやすく解説します。

    登壇者

    ウイングアーク1st株式会社

    梶原 雄大 氏

    問い合わせ業務も定型業務も、JP1でスマートにDX

    講演内容

    人手不足や業務の属人化が進む中、企業には業務の効率化と確実な遂行が求められています。本セッションでは、JP1を活用して問い合わせ対応や定型業務の自動化を実現し、業務の属人性を排除する方法を具体的にご紹介します。
    DXの次のステップとして、JP1による業務の“見える化”と“自動化”の進め方を解説します。

    登壇者

    株式会社日立製作所

    山原 滉太 氏

    DXの推進時に見過ごせないユーザ側で求められる障害対策

    講演内容

    7つの移行戦略の中でRehostに焦点を当てて、ユーザが考慮しなければならない可用性について解説し、AWS上での具体的な対策方法をシステムの構成例とともにご紹介します。

    登壇者

    サイオステクノロジー 株式会社

    西下 容史

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

DXを一歩進める次の一手~デジタル化を支える統合ソリューション~
日時 2025年9月19日(金)16:00 - 17:15
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 サイオステクノロジー 株式会社
共催 ウイングアーク1st株式会社
株式会社日立製作所
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら