パネルディスカッション
AI時代の新・営業組織論 - “勝ち続ける仕組み”をいかに設計するか - (仮)
講演者
NTTドコモビジネス株式会社
ビジネスソリューション本部 事業推進部 グロースマーケティング推進室長
徳田 泰幸 氏
Profile
法人営業を15年経験後、新規開拓営業組織の事業戦略担当を経て、2019年にイネーブルメント機能として社内組織であるData.CampRを立ち上げる。2020年から3,500名の大手法人営業部隊のセールス・マーケティング戦略を担当し、2024年7月からはお客様のデータドリブンセールス・マーケティング領域の推進に対するご支援・コンサルティング業務に従事。国内企業全体のイネーブルメントの発展と底上げを目指し、関連イベントにおいても多数講演。
著書:『セールス・イネーブルメントの教科書』(イーストプレス)Saleszine連載:『突撃!隣のセールス・イネーブルメント』
株式会社Nexal 代表取締役
ビジネスソリューション本部 事業推進部 グロースマーケティング推進室長
上島 千鶴 氏
Profile
事業戦略からマーケティング領域を定義し、事業成長を実現するBtoBマーケ×営業変革コンサルに20年従事。【論より成果】【一過性ではなく再現性】を重視する事業戦略コンサル&実践コーチとして、大手270事業体以上に成果を出す仕組み作りを提供。日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞、コンタクトセンター・アワード、全日本DM大賞、日経広告賞の審査員。著書は「営業を変えるマーケティング組織のつくりかた~」ほか多数。
株式会社ナレッジワーク
執行役員 VP レベニュー
田口 槙吾
Profile
2014年、Sansan株式会社入社。営業グループマネジャーを務める。2016年、株式会社ユーザベース入社。営業DXソリューションFORCASを立ち上げ、事業CEOとして大手企業やスタートアップの法人営業改革を支援。2024年、株式会社ナレッジワーク入社。執行役員 VP / レベニューに就任。