お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトをフルで入力

さよならファイルサーバー!
失敗しない、クラウドストレージ
比較のポイント

日時:2025年9月24日(水)
15:00 - 16:00

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

企業内でのファイル共有の手段として広く利用されている、ファイルサーバーや NAS。社内での業務においては大変便利な仕組みではありますが、その運用や利用において様々な課題もあります。

IT 部門の課題としては、データの増加によるストレージコストの増加、バックアップ運用の負荷増大。複数拠点でファイルサーバーが乱立する事によるセキュリティリスク。ハードウェア老朽化による、定期的な投資などが代表的な課題とてよく聞かれます。また、ユーザー部門としては、社外からのアクセスやスマートデバイスでの利用制限、社外とのファイル共有の手間などがあげられます。

これらの課題の解決策として、クラウドストレージを導入する企業が増えている中で、 Dropbox を単純なファイル共有システムのクラウドストレージとしてだけではなく、社内外とのコミュニケーション基盤として導入される企業が増えています。

本セミナーでは、一般的にクラウドストレージがどのように活用されているのか、また、その選定の際にどのようなポイントに気をつけるべきなのか、各社との機能を比較し、 Dropbox がどのようにお客様のコミュニケーション基盤として使われているのかをご紹介いたします。

プログラム

  • 15:00 | 16:00

    さよならファイルサーバー!失敗しない、クラウドストレージ比較のポイント

    講演内容

    クラウドストレージを選定するにあたって
    - メジャークラウドストレージ機能比較
    Dropbox が選ばれる理由

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

さよならファイルサーバー!失敗しない、クラウドストレージ比較のポイント
日時 2025年9月24日(水)15:00 - 16:00
開催形態 Webセミナー(Live配信)
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 Dropbox Japan 株式会社、SB C&S株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT

※フリーアドレスでご登録いただいた場合、受講票をお送りできませんのでご了承ください。
※受講票はユニーク発行しており、共用いただけない仕様となっております。複数名でご覧になりたい場合、
お一人様ずつお申し込みいただけますよう、お願い申し上げます。
※競合製品の取り扱い企業および、その関連会社の方からのお申し込み、お問い合わせはご対応できかねますのでご了承ください。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら