東京開催 リアルセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトをフルで入力

Less is More. for 脱炭素
「グローバルとローカル、学びと実践がつながる脱炭素の日」
~カーボンニュートラル実現に向けた共創の最前線~

外務省・環境省・神奈川県の担当者が登壇。今、企業に問われる「脱炭素経営」とは?

日時:2025年11月11日(火)
13:00-17:00

会場:芝パークホテル

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

お申し込みはこちら

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

本イベントの見どころ

  • 01

    トランプ政権の再来や反ESG潮流の中で、脱炭素が企業経営にもたらす真の意義とは?

  • 02

    外務省、環境省、神奈川県担当者が語る、SDGsや脱炭素経営の最前線

  • 03

    懇親会で聴く、東京大学 特任研究員による“多様性×脱炭素”への取組み講演

私たちの仕事の目的は、いったいなんでしょう?
それは、システムの構築や販売ではありません。
AI、クラウド・・・デジタルの社会実装は手段でしかないと考えています。
では、何のための手段でしょうか?

それは、時間を取り戻し「人間らしさのようなものを取り戻す」ための手段です。
デジタル技術を使役することで、お客さまも、自分たちも生活や仕事において本業をみつけ「人間らしく生きる」こと。

自分たちの未来のために、自分らしさを取り戻すために、仕事をしてほしい。
それがわたしたちの目指すゴールです。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

登壇者

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

THEME

外務省・環境省・神奈川県の各担当者、そしてエネルギーアナリスト・大場紀章氏が登壇。

国・地域・企業の視点が交差する、実践的サステナビリティセッション。

11月11日、脱炭素の日──

脱炭素は、世界が進める共通の挑戦。そして今、それは"コスト"ではなく、企業成長の"可能性"へと変わっています。

本イベントでは、外務省・環境省・神奈川県の担当者と、エネルギーアナリスト大場紀章氏が一堂に会し、グローバル・国家・ローカルという多層的視点から「脱炭素」の「未来」を探究します。

国際動向から国内政策、自治体による先進的な取り組みまで、"政府・自治体・地域"の生の声を通じて、カーボンニュートラル実現に向けた共創の最前線をお届けします。

脱炭素が「方針」から「具体的アクション」へと加速する時代。

企業が脱炭素経営へ踏み出す実践的な"ヒント"を手に入れる、この貴重なセッションに、ぜひご参加ください。

2026年のビジネス成長を切り拓く第一歩を、「脱炭素の日」に共に踏み出しましょう。

「BtoBプラットフォーム 請求書」は請求書を
デジタル化することで木を守り、CO2削減に貢献してきました

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

プログラム

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

開催概要

名称

東京開催

Less is More. for 脱炭素
「グローバルとローカル、学びと実践がつながる脱炭素の日」
~カーボンニュートラル実現に向けた共創の最前線~
日時 2025年11月11日(火)13:00-17:00
会場 芝パークホテル
〒105-0011 東京都港区芝公園1-5-10[ 会場地図

セミナー会場:【ローズBC】
懇親会会場:【ローズA】
受講料 無料(事前登録制)
当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。
フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、ご参加をお断りすることがあります。
企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。
主催 株式会社インフォマート
メディア協力
  • ビジネス+IT

アクセス



芝パークホテル 〒105-0011 東京都港区芝公園1-5-10

電車でお越しの場合JR・モノレール浜松町駅 徒歩:約8分
都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅 徒歩:約4分
都営地下鉄三田線御成門駅 徒歩:約2分

本セミナーは東京開催のリアルセミナーになります

当セミナーは抽選制です。後日、受講可否をメールにてお送りします。

フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、
ご参加をお断りすることがあります。

企業情報が確認できない場合、対象企業・部門以外のご登録の場合、ご参加をお断りする場合があります。

ページ
トップ

お申し込みは
こちら