お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトルをフルで入力

ビジネスのスピードを止めない!
サイバーエージェント流
ライセンス&デバイス管理

日時:2025年11月18日(火)15:00 -16:00

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

IIJでは、情報システム部門の皆さまに向けて、他社の実践事例から学び、明日からの業務に役立つヒントを持ち帰っていただけるセミナーをシリーズで開催しています。
サービスの宣伝は一切なしで、情シスのリアルな業務改善事例にフォーカスした内容です。

今回は、「ビジネスのスピードを止めない!サイバーエージェント流ライセンス&デバイス管理」と題して、サイバーエージェント様の実践事例をご紹介いただきます。

本セミナーでは、生成AIの普及など急速に変化する事業環境の中で、スピード感を維持しながらライセンス管理・デバイス管理を最適化した具体的な取り組みをご紹介します。

勉強会の本編は、ウェビナー形式(視聴者の皆様はカメラ・マイクOFF)で開催いたします。
ご質問はチャット(匿名可)で受け付け、可能な限りその場で回答いたします。

こんな方におすすめ

  • 多拠点・子会社を含むIT資産管理を効率化したい方
  • 事業スピードを落とさずにIT運用を改善したい方
  • ライセンスやデバイス管理を担当している方
  • 現場主導の運用改善事例からヒントを得たい方

プログラム

  • 15:00 | 15:05

    オープニング

    15:05 | 15:35

    ビジネススピードと全体最適の両立──ビジネスを加速させるIT運用術

    発表概要

    即日組織が立ち上がる環境の中で、AI時代においてもビジネスのスピードを落とさない運用の工夫についてご紹介します。
    本講演では、以下のテーマを中心に、実際の取り組みや工夫を事例として共有します。

    情シス組織体制:柔軟な運用を可能にする組織の仕組み
    デバイス管理:全社統一とセキュリティ確保の工夫
    ライセンス管理:全社最適を実現するライセンス管理の工夫

    スピード感と全体最適の両立を目指す組織での具体例として、運用の工夫や実践のポイントをご紹介します。

    登壇者

    株式会社サイバーエージェント
    グループIT推進本部
    全社データ技術局 マネージャー

    鷹雄 健 氏

    Profile

    2011年CyberAgent America, Inc.に中途入社。フルスタックエンジニアとしてサンフランシスコに3年駐在し、帰国後は広告事業で5年ほど従事し、現部署に異動してDX推進を担当。データエンジニアとして従業員の生産性向上、コスト最適化、ガバナンス強化などを進めています。

    株式会社サイバーエージェント
    グループIT推進本部 端末ガバナンス室

    西永 裕樹 氏

    Profile

    2016年株式会社サイバーエージェントに中途入社。コーポレートエンジニアとしてクライアントPC領域を担当。端末管理、SaaS導入・統制、運用の自動化・標準化を推進しています。

    15:35 | 15:55

    質疑応答

    ※ご質問多数の場合、お時間を延長する場合があります。

    15:55 | 16:00

    クロージング

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

ビジネスのスピードを止めない!
サイバーエージェント流ライセンス&デバイス管理
日時 2025年11月18日(火)15:00 - 16:00
受付 14:50 -
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社インターネットイニシアティブ
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら