お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトをフルで入力

今こそ知りたい「Box」と
「Neuron ES」の検索機能の違い

~検索システムの導入による業務効率化と
ナレッジ共有の実現~

日時:2025年11月13日(木)
13:00 - 13:30

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

コンテンツクラウド「Box」の検索課題を解決

「二段階認証」や「シングルサインオン」など、企業向けストレージサービスとして必要な機能をいち早く導入し、さらに特定のプラン以上は容量無制限で利用できるという点から、全世界で11万5千社以上※ の導入実績を持つコンテンツクラウド「Box」(※2025年3月時点)。
高い利便性を誇る一方で、検索結果において高度な絞り込みができない、1万バイトを超える文書の全文検索に対応していないなど、検索機能には課題があると言われています。
当社が開発・提供するエンタープライズサーチ「Neuron ES」は、「Box」が抱える様々な検索機能の課題を解決し、一般社員の2割もの時間を割くと言われている「探す」を支援する特性から、業務効率化・生産性向上に効果的なDX推進ツールとして、これまで多くの企業・組織にご利用いただいております。
本セミナーでは、コンテンツクラウド「Box」と企業内検索システム「Neuron ES」の検索機能の違いや実際に「Box」を利用する各社での具体的な導入効果をご紹介いたします。


【このような方におすすめです】

・コンテンツクラウド「Box」を利用している
・「Box」と「Neuron ES」の検索機能の違いを把握したい
・DX推進に成功する各社の取り組み事例が知りたい

プログラム

  • 13:00 | 13:30

    今こそ知りたい「Box」と「Neuron ES」の検索機能の違い
    ~検索システムの導入による業務効率化とナレッジ共有の実現~

    セミナーで分かること

    ・コンテンツクラウド「Box」の検索課題
    ・「Box」と「Neuron ES」の検索機能の違い
    ・「Box」× 「Neuron ES」導入事例"

    講演者

    ブレインズテクノロジー株式会社
    製品開発部 Neuron ES事業開発室

    江川 優一

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

今こそ知りたい「Box」と「Neuron ES」の検索機能の違い
~検索システムの導入による業務効率化とナレッジ共有の実現~
日時 2025年11月13日(木)13:00 - 13:30
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 ブレインズテクノロジー株式会社
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら