「進むデータ活用」「進まないデータ活用」の違いとは
データ活用を前に進める『処方箋』
講演内容
1.データ活用プロジェクトの一般的な流れと課題
・データ活用プロジェクトの理想と現実
・課題の放置は「プロジェクト中断」に繋がる
2.データ活用の課題を解消するには
・データ活用の期待効果を測るためのテーマ設定
・最初から完璧を目指さない、段階的な承認と基盤づくり
・現場で使えるデータ活用
3.データ活用プロジェクト支援事例
登壇者
株式会社リンクレア
第1SIビジネス本部
上谷 真也
Profile
株式会社リンクレア入社後、DWHシステムの保守開発に従事。
その中で、新たなデータ分析処理の構築に向けて、IT部門と業務部門の橋渡しの役目を担い、開発を行っている。
現在は、データの提供側から利用者側に立場が変わり、営業担当者からの要望を聞き、BIツールを活用してデータ分析を行うデータアナリストとして活躍中。
株式会社リンクレア
第1SIビジネス本部
辰川 陽子
Profile
株式会社リンクレア入社後、様々な業種の開発や業務支援を経験し、2020年よりDWHシステムを利用したデータ分析処理の構築・保守業務に従事。
データ利用者側に寄り添いながら、より便利に、より効率良くデータ活用できる環境を構築する事を目指し、開発を行っている。