お申し込み

Webセミナー 参加無料 事前登録制

セミナータイトルをフルで入力

「進むデータ活用」
「進まないデータ活用」の違いとは

データ活用を前に進める『処方箋』

日時:2025年11月18日(火)
11:00-11:45

受講料:無料(事前登録制)

セミナータイトをフルで入力

セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏
セミナータイトをフルで入力 登壇者〇〇氏 〇〇氏 〇〇氏

データ活用の推進が停滞してしまう要因は何か。

また、継続的なデータ活用を実現するために何をすべきか。

  • 多くの企業が直面している「データ活用に潜む3つの壁」
  • データ活用の「テーマ設定のポイント」
  • 最初から完璧を目指さない「段階的な基盤づくり」など

データ活用を着実に推進するためのポイントについて具体的な事例や経験を踏まえ、わかりやすく45分でお伝えします。

こんな方におすすめ

  • データ活用を推進されている方
  • データ活用がうまく進んでいないと感じている方
  • データ活用において社内の協力が得られないと感じている方
  • データ活用プロジェクトをこれからスタートさせたい方
  • データ活用プロジェクトのイメージが掴めていない方

※ご同業者様・個人のお申込みはご遠慮下さい

プログラム

  • 11:00 | 11:45

    「進むデータ活用」「進まないデータ活用」の違いとは
    データ活用を前に進める『処方箋』

    講演内容

    1.データ活用プロジェクトの一般的な流れと課題
    ・データ活用プロジェクトの理想と現実
    ・課題の放置は「プロジェクト中断」に繋がる

    2.データ活用の課題を解消するには
    ・データ活用の期待効果を測るためのテーマ設定
    ・最初から完璧を目指さない、段階的な承認と基盤づくり
    ・現場で使えるデータ活用

    3.データ活用プロジェクト支援事例

    登壇者

    株式会社リンクレア
    第1SIビジネス本部

    上谷 真也

    Profile

    株式会社リンクレア入社後、DWHシステムの保守開発に従事。
    その中で、新たなデータ分析処理の構築に向けて、IT部門と業務部門の橋渡しの役目を担い、開発を行っている。
    現在は、データの提供側から利用者側に立場が変わり、営業担当者からの要望を聞き、BIツールを活用してデータ分析を行うデータアナリストとして活躍中。

    株式会社リンクレア
    第1SIビジネス本部

    辰川 陽子

    Profile

    株式会社リンクレア入社後、様々な業種の開発や業務支援を経験し、2020年よりDWHシステムを利用したデータ分析処理の構築・保守業務に従事。
    データ利用者側に寄り添いながら、より便利に、より効率良くデータ活用できる環境を構築する事を目指し、開発を行っている。

※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

開催概要

名称

Webセミナー

「進むデータ活用」「進まないデータ活用」の違いとは
データ活用を前に進める『処方箋』
日時 2025年11月18日(火)11:00-11:45
開催形態 Webセミナー
※お手元のPC・スマートフォンでご視聴いただけます
受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社リンクレア
メディア協力
  • ビジネス+IT
ページ
トップ

お申し込みは
こちら