特別ゲスト

氏名

初代スポーツ庁長官

鈴木 大地

「バサロスタート」を得意とし、1988年のソウル五輪100m背泳ぎで優勝。 選手引退後、初代スポーツ庁長官や、水泳連盟会長とスポーツ振興に注力。 現在は順天堂大学に教授として勤め、スポーツと医科学の連携強化を図り、健康寿命など様々な社会課題の解決に向けて活動している。

氏名

株式会社ニューラル

CEO
信州大学グリーン社会協創機構
特任教授

夫馬 賢治

サステナビリティ経営・ESG金融アドバイザー。エンジェル投資家。東証プライム上場企業、機関投資家、スタートアップ企業、ベンチャーキャピタルを多数顧客に持つ。環境省、農林水産省、厚生労働省のESG分野の有識者委員。企業の社外取締役、社団法人やNPOの理事も複数務める。ニュースサイト「Sustainable Japan」編集長。テレビ、ラジオ、新聞、ウェブメディア等で解説を担当。全国・海外での講演多数。ハーバード大学大学院サステナビリティ専攻修士。サンダーバードグローバル経営大学院MBA。東京大学教養学部国際関係論専攻卒。著書『ESG思考』『超入門カーボンニュートラル』(講談社+α新書)、『ネイチャー資本主義』(PHP新書)、『データでわかる 2030年 地球のすがた』(日経プレミアシリーズ)等。これまでに103ヶ国訪問。

氏名

ノンフィクションライター

酒井 真弓

ノンフィクションライター。IT系ニュースサイトのアイティメディア(株)で情報システム部、イベント企画を経て、2018年フリーに転向。
広報、イベント企画、コミュニティ運営、イベントや動画等のファシリテーターとして活動しながら、民間企業から行政まで取材・記事執筆に奔走している。
日本初Google Cloud公式エンタープライズユーザー会「Jagu'e'r(ジャガー)」のアンバサダー。
著書『ルポ 日本のDX最前線』 (集英社インターナショナル) 、『DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス』(日経BP)、『なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたか』(ダイヤモンド社)、『成功するコミュニティの作り方 - 企業の成長・変革のための実践ガイド』(リックテレコム)

特別ゲスト

氏名

フリーアナウンサー

宇賀 なつみ

1986年東京都練馬区出身。2009年立教大学社会学部を卒業し、テレビ朝日入社。入社当日に「報道ステーション」気象キャスターとしてデビューする。その後、同番組スポーツキャスターを務め、「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」等、情報・バラエティ番組を幅広く担当。2019年に同局を退社しフリーランスとなる。現在は、テレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!」、フジテレビ系「土曜はナニする!?」、TOKYO FM 「SUNDAY' S POST」やTBS ラジオ「テンカイズ」等、テレビラジオにて幅広く活動している。初エッセイ【じゆうがたび】(幻冬舎)も、好評発売中。

プログラム

13:05 - 13:45

トークセッションスポーツ×データ

アスリートが語る、スポーツにおけるデータ分析の可能性

初代スポーツ庁長官

鈴木 大地

フリーアナウンサー

宇賀 なつみ

13:45 - 14:35

基調講演

基調講演

株式会社セゾン情報システムズ

代表取締役 社長執行役員CEO

葉山 誠

株式会社セゾン情報システムズ

取締役 常務執行役員

石田 誠司

株式会社セゾン情報システムズ

執行役員 CTO

有馬 三郎

14:50 - 15:30

特別講演

生成AIを活用した業務プロセスの破壊と創造

株式会社レッジ

代表取締役社長

小瀧 健太

株式会社FMB

制作開発部門 取締役CTO

小畑 正好

15:30 - 16:00

お客様事例DX

データ連携も二刀流!HULFT Squareで実現するファストシステム開発

日本航空株式会社

IT企画本部 IT推進企画部 生産系システム推進グループ グループ長

日髙 大輔

株式会社JALインフォテック

サービス事業本部 IT基盤事業部 共通サービス基盤部 データ連携基盤グループ グループ長

松尾 健史

16:10 - 16:50

特別講演サスティナビリティ経営

タイアップセッション:JBPRESS, Japan Innovation Review
「データ」が照らすカーボンニュートラルへの道
~持続可能な未来のためにすべきこと~

株式会社ニューラル

CEO 信州大学グリーン社会協創機構 特任教授

夫馬 賢治

株式会社セゾン情報システムズ

代表取締役 社長執行役員CEO

葉山 誠

[モデレーター]

Japan Innovation Review

編集長

瀬木 友和

16:50 - 17:30

パネルディスカッション

嘘かマコトか徹底討論!
経営のキーマンに直撃「そのデータと人材、経営に活かせている? 」

東京ガスiネット株式会社

役員室 常務執行役員

黒田 勝也

日清食品ホールディングス株式会社

執行役員CIO グループ情報責任者

成田 敏博

株式会社ベイシアグループソリューションズ

代表取締役社長

樋口 正也

株式会社セゾン情報システムズ

取締役 常務執行役員

石田 誠司

[モデレーター]

ノンフィクションライター

酒井 真弓

  • ※プログラム、タイトルは、予告なく変更される場合があります。

DXのバラバラを、スルスルに。
データ活用へはデータ連携から。

DXを実現しデータ活用を進めることは、今日最も重要な課題です。しかし取り組んではみたものの、「期待通りに進まない」「効果が出ていない」などつまずきを感じることもあると思います。それは、必要なデータが、企業や組織、システムごとにバラバラで活用できていないからです。スルスルとデータを連携することで、価値が生まれるようになります。HULFT Technology Days 2023では、“データ連携”のための考え方や先進的取り組み、最新テクノロジーを紹介します。“データ連携”実現に向け次の一歩が見えてくるはずです。データ活用行きは、“データ連携”プラットフォームから、まもなく出発です。どなた様もお乗り遅れのないようご注意ください。

開催概要

名称

東京開催

HULFT Technology Days 2023

DXのバラバラを、スルスルに。データ活用へはデータ連携から。

日時

2023年11月7日(火)

会場

日本橋三井ホール(東京)

103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町15F[会場地図

受講料

無料(事前登録制)

主催

株式会社セゾン情報システムズ

メディア協力