ドコモの「FEEL TECH」への取組みと 今後の発展に向けた連携
【人間拡張技術を活用した新しいサービス】
概要
【講師】
NTTドコモ モバイルイノベーションテック部
ユースケース協創担当 担当課長
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 特任教授
石川 博規(いしかわ ひろのり) 氏
【重点講義内容】
IOWNや6Gが普及した際に今まで実現することが出来なかった人間拡張技術を用いた新しいサービス『FEELTECH』について述べる。人間拡張技術として実現する「五感の共有」、「感情の共有」を活用することで、これまでにない臨場感あふれる体験や多様性享受等の現在の取り組みに関して説明する。
また、人間拡張技術による社会課題の解決に向けた、産官学連携で取り組む人間拡張コンソーシアムについてもふれ、FEEL TECHの今後の発展に向けたパートナー企業との積極的な連携についても述べる。
1.はじめに
2.FEEL TECH
3.取り組み事例
4.人間拡張コンソーシアム
5.質疑応答/名刺交換
エリア
東京都
会場名
主催者
新社会システム総合研究所
種別
有料セミナー
ジャンル
IT戦略